『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

鉄道が嫌いじゃない貴女におくる、女子力アップのヒント集『鉄子の部屋』 近頃認知度急上昇中なのが、女性鉄道ファン・通称“鉄子”。男性鉄道ファンに比べると、マニア度や緻密度においてはひけを取るかもしれませんが、情熱や遊び心は全く負けてない! 『鉄子の部屋』は全く新しい、女子のための楽しく明るい鉄道エッセイです。(注)鉄道が好きな女性を愛称で“鉄子”と呼びます。

*第4鉄* 駅そば食べて駅弁食べて、それからそれから『立ち売りの駅弁屋さんから駅弁を買いたい、私プロデュースの旅がはじまっ……た? Part1』

含まれる鉄分
★青春18きっぷ ★山下清が働いていた駅弁屋さん ★足湯のある駅 ★立ち売りの駅弁屋さん など

文=H岩美香(編集部)

 新宿の雑居ビルの一室で働いていたことがある。名称は「時刻表情報室」。JR各社から山のように届く資料を仕分けたり、『JR時刻表』のニュースページや営業案内などを作っていた。新宿といえば、京王百貨店で開催される、恒例の「駅弁大会」ですよね。クマさん(部長)も楽しみにしていたようなので、駅弁大会シーズンには、「いかめし」や「ますのすし」を買い込んで、テーブルを囲んで情報室のみんなで食べた。「駅弁っておいしいですねー」なんて盛り上がったけれど、今告白します、駅弁はやっぱ、駅や車内で食べたほうがおいしいに決まっている。
 駅弁の立ち売りがある。しかも、女性が売っている。そんな情報を、夫がたれこんできたのは、今年の春先のことだった。場所は、原ノ町駅。常磐線の駅で、県でいうと福島県になる。本当においしい駅弁が食べられそうな予感が、ぷんぷんする。せっかくだから、青春18きっぷの有効期間に行くことだけを決めて、『JR時刻表』を駆使し(お手のもの)、まずは簡単なルートを設定した。
 常磐線のいわき~原ノ町駅をつなぐ列車は驚くほど少ないが、私の腕があれば特急なんかを使わなくたって、途中、我孫子(あびこ)駅の『弥生軒』で駅そばが食べられるし、そのまま常磐線で仙台駅まで出て牛タンでビール、余力があれば帰りは東北本線を使って宇都宮駅まで出て餃子でビール、ということだってできそうだ。おなかがふくれたら、各駅停車の旅、車内でグーグー寝てしまえばいい。

悪魔のささやき「僕も行こうか?」

 前日に夫が「僕も行こうか?」と言う。いや、朝5時ちょいには家を出なくちゃいけないし、なんたって青春18きっぷの旅だもん、道中退屈だよ、とお断りの理由をあげるも、「大丈夫、一緒に行ってあげるよ」と笑顔の夫。行ってあげる、じゃなくて、行きたいのではないかとの間違いにはつっこみきれず、結局2人で二重に目覚ましをセットして、仲良く出かけることになった。
 2007年9月2日。私の行程表は完璧で、順調に我孫子駅まで来た。7時に開店する駅そば屋さんへ一番のりだ。まずは、かけそば220円をいただく。『弥生軒』は以前は駅弁屋さんで、裸の大将・山下清画伯が20代前半から約5年間働いたお店なんだよ、と知ったかな私に、「えー、そうなんだ!」と、素直に驚いてくれる夫。いい、なんだか気分がいい。駅弁は、もう作っていないけど、昔の駅弁の包装紙はby山下清だったんだ、と追加情報もおまけしてあげた。

水戸で乗り換え? え、特急で湯本へ?

 30分後に来た、下りの常磐線普通列車に乗り込み、おなかをさすっているところへ、夫。「行程表だと、勝田駅で乗り換えってことになっているけど、手前の水戸駅で乗り換えない?」。曰く、勝田駅より水戸駅のほうが面白そうだし、私が寒そうなので、水戸駅前でなにか羽織るものでも買ってはどうかというのだ。そんな心配全くご無用なのだが、争っても仕方ない。その機転とご好意をありがたく受け入れよう。
 「で、でね、思ったんだけど、水戸駅から特急に乗って湯本駅の足湯に行こう。特急に乗ったら湯本に寄っても、行程表どおりの普通列車に追いつけるよ」。……足湯はいいとしても、特急は断固としていただけない。そんなの乗るくらいなら、最初っから特急の旅をしてるっつうの!
 しかし、「湯本の足湯は、常磐線の旅には欠かせない」という強い意見を覆す力は私にはなく、結局水戸~湯本駅間の乗車券1450円+特急券1150円の2600円を払い(青春18きっぷ1回分より高い)、湯本の足湯に向かった。足湯は、ホームに唐突にあり、しかもホームの外側の壁に向かって座る形になるので、さびしく、でもそこがおもしろかった。確かに、一見、というか一風呂な価値はあるので、一応、連れてきてくれてありがとう。

次回に続く

主な“鉄子”

神田ぱん
1963年生まれ。おひつじ座のO型。茨城県日立市出身。三児の母。ミニコミ『車掌』(内容は非鉄)の営業部員という顔も持つ。「ケータイ国盗り合戦」ではまだ武将止まり、目指せ太閤。文筆業。
屋敷直子
1971年生まれ。おとめ座のO型。川崎市生まれ、福井市出身。故郷を愛するあまり「ふくいブランド大使」に登録。会員番号05121359。特技はピアノ。0系新幹線ラブ。文筆業。
さくらいよしえ
1973年生まれ。てんびん座のA型。大阪府交野市出身。『日刊ゲンダイ』で連載。著書に『立ち飲み天国』(ライブドアパブリッシング)『読みキャベ』(交通新聞社)。転換クロスシート愛好家。文筆業。
H岩美香
1972年生まれ。しし座のA型。東京都目黒区出身。株式会社弘済出版社(現交通新聞社)入社後、時刻表編集部、月刊『散歩の達人』を経て、月刊『旅の手帖』編集部へ異動。忘年会はお座敷列車希望。サラリーマン。

書籍紹介

鉄子の部屋
『JR時刻表』『交通新聞』『鉄道ダイヤ情報』などでおなじみの交通新聞社が、満を持してお届けする、女子による女子のための鉄道エッセイ&ガイド本。
●定 価 1,365円(税込)
●仕 様 A5版160ページ

バックナンバー

このページのトップへ