2025.09.19~2025.09.21
- 歴史・文化
- お祭り
会津まつり(福島県会津若松市)
会津若松の郷土文化や歴史の魅力が詰まった、会津地方最大のお祭りです。市内各地区の子ども会会員が提灯を持って鶴ヶ城本丸から神明通りまで練り歩く「提灯行列」(19日)から始まり、当日の個人飛び入り参加も可能で民謡『会津磐梯山』に合わせて踊る「会津磐梯山踊り」(19・20日)、会津の歴代領主をはじめ武者や姫君らに扮した総勢約500名の一行が中心市街地を練り歩く「会津藩公行列」(20日)、地元の小学生たちが繰り広げる「日新館童子行列」や「鼓笛隊パレード」(いずれも21日)などの様々な行事が催されます。
画像提供:会津まつり協会
基本情報
名称 | 会津まつり |
---|---|
開催期間 | 2025年9月19日(金)~21日(日) ※行事により開催日時が異なる。 |
開催場所 | 鶴ヶ城本丸、神明通り、中央通りほか市内各所(福島県会津若松市) |
交通アクセス | 鶴ヶ城本丸へは、磐越西線会津若松駅から会津乗合自動車まちなか周遊バス「はいからさん」約20分の鶴ヶ城入口、またはまちなか周遊バス「あかべぇ」約31分の鶴ヶ城入口下車後、徒歩約5分。中央通りへは、会津若松駅から徒歩約3分。神明通りへは、会津若松駅から徒歩約18分。 |
料金 | 観覧無料。 |
URL | https://www.aizukanko.com/kk/festival/aizu-matsuri |