1 この本殿で多くの登山者が無事を祈ってから出発する
2 毎年8月26・27日に行なわれる「吉田の火祭り」。26日夜に焚き上げられる大松明(おおたいまつ)は見もの
3 「吉田の火祭り」では、富士山の形をした御影神輿(みかげみこし)、通称「おやまさん」と明神神輿が勇壮に練り歩く
北口本宮冨士浅間神社
 富士信仰の本拠地で、地元では「せんげんさん」と親しまれている。景行天皇40年(110)、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がこの地より富士山を遥拝したのが始まり。富士登山道の入口でもあり、登山の無事を祈る人々も訪れる。巨木が並ぶ参道を進み、木造では日本最大とされる富士山大鳥居をくぐれば、神聖な空気に身を包まれる。
北口本宮冨士浅間神社
時間:8:00~17:00(祈祷受付は9:00~16:30、夏季延長あり)
休:なし
交通:JR中央本線大月駅から富士急行線で約50分の富士山駅下車、徒歩約20分
住所:富士吉田市上吉田5558
TEL.0555-22-0221