2024.12.20~2025.01.31
- 季節・自然
第59回 下田温泉水仙まつり(静岡県下田市)
約300万本もの野水仙が群生する須崎半島の景勝地・爪木崎。例年1月には開花の最盛期を迎え、甘い香りを漂わせながら岬一帯に咲き誇る白く可憐な水仙の絶景が楽しめます。例年12月20日から1月31日まで爪木崎では「水仙まつり」が開催され、対象施設の宿泊者向けの甘酒サービスや、水仙園の先にあるジオサイトを散策する「水仙まつりジオガイドツアー」が連日実施されるほか、イベント開催日には下田太鼓の実演や須崎の漁師鍋「池之段煮味噌鍋(いけんだにみそなべ)」などの無料サービス(数量限定)も行われ、郷土の文化や味覚にも触れられます。
画像提供:一般社団法人 下田市観光協会
基本情報
名称 | 第59回 下田温泉水仙まつり |
---|---|
開催期間 | 2024年12月20日(金)~2025年1月31日(金) ※甘酒サービスは各日9:00~12:00。イベント開催は2024年12月20日(金)、2025年1月12日(日)・19日(日)・26日(日)の各日10:00~。 ※イベントの詳細については、下田市観光協会HPをご覧ください。 |
開催場所 | 爪木崎 野水仙群生地(静岡県下田市) |
交通アクセス | 伊豆急行線伊豆急下田駅から爪木崎行き東海バス約22分の終点下車すぐ。水仙まつり期間中は伊豆急下田駅~爪木崎間の臨時直行便を運行、約15分。 |
料金 | 〔入場料〕無料。〔水仙まつりジオガイドツアー〕Aコース1,500円、Bコース2,000円(1名での参加の場合は各コース1,000円増)。12月29日~1月4日を除く毎日実施、3日前までに伊豆半島ジオガイド協会へ要予約。 |
問い合わせ先 | 下田市観光協会/0558-22-1531 |
URL | https://www.shimoda-city.info/suisen |