トレたび JRグループ協力

2022.03.25ジパング俱楽部高松駅発《ジパング倶楽部モデルコース》海も山も! 四国の絶景を観光列車で楽しむ

【高松駅発モデルコース】四国3日間プラン

60代からのJR割引サービス「ジパング倶楽部」をご存じですか? 
きっぷの割引、JRホテルグループのホテルを優待料金で利用できるなど、魅力的なサービスが満載です。
ジパング倶楽部の詳細はこちら

「ジパング倶楽部」を利用して、四国に行ったら絶対に乗りたい観光列車を、高松駅から2泊3日で満喫します。

●これだけオトク!の例     
※土佐くろしお鉄道、伊予鉄道の運賃と、観光列車の食事代を除きます。
※観光列車以外の特急列車は、通常期の普通車指定席利用の場合です。

通常=2万4640円 2割引=1万9690円 4950円おトク! 3割引=1万7240円 7400円おトク!

  • 金額は一例です。前後の行程等により金額が異なる場合があります。
  • 記事中の情報は2022年3月時点のものです。

1日目(金曜日)
9:04発

高松駅

  • 快速「サンポート南風リレー号」
9:37着

多度津駅

10:19発

多度津駅

  • 観光列車「四国まんなか千年ものがたり」そらの郷紀行★
12:47着

大歩危駅

  • 大歩危観光
17:52発

大歩危駅

  • 特急「南風17号」
18:48着

高知駅

  • 【高知泊】

2日目(土曜日)
午前中

高知観光

12:04発

高知駅

  • 観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」立志の抄★
14:40着

窪川駅

  • 窪川観光
17:40発

窪川駅

  • 普通列車
20:15着

宇和島駅

  • 【JRホテルクレメント宇和島泊/割引あり】

3日目(日曜日)
9:55発

宇和島駅

  • 特急「宇和海10号」
10:39着

伊予大洲駅

10:57発

伊予大洲駅

  • 観光列車「伊予灘ものがたり」双海編★
13:01着

松山駅

13:12発

JR松山駅前電停

  • 伊予鉄道市内線
13:37着

道後温泉電停

  • 道後温泉観光
17:00発

道後温泉電停

  • 伊予鉄道市内線
17:25着

JR松山駅前電停

17:37発

松山駅

  • 特急「いしづち28号」
19:56着

高松駅

  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、変更となる場合があります。お出かけの際は事前にご確認ください。
  • 2022年3月号『JR時刻表』掲載のダイヤをもとに掲載。主要駅以外は、着時間は表示されていません。★は毎日運転していない列車です。

三つの“ものがたり列車”を乗りつくして、四国をぐるりめぐる旅


四国まんなか千年ものがたり 吉野川 緑の渓谷 大歩危峡 吉野川に沿って緑の渓谷を走る「四国まんなか千年ものがたり」

初日は、高松駅から多度津駅へ移動して、「四国まんなか千年ものがたり」で景勝地・徳島県の大歩危(おおぼけ)へ。大歩危観光を楽しんだら高知へ移動し1泊します。

観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」の乗車で高知を満喫


高知城 天守 日本で唯一、本丸の建築群がすべて現存する高知城


志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄 料理 5000円(イメージ) 「志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄」の料理5000円(イメージ)

2日目の朝は、日本100名城のひとつ高知城を見学。午後からは、2020年デビューの「志国(しこく)土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」に乗車です。奇跡の清流・仁淀川や太平洋の水平線など車窓風景を楽しみ、地元・土佐の食材をふんだんに使った食事も堪能します。窪川駅に到着後は、乗り継ぎ時間を使って散歩もあり! 宿泊は「JRホテルクレメント宇和島」。ジパング倶楽部会員には割引特典があります。

最終日は4月2日新車両デビューの「伊予灘ものがたり」に乗車!


伊予灘ものがたり 双海編 下灘駅 夕景 「伊予灘ものがたり 双海編」では、下灘駅で約10分間の停車


保存修理工事中でも入浴できる「道後温泉本館」 道後温泉のシンボル「道後温泉本館」は保存修理工事中ですが、入浴可能

最終日は、宇和島駅から伊予大洲駅へ。旅の締めくくりに、2022年4月に新車両にリニューアルしてデビューした「伊予灘ものがたり」に乗車です! 伊予灘のダイナミックな海を眺めながら、メニューも一新された食事に舌鼓。グレードアップされた車両で、癒やしのひとときを味わいましょう。終点の松山駅からは伊予鉄道に乗り換えて、道後温泉へ。シンボルの「道後温泉本館」のほか、日帰り入浴が豊富な温泉街で、夕刻までたっぷりと温泉めぐりを堪能して帰路につきましょう。

ほかのエリアのモデルコースはこちら

高松駅発モデルコースだけではなく、全国のモデルコースをご紹介しています。旅のプロである、会員誌『ジパング倶楽部』が、おすすめの列車や観光地をめぐる旅をご提案します。


そのほかのモデルコース

【まだ会員でない方へ】アクティブシニアの鉄道旅行をおトクに!

「ジパング倶楽部」は、日本全国のJRの運賃・料金ともに2割引・3割引(年20回)になる大変おトクな会員制旅行クラブです。
ほかにもJRグループのホテル宿泊料金の優待割引や、楽しい旅を発信する会員誌『ジパング倶楽部』が届くサービスを受けることができます。


入会ご希望の方はこちら


トレたび公式SNS
  • twiiter
  • Fasebook