島根県立 古代出雲歴史博物館
しまねけんりつこだいいずもれきしはくぶつかん
出雲大社に隣接する博物館
出雲大社をはじめ、島根県の歴史や文化を紹介する島根県立古代出雲歴史博物館。国宝の銅鐸や銅剣や、出雲大社から出土した巨大なスギの柱「宇豆柱」、平安時代の御本殿を再現した模型などの展示は興味深い。
時間 | 9時〜17時30分(11月~2月は~16時30分) |
---|---|
定休日 | 第3火曜(時期により異なる) |
料金 | 610円 |
アクセス |
|
駐車場 | あり |
住所 | 島根県出雲市大社町杵築東99-4 |
電話番号 | 0853・53・8600 |
ウェブサイト | https://www.izm.ed.jp/ |
カテゴリー |
- 現在の情報です。