2025.09.19~2025.10.05
- 季節・自然
巾着田曼珠沙華まつり(埼玉県日高市)
高麗川の蛇行により巾着に似た地形となった巾着田(きんちゃくだ)は、日本最大級の曼珠沙華(ヒガンバナ)の群生地として知られています。例年9月中旬から10月上旬にかけて約3.4ヘクタールの群生地内に約500万本もの曼珠沙華が咲き誇り、赤いじゅうたんを敷き詰めたような花々と木々の緑が調和する絶景をご覧になれます。巾着田曼珠沙華公園では曼珠沙華シーズンに合わせて「巾着田曼珠沙華まつり」が開催され、会場内に地元特産品やグルメの出店が並びます。9月28日には「ひだか栗フェスティバル」も同時開催され、日高市特産品の栗の販売をはじめ、栗のつかみ取りをはじめとした栗を使ったアトラクションなどが行われます。
基本情報
名称 | 巾着田曼珠沙華まつり |
---|---|
開催期間 | 2025年9月19日(金)~10月5日(日)9:00~16:30 ※入場料徴収時間7:00~17:00(有料入場期間は開花状況により変動)。 |
開催場所 | 巾着田曼珠沙華公園(埼玉県日高市) |
交通アクセス | 川越線・八高線高麗川駅から高麗駅経由飯能駅行き国際興業バス約7分の巾着田下車後、徒歩約3分。または、八高線東飯能駅から西武鉄道池袋線吾野方面約6分の高麗駅下車後、徒歩約15分。 |
料金 | 曼珠沙華開花期間中の入場料:1名500円 ※中学生以下、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を所持している方は無料。 |
URL | https://hidakashikankou.gr.jp/manjushage/index.html |