採用者にはQUOカード(1000円分)を進呈!
《会員誌限定企画》会員コーナー(今月のテーマ・思い出写真館)
会員誌「ジパング倶楽部」内の会員コーナーでは、「今月のテーマ」「思い出写真館」の作品を募集しています。
※応募作品は、「ジパング倶楽部」会員誌にのみ掲載。
「今月のテーマ」(※郵便の場合、当日消印有効)
♦7月号 友達 4月30日締切
♦8月号 挑戦 5月31日締切
♦9月号 思い出の味 6月30日締切
募集テーマに沿って200~300字程度でお寄せください。
文章だけでなく、写真やスケッチなどを一緒に添えていただいてもOKです!
「思い出写真館」
思い出の写真とともにコメントを100字程度にまとめてお寄せください。
★採用者には、QUOカード(1000円分)を進呈します。
《ホームページ限定企画》私のジパング活用法
みなさまからの「ジパング倶楽部」活用法を募集しています。
たとえば、
・全国の神社や寺、城をめぐる旅に「ジパング倶楽部」を利用しています。
・会員誌「ジパング倶楽部〇月号」に載っていた場所に、実際に「ジパング倶楽部」を利用して行ってきました。
・「ジパング倶楽部」を利用して、観光列車に乗ってきました。
など、そのほかにも帰省や同窓会など、みなさまの「ジパング倶楽部」活用法をお寄せください。
文章だけでなく、写真やスケッチなどを一緒に添えていただいてもOKです!
★採用者には、QUOカード(1000円分)を進呈します。
「私のジパング活用法」作品公開中! 詳しくはこちら
郵便でも応募を受け付けています!
郵便の場合は、住所・氏名・年齢・性別(任意)・電話番号・会員番号をご記入のうえ、下記の宛先へお送りください。
※ペンネームでの掲載をご希望の場合は、氏名とあわせてペンネームもご記入ください。
※「思い出写真館」以外の作品はすべて返却いたしません。大事な写真・作品は複製をご投稿ください。
応募先の住所はこちら
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3-11
交通新聞社 ジパング倶楽部編集部
「今月のテーマ」「思い出写真館」「私のジパング活用法」(いずれかを明記)
注意事項
- ※すべての作品は自作未発表のもののみで、他誌などとの二重投稿もご遠慮ください。判明した場合は、選からの除外対象となります。
- ※被写体(人物等)および著作物等については、被写体および原著作物等の権利者から応募者が事前に使用許諾・承認を得たうえで応募してください。
- ※採用・不採用のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
- ※QUOカードの送付や「思い出写真館」に採用された写真の返却は発行後1カ月程度、不採用の写真は半年を目安に返却いたします。ホームページからの応募作品は返却しませんので複製をご投稿ください。
- ※作品の著作権は応募者に帰属します。応募者はその採用・不採用を問わず、小社が応募作品を無償で非独占的に利用すること(小社出版物、印刷物、その他)、およびその利用を第三者に再許諾することを認めるものとします。なお利用に当たっては、必ずしも応募者個々人の氏名等を記載せず、また誌面の制限その他の事情により応募作品の一部分のみの掲載、その他必要な改変をさせていただくことがあります。
- ※お寄せいただいたご意見・ご要望は、今後の『ジパング倶楽部』誌面・ホームページづくりの参考にさせていただきます。
- ※応募フォームによるご質問等にはお答えいたしかねますのでご了承ください。
- ※個人情報は厳重に管理し、賞品・記念品の送付、編集部からの連絡、および個人を特定しない形での統計として使用いたします。
- ※その他、個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。