トレたび JRグループ協力

2025.12.13~2026.02.15

  • イルミネーション・ライトアップ

松本市イルミネーション2025-2026(長野県松本市)

松本城や市街地に多彩な光のアートが展開される松本市の冬のイルミネーションイベントです。「国宝松本城天守プロジェクションマッピング」では、光と映像、音楽を組み合わせた圧巻のデジタルアートが国宝松本城の天守や石垣、黒門などに投影されます。デジタルアートの演出は1回約12分のサイクルで行われ、期間別に異なる3つのテーマのプログラムが用意されます。また、「市街地イルミネーション」では、松本城の入口へと続く千歳橋(せんさいばし)から大名町通りにかけての街路樹や橋の欄干に約8万球のイルミネーションが飾り付けられ、松本の冬の夜景が優しく温かな光で演出されます。

画像提供:松本市


基本情報

名称 松本市イルミネーション2025-2026
開催期間 2025年12月13日(土)~2026年2月15日(日) ※「松本城天守プロジェクションマッピング」は18:00~22:00、「市街地イルミネーション」は17:00~22:00
開催場所 松本城公園、大名町通り、千歳橋(長野県松本市)
交通アクセス 〈松本城公園〉篠ノ井線松本駅から松本周遊バス「タウンスニーカー」北コース松本城・旧開智学校方面で約8分、または浅間温泉方面(32系統)アルピコ交通バスで約6分の松本城・市役所前下車すぐ。または松本駅から徒歩約3分の松本バスターミナルで美ヶ原温泉方面(31系統)または山城口行き(41系統)アルピコ交通バスに乗車。松本バスターミナルから約6分の松本城・市役所前下車すぐ。〈大名町通り・千歳橋〉松本駅から松本周遊バス「タウンスニーカー」北コース松本城・旧開智学校方面、または松本第一高校方面(信州大学前先回り)行きアルピコ交通バス信大横田循環線(130系統)などで約5分の大名町下車。
料金 観覧無料。
URL https://visitmatsumoto.com/lightandicematsumoto/
トレたび公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram