2025.08.30~2025.08.30
- お祭り
第97回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田県大仙市)
大会を通して最も優秀な成績の花火業者に送られる「内閣総理大臣賞」を目指して、全国から選ばれた花火業者28社が力作の花火を打ち上げる日本最高峰の花火競技大会「大曲の花火」。色の付いた煙で模様を描く「煙竜」や割物で競う「昼花火の部」、同心円状に四層以上の円を描く伝統花火「10号玉・芯入り割物」、ハートなどさまざまな形に開花する「型物」や大きな花火が咲いた後に複数の小さな花火が咲く「千輪」など多彩な花火が披露される「10号玉・自由玉」、音楽に合わせて多数の花火が打ち上げられる「創造花火」の4部門で競技が行われます。また、名物の「大会提供花火」やフィナーレを飾る「10号割物30連発大スターマイン」など、競技以外の花火プログラムも盛りだくさん。夏の終わりに合計約18,000発の花火が夜空を見事に彩ります。
写真:秋田県大仙市
基本情報
名称 | 第97回全国花火競技大会「大曲の花火」 |
---|---|
開催期間 | 2025年8月30日(土) 《昼花火》17:10~《夜花火》18:50~ ※天候不順等により順延または延期開催となる場合あり。 |
開催場所 | 「大曲の花火」公園(秋田県大仙市 大曲雄物川河畔) |
交通アクセス | 秋田新幹線大曲駅から徒歩約30分。 |
料金 | 《有料観覧席(小学生以上及び席を必要とする未就学児)》イス席(定員1名)7,000円、カメラマン席(各種定員1名)〈A(上段)〉20,000円 〈B(中段)〉15,000円 〈C(下段)〉10,000円、レジャーシート席(定員4名)11,000円、ペア席(ベンチ、定員2名)12,000円、堤防BOX席(定員4名)30,000円、テーブル席(定員4名)34,000円、デラックステーブル席(定員4名)47,000円、プラチナペア席(定員2名)60,000円。 ※インターネット1次販売(先着順):2025年6月13日(金)10:00~6月24日(火)23:59、大曲商工会議所直接販売(先着順):2025年7月6日(日)7:00~ ※当日6:00~9:00に整理券配布。いずれも予定販売数に達し次第販売終了。但し、観覧席券に余裕がある場合に限り、2025年7月22日(火)10:00~7月31日(木)23:59にインターネット2次販売を実施。 ※カメラマン席はインターネット販売(ローソンチケット)のみ。 |
URL | https://www.oomagari-hanabi.com/ |