2024.07.24~2024.07.26
- お祭り
弥彦燈籠まつり(新潟県西蒲原郡)
約千年の歴史を有すると伝えられる彌彦神社の神事「燈籠神事」を中心に行われる夏の大祭です。7月25日の本祭では朝の「子ども燈籠押し」に始まり、里神楽や天犬舞(あまいぬのまい)などの奉納、弥彦山頂からの松明大行進など、数々の神事・行事が行われます。最大の見どころは夜の「御神輿渡御・大燈籠巡行」で、県内各地から献燈される大燈籠(おおどうろう)と地元氏子から献燈される田楽燈籠(でんがくどうろう)が2基の御神輿に供奉し、約2時間にわたり町内を巡行。奉納花火が大燈籠の巡行に華を添えます。24日には民謡流しやイベント盛りだくさんの前夜祭などが、26日には御神輿を納めて祭りが終わる還御祭が、それぞれ行われます。
画像提供:弥彦観光協会
基本情報
名称 | 弥彦燈籠まつり |
---|---|
開催期間 | 2024年7月24日(水)~26日(金) |
開催場所 | 彌彦神社ほか村内各所(新潟県西蒲原郡弥彦村) |
URL | https://www.vill.yahiko.niigata.jp/tourism/festival/ |