【札幌駅発モデルコース】北海道&青森3日間プラン
60代からのJR割引サービス「ジパング倶楽部」をご存じですか?
きっぷの割引、JRホテルグループのホテルを優待料金で利用できるなど、魅力的なサービスが満載です。
「ジパング倶楽部」を利用して、新幹線で津軽海峡を渡り青森県へ。札幌から2泊3日で、土地の自然と文化を堪能します。
●これだけおトク!の例/奥羽本線&東北・北海道新幹線「はやぶさ」&特急「北斗」 青森駅→札幌駅
通常=1万4360円 2割引=1万1800円 2560円おトク! 3割引=1万520円 3840円おトク!
- ※通常期の普通車指定席利用の場合です。※金額は一例です。前後の行程等により金額が異なる場合があります。
- 1日目
-
7:30発
札幌駅
- 特急「すずらん2号」
-
8:32着
白老駅
- 「ウポポイ(民族共生象徴空間)」観光
-
13:13発
白老駅
- 特急「北斗12号」
-
16:05着
函館駅
- 函館観光【函館泊】
- 2日目
-
8:48発
函館駅
- 快速「はこだてライナー」
-
9:07着
新函館北斗駅
-
9:35発
新函館北斗駅
- 東北・北海道新幹線「はやぶさ18号」
-
10:53着
七戸十和田駅
- 駅レンタカーで十和田市内、奥入瀬渓流観光【十和田湖泊】
- 3日目
-
朝
十和田湖観光
-
9:34発
七戸十和田駅
- 東北新幹線「はやぶさ1号」
-
9:49着
新青森駅
-
9:58発
新青森駅
- 奥羽本線普通列車
-
10:04着
青森駅
- 青森市内観光
-
13:34発
青森駅
- 奥羽本線普通列車
-
13:39着
新青森駅
-
13:59発
新青森駅
- 東北・北海道新幹線「はやぶさ19号」
-
15:01着
新函館北斗駅
-
15:13発
新函館北斗駅
- 特急「北斗15号」
-
18:47着
札幌駅
- ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、変更となる場合があります。お出かけの際は事前にご確認ください。
- ※2020年5月号『JR時刻表』掲載のダイヤをもとに掲載。
北海道、東北の自然が育んだ文化を訪ねて
定期観光バスなら、函館駅前からガイド付きで夜景スポットまで連れて行ってくれます
札幌駅から特急「すずらん」に乗ってまず目指すのは、2020年7月12日オープンの新施設「ウポポイ(民族共生象徴空間)」がある白老。園内では、アイヌ古式舞踊を観賞したり、アイヌ料理を食べたり、体験を通じて楽しくアイヌの歴史・文化を学べます。白老駅からは特急「北斗」に乗って移動し、初日は函館に宿泊。函館駅前などから出発する定期観光バス「函館夜景号」なら、手軽に函館山からの“百万ドルの”夜景を満喫できます。
北海道新幹線なら青森はもうすぐそこに
長さ約54キロの青函トンネルを抜ける東北・北海道新幹線
奥入瀬渓流「万両の流れ」。清流を感じながら散策したい 写真/十和田奥入瀬観光機構
2日目は新幹線で青函トンネルを走り抜け、青森県の七戸十和田駅へ。十和田は町なかにアート作品が点在する“アートの町”。大人の休日倶楽部会員なら割引になる駅レンタカーで、「十和田市現代美術館」へ向かいます。アートを堪能した後は自然の美しさが待つ奥入瀬渓流へ。十和田湖畔の宿に宿泊すれば、翌朝は澄んだ水をたたえる湖や、森のすがすがしさに心が洗われます。七戸十和田駅でレンタカーを返したら、北海道に帰る前に青森駅に立ち寄り、駅や港近くでみやげ物など探すのもいいでしょう。