トレたび JRグループ協力

2023.09.07ジパング俱楽部西九州新幹線5駅で開業1周年記念イベント「GO OMATSURI」開催【JR九州エリアおでかけニュース】

旬なニッポンに出かけよう! 「おでかけニュース」

本コーナーでは、ジパング倶楽部編集部に寄せられた全国の観光情報の中から、次のお出かけに役立つ旬な情報をお届けします。
北海道から九州まで、JR6社で利用できる「ジパング倶楽部」を使って、話題の場所をチェックしてみましょう。


今月、編集部が注目したJR九州エリアのニュースはこちら。


西九州新幹線が開業から1周年!

武雄温泉駅、嬉野温泉駅、新大村駅、諫早駅、長崎駅

5駅で開催される“祭り”を楽しもう


2023年に一周年を迎える西九州新幹線 2023年に一周年を迎える西九州新幹線

2022年9月23日に開業した、佐賀県と長崎県を走るJR九州の西九州新幹線「かもめ」が1周年を迎えることから、JR九州では~西九州が真っ赤に染まる日~「GO WEST」西九州新幹線開業1周年記念イベントを開催します。

9月23・24日に西九州新幹線の5駅(武雄温泉駅、嬉野温泉駅、新大村駅、諫早駅、長崎駅)の駅前広場などで、記念イベント「GO OMATSURI(ゴー オマツリ)」が開催されます。

西九州新幹線に乗って、各地で思いきりイベントを楽しみませんか。

地元の人たちによるステージと、沿線の物産マルシェで盛り上がれ!


「出島メッセ長崎」ではJR九州櫻燕隊によるよさこい演舞が 「出島メッセ長崎」ではJR九州櫻燕隊によるよさこい演舞が

長崎駅ではこどもが乗って遊べる西九州新幹線「かもめ」のふわふわが登場 長崎駅ではこどもが乗って遊べる西九州新幹線「かもめ」のふわふわが登場

特産品などの販売も楽しみ 特産品などの販売も楽しみ

武雄温泉駅では太鼓やよさこい、嬉野温泉駅では吉本お笑い芸人によるトークショー、諫早駅では鉄道クイズや音楽演奏など、充実したステージイベントが開催。

新大村駅では西九州新幹線沿線の物産が、長崎駅では県内21市町のご当地グルメや特産品などが販売される予定です。ここで紹介したのはほんの一部で、ほかにもさまざまな楽しい企画が。

詳しくは下記各会場の主催者の公式サイトでチェックを!

会場一覧

武雄温泉駅|西九州新幹線開業1周年イベント

開催日時 2023年9月23・24日 10~16時
開催場所 武雄温泉駅前広場
内容 ステージイベント (佐賀・長崎の太鼓・よさこいなどのステージ) 、駅周辺の展望台に登って新幹線を見物するウォークラリー ※参加者30 人程度、9 月23 日(土)10 時30 分~(事前申込) 、武雄・有田・嬉野・波佐見などによる飲食・焼き物・ハンドメイドの出店、ワークショップ、こどもが乗れる遊べる西九州新幹線 「かもめフワフワ」など

武雄市公式サイト

嬉野温泉駅|うれしーの!ハッピーフェスタ

開催日時 2023年9月23日 10~16時
開催場所 嬉野温泉駅前広場(観光・交流施設「まるくアイズ」前広場)
内容 吉本お笑い芸人トークショー、ステージイベント(地元のこどもたちによる演奏、ダンスなど)、10 店舗程度の出店(かもめグッズ販売、縁日、ワークショップなど)、大人もこどもも乗れる「かもめロードトレイン」など

 


嬉野市公式サイト

新大村駅|5GO(ゴーゴー)マルシェ

開催日時 2023年9月23日 10~16時
開催場所 新大村駅公園(さくら口〈東口〉前広場)
内容 5GOマルシェ10 店舗(沿線各市2 店舗)、新幹線ミニトレイン、新幹線切手販売 ほか

大村市公式サイト

諫早駅|LINK LIKE LOVE FESTIVAL

開催日時 2023年9月23日 10~17時ほか
開催場所 諫早駅 iisa内交流広場、
諫早市役所前芝生広場ほか周辺施設(10~16時)、
アエル中央商店街(10~14時・16~20時)
内容 ステージイベント(星の子太鼓、のんのこ踊り、鉄道クイズ、音楽演奏など)、島原鉄道ガレージセール、諫早市・島原半島3市・太良市・鹿島市などの出店

諫早市公式サイト

長崎駅|NAGASAKIかもめフェス

開催日時 2023年9月23・24日 10~20時ほか
開催場所 出島メッセ長崎、
長崎駅コンコース(23日の11~17時、24日の11~16時 )、
長崎駅西口駅前広場(23日の10~20時、24日の10~16時)
内容 出島メッセ長崎ステージイベント(JR九州櫻燕隊によるよさこい演舞、長濱ねるさんトークショー)、地元学生による吹奏楽の演奏、長崎ヴェルカ・ヴェルチアのダンスパフォーマンス、 ミニ新幹線乗車体験、県産品お楽しみ抽選会など、出島メッセ長崎・長崎駅コンコースブース出展(県内各市町の観光・物産、ワイヤーママ長崎によるマルシェ)、長崎駅西口駅前広場ブース出展(「グルメシティ長崎協議会」による物産、段ボール新幹線とお祝いメッセージの展示、西九州新幹線「かもめ」のふわふわほか)

長崎市公式サイト

紹介スポット一覧マップ

文/ハセガワアヤ

  • 記事中の情報は2023年9月時点のものです。
  • 列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
  • 花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
  • 店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
  • 同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。