『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

エリア観光情報 カキを食べたら行ってみよう! 呉・江田島・坂・熊野の立ち寄りSPOT

冬の広島、”絶品カキ海道”MAP

PICKUP 外部サイトのご案内

  • 呉の観光情報満載!くれナビ
  • 魅惑のアイランドタウン 江田島市観光ガイド
  • 潮の香りと緑豊かな町 坂町 観光・レジャー情報
  • 筆の都 熊野町 観光情報

呉市 観光の問合せ●呉市観光振興課TEL.0823-25-3309

明治時代に海軍鎮守府が置かれ東洋一の軍港を持つまちとして発展。今でも海軍ゆかりの史跡や記念館が多く、その歴史が感じられる。また、倉橋島・下蒲刈島・上蒲刈島・豊島・大崎下島を有する、瀬戸内海で最も長い約300kmの海岸線を持つまちでもある。

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

呉の歴史・造船の技術・科学技術の素晴らしさを紹介する博物館。戦艦「大和」の大型模型、零戦や人間魚雷「回天」などの実物を展示している。
TEL.0823-25-3017
(呉市海事歴史科学館)

松濤(しょうとう)園

朝鮮通信使を歓待した豪華な膳の復元や資料を展示する「御馳走一番館」、世界の灯火器を集めた「あかりの館」、中国・朝鮮の陶磁器、古伊万里や古九谷の名品を展示した「陶磁器館」など見所がいっぱい。
TEL.0823-65-2900

入船山(いりふねやま)記念館

国の重要文化財・旧呉鎮守府司令長官官舎や歴史民俗資料館などがある。明治38年(1905)当時のままに復元された旧呉鎮守府司令長官官舎は英国風の外観が見事で、館内部には軍都・呉を偲ぶ調度品が並べてある。
TEL.0823-21-1037

県民の浜

「日本の渚・百選」「日本の水浴場55選」「日本の快水浴場百選」に認定されている、総延長1kmの自然海浜を中心に広がるリゾート地。ホテルや温泉・コテージなど、休日を満喫できる施設が整っている。
TEL.0823-66-1177
(県民の浜 輝きの館)

アレイからすこじま

国内で、実物の潜水艦を最も間近で見ることのできる海沿いの公園。日曜日には隣接する海上自衛隊呉基地(Fバース)で護衛艦の一般公開も行なわれている。
TEL.0823-22-5511
(海上自衛隊呉地方総監部広報係)

御手洗(みたらい)町並み保存地区

江戸時代には北前船や諸大名の交易船の風待ち潮待ち港として栄えた港町。今でも江戸時代の町家や昭和初期の洋館などが建ち並び、国の重要伝統的建造物群保存地区になっている。
TEL.0846-67-2278
(潮待ち館・観光交流センター)

江田島市 観光の問合せ●江田島市商工観光課TEL.0823-40-2771

広島湾の沖に浮かぶ江田島と能美島を中心とした町で、広島名産カキの一大産地。旧海軍兵学校の歴史を伝える地としても知られている。

旧海軍兵学校(海上自衛隊第1術科学校)

旧海軍兵学校は、明治21年(1888)に東京・築地から移転して以来、海軍将校養成の地として、若者の憧れを集めてきた。現在は海上自衛隊の幹部候補生学校や第1術科学校などになっている。校内の教育参考館には旧海軍関係の資料や神風特攻隊員の遺書・遺品が展示され、訪れる人に深い感銘を与えている。
TEL.0823-42-1211/内線2016(海上自衛隊第1術科学校広報係)

砲台山森林公園

山頂には明治時代に建築された砲台跡が保存されている。山頂までの遊歩道周辺には四季を通じて楽しめる約90種の花木が生育。散策しながら森林浴や内海の島々が一望できる。

陀峯山(だぼうざん)パノラマ展望台

陀峯山は大柿町内一の標高438mの山。頂上の展望台からの眺望は素晴らしく、眼下には大小の島々や早瀬大橋、遠くには周防大島や四国連山までも望めるパノラマが広がる。

羅漢石(らかんせき)

平家伝説ゆかりの王泊湾を見下ろす山中に、海に向かって一列に並んだ奇岩。平家一門に慰霊の祈りを捧げているように見えることから、いつしか羅漢石と呼ばれるようになった。付近には天狗岩などの奇岩や巨岩がある。

坂町 観光の問合せ●坂町産業建設課TEL.082-820-1512

広島市と呉市の中間に位置し、美しい緑に囲まれ、穏やかな広島湾に面したまち。カキなど海の幸に恵まれている。

横浜公園

多彩な表情を見せる穏やかな広島湾が一望できる展望台や、休憩広場・憩いの広場・探索の丘・梅園・桜園などが整備されている。遊歩道をめぐると様々な花木と小鳥のさえずりに心が和む自然豊かな公園。
TEL.082-820-1513
(坂町都市計画課)

坂町ふるさと自然のみち

坂町の町並みや自然、瀬戸内の景観をめぐるコースが整備されている。
■天神堂見晴らし遊歩道…坂町の町並みや歴史遺産の社寺、城跡などを探訪する変化に富んだコース。
■頭部(ずぶう)みはらし公園…瀬戸内の素晴らしい景観が望め、身近な自然に触れる事ができ、野鳥観察小屋もある。
■水尻ベイサイド遊歩道…散歩しながら身近な自然や瀬戸内の美しい景色を楽しむことができる。
TEL.082-820-1513
(坂町都市計画課)

ベイサイドビーチ坂

広島~呉を結ぶ国道沿い、JR水尻駅前の海岸に造成された1,200mの人工海浜公園。駐車場・管理棟・シャワー室・トイレ・更衣室などが整備され、夏は海水浴場として賑わう。また、夕日のきれいなスポットでもある。
TEL.082-251-7997
(広島港湾振興事務所港営課)

熊野町 観光の問合せ●熊野町地域振興課TEL.082-820-5602

180 年余りの歴史と伝統を誇り、全国生産の80%を占める日本一の筆の都。毛筆、画筆の他、近年は化粧筆がブランドになっている。

筆の里工房

“筆の都くまの”の文化拠点となる施設。筆の歴史をはじめ、筆から生まれる美術、工芸、遊びなど、筆を見て、触れて、体験することができる。内部には約1500種の筆を販売するショップやレストランもある。
TEL.082-855-3010
http://www.fude.or.jp/

熊野町郷土館

筆の産地の伝統と歴史を紹介する施設。大正初期の造り酒屋の建物の中に筆問屋を再現してあり、当時の風情が味わえる。また、熊野町の歴史を伝える考古資料や昔の生産用具など多くの展示物がある。
TEL.082-854-1124
(熊野町教育委員会)

榊山(さかきやま)神社

承平3年(933)に建立された古社だが、後に焼失し、享保9年(1724)に再建された。神殿は、安芸国の近世神社建築の初期のもので、町の重要文化財に指定されている。
TEL.082-854-1124
(熊野町教育委員会)

筆(ふで)塚

昭和40年、筆の精と祖先の威徳に感謝し榊山神社の境内に建立された。石碑の筆跡は元内閣総理大臣・故池田勇人氏によるもの。筆まつりには筆供養が行なわれる。
TEL.082-854-1124
(熊野町教育委員会)

前のページへ

このページのトップへ