2023.02.11~2023.03.19
- 季節・自然
- お祭り
第127回水戸の梅まつり(茨城県水戸市)
日本三名園のひとつで梅の名所として名高い偕楽園と日本最大級の藩校・弘道館で開催される、水戸の春恒例の梅まつりです。偕楽園では「水戸の六名木」をはじめとした約100品種3,000本の梅が、弘道館では約60品種800本の梅が植栽されており、早咲きから遅咲きまで長期間にわたり観賞いただけます。期間中には、偕楽園や弘道館を中心として、野点茶会や武道演武、ひな流しをはじめ、夜間の梅も楽しめる「夜・梅・祭」や「おもてなし花火~Bloom Mito~」、全国の梅酒を味わえる「全国梅酒まつりin水戸」など、多彩なイベントが催されます。
画像提供:(一社)水戸観光コンベンション協会
基本情報
名称 | 第127回水戸の梅まつり |
---|---|
開催期間 | 2023年2月11日(土・祝)~3月19日(日) |
開催場所 | 偕楽園、弘道館(茨城県水戸市) |
料金 | 入園料 偕楽園本園:大人300円、小人・満70歳以上150円。弘道館:大人400円、小人・満70歳以上200円。※催事により異なる場合あり。 |
問い合わせ先 | (一社)水戸観光コンベンション協会 029-224-0441 |
URL | https://mitokoumon.com/festival/ume.html |