- フリー
- 四国
- 期間限定
バースデイきっぷ
誕生月にJR四国全線(瀬戸大橋線は児島~宇多津を含む)の特急列車・普通列車(快速含む)と、土佐くろしお鉄道全線及びジェイアール四国バスの路線バス(高速バスを除く)が乗り降り自由なきっぷです。「グリーン車用」と「普通車自由席用」があります。
発売期間 | 2026年3月31日まで(利用開始日の1カ月前から発売) |
---|---|
利用期間 | 2026年4月2日まで |
有効期間 | 3日間 |
*「グリーン車用」にはこども用の設定はありません。
*「グリーン車用」は発売箇所で乗車前に座席の指定を受けることで、JR四国線及び土佐くろしお鉄道線でグリーン車(〔伊予灘ものがたり〕のグリーン個室を除く)または普通車の指定席がご利用になれます。但し、2025年4月1日利用開始分からは、〔伊予灘ものがたり〕〔四国まんなか千年ものがたり〕〔志国土佐 時代の夜明けのものがたり〕の各「ものがたり列車」にご乗車の際は、別にグリーン券・特急券が必要です(乗車券部分のみ有効です)。
*〔伊予灘ものがたり〕のグリーン個室(3号車「陽華の章」)をご利用の場合は、「グリーン車用」では別途料金券が、「普通車自由席用」では別途乗車券・料金券が必要です。
*「バースデイきっぷ(お連れ様用)」は、「バースデイきっぷ(ご本人様用)」をお持ちの方と全行程同一でご旅行される場合に、「ご本人様用」1枚につき同種のものを3名様まで発売します。
*お連れ様用のみの発売はありません。
*グリーン車用の「ご本人様用」に対して、普通車自由席用の「お連れ様用」の発売はありません。その逆も同様です。
*きっぷ購入及び利用の際には誕生月であることを示す公的証明書(原本)をお持ちください。
*〔サンライズ瀬戸〕はご利用になれません。
うりば●JR四国の〈駅のみどりの窓口・みどりの券売機プラス・旅行センター〉及び四国内の主な旅行会社
*きっぷを紛失された場合、あらためてきっぷをお買い求めください。なくしたきっぷが発見された場合でも、きっぷの払いもどしはできません。