今年の冬も「ファミリー車両」がやってきた!
- 2018年11月30日 (金) 9:43
- 旅行商品
【今年の冬も「ファミリー車両」がやってきた! 】
さぁ、家族みんなが楽しめる「ファミリー車両」が、今年の冬もやってきましたよ!
今年の夏も大好評だった東海道新幹線「ファミリー車両」!あらためて魅力をご紹介します♪
★お子様連れ専用車両★
「なんといっても新幹線で心配なのは、うちの子が騒いだらどうしよう……。ということでした。そんな時、“ファミリー車両”を知って、利用したところ、大正解!! 気兼ねなく過ごせて本当によかったです。」(5歳の男の子のママ)
「新幹線に乗る前は緊張気味でしたが、『静かにしなさい!』って怒られなかったのが新鮮だった様子の子ども達。乗車中はずっと楽しそうにはしゃいでいました。“ファミリー車両” だからこその楽しみ方が出来ました。」(6歳男の子と4歳女の子のパパ)
…などなど、「ファミリー車両」を実際に使用したママやパパたちからは大絶賛の声。周りがみんな子ども連れというのは心強いですね!
★お申込人数にプラス1席サービス★
小さい子どもと一緒の旅行では、どうしても荷物が多くなってしまって大変。荷棚に上げるのも大変だし、膝の上では重たいし、床に置くのもちょっと嫌だ…。困ってしまう経験は、皆さんにもあるのでは?でも「ファミリー車両」ならば、お申込み人数にプラス1席、お使いいただけます! 大きな荷物があっても広々♪ 帰りのお土産も、思わず大量購入しちゃいそう…!
★1名(有料人員あたり)につき1ドリンク引換券プレゼント★
パパさん・ママさんへ朗報!この1ドリンク引換券、引き換えられるのはソフトドリンクだけではございません…。なんとビールも選べるんです…! 列車旅の醍醐味はなんと言っても「お酒を嗜みながら!」移動できること! せっかくの旅行ですから、お酒を飲んで旅気分を盛り上げるのも良いかもしれませんね☆ 飲み過ぎに注意ですよ!
★抽選で総計50名様にプラレールをプレゼント★
みんな大好きプラレール! 「ファミリー車両」をご利用いただいた方の中から抽選で50名様にプレゼントしちゃいます♪
N700系新幹線やドクターイエローもありますよ。親子で「どれが当たるかなっ」なんて悩むのも良い思い出になりますね☆
設定期間は2018年12月14日(金)~2019年1月7日(月)です。4日前までのお申込みでもOKですが、徐々に年末年始のお席が埋まってきているようです。冬休みの帰省や家族旅行にぴったりの東海道新幹線「ファミリー車両」。詳しい情報は、HPをご覧ください!
さぁ、みなさんもこの冬休みの帰省や家族旅行は、東海道新幹線「ファミリー車両」でレッツゴー!
【東海道新幹線ファミリー車両で行こう!!】
http://www.jrtours.co.jp/fs/
※画像はイメージです。
※©2010あきやまただし/はなかっぱプロジェクト
※©TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
※文/交通新聞社
- 次の記事: 「元祖・宮古鮭まつり」、12月23日(日)に開催!
- 前の記事: オープンカーde 体感!!南房総ドライブ