- フリー
- 関東
- 期間限定
サンキューちばフリーパス
フリーエリア内のJR線等の普通列車(快速含む)普通車自由席、指定バス路線及びフェリーが2日間乗り降り自由のきっぷ。フリーエリア内のみご利用になれる“サンキューちばフリーパス”と、東京都区内~フリーエリア間のJR線の普通列車(快速含む)普通車自由席の往復乗車券もセットになった“サンキューちばフリー乗車券”があります。また、本フリーパスの提示でレンタサイクルをご利用になれます。
発売期間 | 【秋】2025年9月1日~10月30日 【早春】2026年1月4日~2月27日 *利用開始日の1カ月前から当日まで発売。 *2025年8月31日までと12月4日~2026年1月3日の期間中は購入できません。 |
---|---|
利用期間 | 【秋】2025年9月1日~10月31日 【早春】2026年1月4日~2月28日 |
有効期間 | 2日間 |
フリーエリア●
〔鉄道〕
千葉県内のJR東日本線、小湊鐵道線、いすみ鉄道線(※)、銚子電鉄線、流鉄線、京成電鉄線(国府台~成田空港間、京成成田~東成田間、印旛日本医大~成田空港間、京成津田沼~ちはら台間、京成津田沼~松戸間)、北総鉄道線(矢切~印旛日本医大間)、芝山鉄道線
※いすみ鉄道は全線で運転を見合わせており、バス代行輸送を行っています。代行バスご利用の際は本券をバス乗務員にご提示ください。
〔航路〕
東京湾フェリー 久里浜港~金谷港
〔バス路線〕
<小湊鐵道バス>
養老渓谷駅~粟又ごりやくの湯、豊浜小入口~ミレーニア勝浦
<九十九里鐵道バス>
東金駅~本須賀・白里 ほか(片貝線・豊海線)
<京成バス千葉イースト>
JR成田駅西口~竜角寺台車庫、JR銚子駅~千葉科学大学・本部前
<京成タクシーイースト>
安食駅~竜角寺台車庫
<ジェイアールバス関東>
館山駅~潮留橋~安房神戸~布良崎神社~白浜の屏風岩~長尾橋~野島埼灯台口~安房白浜、館山駅~城山公園前~西岬~洲の崎~伊戸~南房パラダイス~千里の風、八日市場駅~多古台BT~成田空港~航空科学博物館~JR成田駅、多古台BT~佐原駅
<日東交通>
木更津駅西口~クルックフィールズ入口~ロマンの森共和国~鴨川シーワールド~亀田病院(木更津鴨川線)、佐貫町駅~マザー牧場~神野寺(鹿野山線)、館山駅~安房白浜(豊房線)、館山駅~亀田病院(館山鴨川線)、館山駅~館山航空隊(館山市内線)、館山駅~千倉駅~安房白浜(館山千倉白浜線)、仁右衛門島入口~鴨川駅~鴨川シーワールド~天津駅~小湊駅~誕生寺入口(鴨川市内線)、亀田病院~平塚本郷(長狭線)
*運行状況やご不明な点は、各会社へお問い合わせください。
うりば●JR東日本の千葉県内の主な駅および久里浜駅の指定席券売機
*一部取り扱っていない箇所もあります。
*みどりの窓口での発売はありません。
*JR線では別に特急券等をお求めになれば、特急列車等もご利用になれます。
*京成電鉄・北総鉄道で〔スカイライナー〕〔モーニングライナー〕〔イブニングライナー〕等にご乗車になる場合は、ライナー券・ライナー券チケットレスサービスとの併用が可能です。
*北総鉄道の特急・アクセス特急、京成電鉄・芝山鉄道の特急・アクセス特急・快速特急・通勤特急は本券のみで乗車可能です。
*小湊鐵道では別に指定席券をお求めになれば、〔房総里山トロッコ〕〔観光急行列車〕もご利用になれます。
*レンタサイクルのご利用について、詳しくは専用パンフレットまたは専用ホームページ(https://maruchiba.jp/feature/39pass.html)をご確認ください。
*きっぷを紛失された場合、あらためてきっぷをお買い求めください。なくしたきっぷが発見された場合でも、きっぷの払いもどしはできません。