2025.01.11~2025.03.02
- 季節・自然
第81回熱海梅園梅まつり(静岡県熱海市)
約120年の歴史を有する熱海市の熱海梅園。樹齢100年超の古木をはじめとした60品種469本の梅が植えられており、早いもので例年11月から開花するため、“日本で最も早咲きの梅”と言われます。1月中旬から始まる「梅まつり」では、早咲きから中咲き、遅咲きと順番に開花する梅と美しい庭園の風景をご覧になれます。梅まつり期間中は園内に足湯が設置されるほか、日曜・祝日には甘酒や梅茶の無料サービス(各日先着各200名分)で来園者をもてなします。また、土・日曜、祝日を中心に大道芸や歌謡ショー、熱海芸妓連演芸会などの多彩なイベントも実施されます。
画像提供:一般社団法人 熱海市観光協会
基本情報
名称 | 第81回熱海梅園梅まつり |
---|---|
開催期間 | 2025年1月11日(土)~3月2日(日)8:30~16:00 ※無休。 |
開催場所 | 熱海梅園(静岡県熱海市) |
交通アクセス | 伊東線来宮駅から徒歩約10分。または、東海道新幹線熱海駅から相の原行き伊豆箱根バス約15分の梅園下車後、徒歩約2分。 |
料金 | 梅まつり期間中の開催時間帯(8:30~16:00)の入園料:一般300円、熱海市民・湯河原町民及び熱海市内宿泊者100円、中学生以下無料。 ※梅まつり期間外、及び梅まつり期間中の8:30~16:00を除く時間帯は入園無料。 |
URL | https://www.ataminews.gr.jp/event/355 |