『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

トレタビ列車図鑑

第5回 「リゾートやまどり」

「リゾートやまどり」*高崎~万座・鹿沢口間/新宿~長野原草津口間(JR東日本)*

風光明媚な吾妻線を駆け抜けるリゾート車両

 平成23年7月から9月まで開催中の大型観光キャンペーン「群馬デスティネーションキャンペーン」に合わせ、風光明媚な吾妻(あがつま)線の車窓風景を楽しむために登場したのが、高崎~万座・鹿沢口間を結ぶ快速「リゾートやまどり」および新宿~長野原草津口間を結ぶ特急「リゾート草津」に使用されている「リゾートやまどり」だ。2+1席配置の大型リクライニングシートを備えたリゾート車両で、ゆったりと車窓の旅が楽しめる。それでは高崎駅から乗車し、吾妻線の旅に出発してみよう。

 途中の渋川駅から吾妻線に入った列車は、左手に榛名山を眺め、右手に吾妻川の流れを映して快走。左手に移った吾妻川の美しい風景を眺めるうちに四万(しま)温泉や沢渡(さわたり)温泉の玄関口となる中之条駅に到着する。岩島駅を通過して全長7.2mの短いトンネルをくぐるあたりが吾妻渓谷と呼ばれる景勝地で、ほどなく川原湯温泉駅に到着。山と渓谷の美しい風景が織り成す吾妻川を渡れば、草津温泉の玄関口となる長野原草津口駅に到着する。なお、快速列車は駅名に珍しい「・」がある万座・鹿沢口駅まで運転されている。

1 リゾートやまどり

車体は「癒しと郷愁」をコンセプトにしたもので、上部の茶色は懐かしさや郷愁、下部の萌黄色は草木の若葉が萌え出る感じになっている。

2 リゾートやまどり車内

可動式のフットレストを装備した2+1席配置の大型リクライニングシートを装備。大きな窓からは沿線の自然豊かな風景を満喫できる。

3 ミーティングルーム

2号車に設置された和風のミーティングルーム。壁面に上州三山の山並みが描かれており、落ち着いた雰囲気の空間を演出している。

4 展望室

1・6号車の先頭部分に設置された展望室。両側に1,800㎜幅のワイドな窓が設置されたフリースペースで、前面展望を楽しむことができる。

5 キッズルーム

4号車に設置された子ども用のキッズルーム。1,800㎜幅のワイドな窓が設置された室内は、子供たちが自由に遊べる空間となっている。

6 車椅子対応トイレ

両端の1・6号車のデッキに男性用および洋式トイレ、中間の3号車のデッキには車椅子で利用できる大型サイズのトイレが設置されている。

DATA

デビュー年:2011年7月2日
運転日:2011年9月25日までの土曜または休日
(快速「リゾートやまどり」は8月26・29日)
運転区間:上越・吾妻線 高崎~万座・鹿沢口間、
高崎・上越・吾妻線 新宿~長野原草津口間
車両形式:485系6両編成

「リゾートやまどり」でめぐる吾妻線の旅

草津温泉湯畑

日本三名泉のひとつに数えられる天下の名湯。温泉街の中心に位置する草津温泉のシンボル・湯畑では、毎分4,000?の温泉が湧き出ている。

草津温泉湯もみ体験

草津名物の湯もみが草津節・草津ゆもみ唄とともにショーとして楽しめる湯畑前の「熱の湯」。自分の手で湯を冷ます湯もみ体験もできる。

草津彩菓子めぐり

群馬DC期間中に「遊ぶ、くつろぐ、涼しい夏」を体感できるイベントを実施中。おしゃれなカフェで話題のスイーツなどを堪能できる。

四万温泉

古くから飲めば胃腸によく、入れば肌によいといわれているのが四万温泉。飲泉所や足湯もあり、群馬の奥座敷のひとつとして親しまれている。

中之条ビエンナーレ

2年に一度、国内外から大勢のアーティストが集い、街全体を美術館に変えてしまう「温泉+故郷+アート」の祭典として開催される。

中之条歴史散歩

中之条町にある国の登録有形文化財「町田家住宅」や真田氏縁の寺「林昌寺」、県指定重要文化財「旧第三小学校」を巡る歴史散歩が楽しめる。

嬬恋村のキャベツ畑

キャベツの生産地として知られる嬬恋村。年に一度は妻への感謝の言葉、愛の言葉を大声で叫んでみようというキャベチューを実施中。

大理石村ロックハート城

大理石でできたロックハート城を中心に観る・遊ぶ・食べるを満載した観光施設。園内にはミュージアムやレストランなどがある。

鉄道写真作家 結解喜幸の
「リゾートやまどり」マル得利用術

 2011年9月までの群馬県内の旅では、県内のJR線・第三セクター線・私鉄線の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由となる「ぐんまワンデーパスSP」(おとな1,900円、こども950円)および「ぐんまツーデーパスSP」(おとな3,600円、こども1,800円)の利用が便利でおトクだ。例えば、高崎~長野原草津口間の日帰り往復でも320円おトクになる。なお、別途に特急券・指定席券などを購入すれば、新幹線・特急列車・指定席にも乗車できる。

文・写真:結解喜幸 写真協力:交通新聞サービス、ググッとぐんま観光宣伝推進協議会
※掲載されているデータは平成23年8月現在のものです。

バックナンバー

このページのトップへ