2024.09.21~2024.09.23
- 体験型
第42回 伊賀焼陶器まつり(三重県伊賀市)
1978年に行われた「蔵ざらえ大売り出し」から始まった、伊賀焼の大陶器市を中心とするイベントです。今回は31組の窯元や陶芸作家が大即売市に出店し、日常使いの器から新作・限定品まで多彩な伊賀焼約3万点が陶器まつりならではの特別価格での対面販売が行われます。陶器1,000円分購入につき1枚もらえる補助券を3枚集めると、地元特産品などが当たる「大福引」に参加できます。フードコーナーや出品者の茶碗で味わえるお茶席(有料)など、大即売市以外のイベントも盛りだくさんです。
画像提供:伊賀焼陶器まつり実行委員会
基本情報
名称 | 第42回 伊賀焼陶器まつり |
---|---|
開催期間 | 2024年9月21日(土)~23日(月・振休)9:00~17:00(最終日は~16:00) ※9月21日(土)は8:20からオープニングセレモニー、8:40から三重高校ダンス部パフォーマンス披露、9:00販売開始。 |
開催場所 | 阿山第一運動公園 屋内ゲートボール場「すぱーく阿山」(三重県伊賀市) |
交通アクセス | 関西本線伊賀上野駅から車約15分。または関西本線柘植駅から車約15分。 |
料金 | 入場無料。 |
URL | https://igayakimatsuri.com/ |