2024.05.23ジパング俱楽部鬼太郎列車に乗って、リニューアルした境港の「水木しげる記念館」へ!|JR西日本エリアおでかけニュース
旬なニッポンに出かけよう! 「おでかけニュース」
本コーナーでは、ジパング倶楽部編集部に寄せられた全国の観光情報の中から、次のお出かけに役立つ旬な情報をお届けします。北海道から九州まで、JR6社で利用できる「ジパング倶楽部」を使って、話題の場所をチェックしてみましょう。
今回、編集部が注目したJR西日本エリアのニュースは、2024年4月にリニューアルオープンしたばかりの「水木しげる記念館」です。
「水木しげる記念館」が2024年4月20日リニューアルオープン!
鳥取県境港市
鳥取県境港市にある「水木しげる記念館」がリニューアルオープンしました。
地元出身の漫画家・水木しげるの業績や妖怪たちを紹介する展示がパワーアップ。
境線米子駅から境港駅を結ぶ「鬼太郎列車」に乗って、出かけてみましょう。
水木しげるの肉筆原稿を初展示
漫画家・水木しげるが多感な少年時代を過ごした境港(さかいみなと)市にある「水木しげる記念館」が、約1年の改修を終えてリニューアルオープンしました。
旧施設に比べ延べ床面積が約1.5倍に拡大。6章で構成される常設展では従来の『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』をはじめとした作品の紹介に加え、水木が描いた妖怪たち43体が出迎える人気の「妖怪洞窟」がリニューアル。さらに、少年時代から壮絶な戦争体験を経て漫画家として成功するまでの波瀾万丈のエピソードを、戦地から家族にあてた手紙など豊富な資料や映像を織り交ぜながら紹介し、展示を充実させています。
第6章「水木しげるの言葉」は、水木しげるの名言を紹介したコーナー。35種類の言葉は来館記念としてチケットの裏面に印刷され、ランダムに配布しています。
企画展「鬼太郎の誕生-生まれかわる四つの物語-」を開催
また、企画展示室を新設し、貴重な原画の展示が可能に。約半年ごとに内容を替えて展示します。
記念すべき第1回の企画展では、「鬼太郎の誕生-生まれかわる四つの物語-」を開催(前期は2024年10月20日まで、後期は展示する原画を入れ替えて10月22日~2025年4月6日予定)。
1954(昭和29)年頃、紙芝居作家時代に鬼太郎を描いた水木しげるは、貸本『妖奇伝』で漫画「鬼太郎の誕生」を描きました。その後、3媒体で描き直されています。
本企画展では、この4つの「鬼太郎の誕生」について紹介、作品ごとに変わる絵のタッチなどを直接見ることのできる貴重な機会です。
新たな仲間が加わり、178体の妖怪が並ぶ「水木しげるロード」
境港駅から「水木しげる記念館」に至る「水木しげるロード」には、水木しげるが創り出した妖怪たちのブロンズ像が立ち並び、訪れた人を妖怪の世界へと誘(いざな)います。
2024年4月25日には、新たに「クタべ」が仲間に加わり総勢178体に。「クタべ」は、江戸時代に越中(現在の富山県)の立山に現れたとされる妖怪で、疫病除けの聖獣として伝わっています。
「水木しげるロード」は日没を境に、妖怪のブロンズ像や並木が妖しくライトアップ。50種類以上の妖怪が影絵で路上に映し出され、昼間とは違った妖しい雰囲気を醸(かも)し出します。
「水木しげる記念館」を訪れた後は、境港の町でゆっくりと過ごし、時間の経過とともに雰囲気を変える「水木しげるロード」を楽しんではいかがですか。
名称 | 水木しげる記念館 |
---|---|
開館時間 | 9時30分~16時30分 |
定休日 | 無休 |
交通アクセス | 境線境港駅から徒歩約10分 |
料金 | 当日券1000円、前売券900円 ※日時指定の前売券は公式サイトから購入可能です。 |
問い合わせ先 | 0859-42-2171 |
公式サイト | https://mizuki.sakaiminato.net/ |
「鬼太郎列車」に乗って妖怪の町・境港へ
境港へは米子駅から境線で向かいましょう。境線には水木しげるの代表作である『ゲゲゲの鬼太郎』に登場するキャラクターたちをあしらった「鬼太郎列車」をはじめ、「ねずみ男列車」「ねこ娘列車」「目玉おやじ列車」「こなきじじい列車」「砂かけばばあ列車」の6種類のラッピング列車が走っています。
車体だけでなく天井や座席など内装にもそれぞれのキャラクターが描かれているほか、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』に登場するキャラクターが車内アナウンスをするという徹底ぶりで、「水木しげる記念館」へ向かう前から気分を盛り上げてくれます。
どの列車が走るかはお楽しみに!
文/加藤有子
- ※記事中の情報は2024年5月時点のものです。
- ※写真はすべてイメージです。
- ※列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
- ※花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
- ※店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
- ※同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
- ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。