トレたび JRグループ協力

2025.04.19~2025.05.05

  • イルミネーション・ライトアップ
  • グルメ・お酒
  • 季節・自然
  • 歴史・文化
  • お祭り
  • 体験型

令和7年度 稲生川上水167周年記念 十和田市春まつり(青森県十和田市)

1.1キロに渡り155本の桜と160本の松の並木が連なる十和田市のシンボルロード「官庁街通り(駒街道)」を中心とした一帯で開催される行事です。桜の開花時期に合わせて官庁街通りで鯉のぼり展示や夜桜のライトアップが行われるほか、市役所本館の展望テラス開放や臨時の「さくら観光案内所」開設、中央公園緑地での出店なども実施されます。また、女流騎士による「桜流鏑馬」や体験乗馬をはじめ、呈茶会、「稲生川ウォーク」、花火の打ち上げなど、土曜・休日を中心に多彩なイベントをお楽しみいただけます。

写真提供:十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉


基本情報

名称 令和7年度 稲生川上水167周年記念 十和田市春まつり
開催期間 2025年4月19日(土)~5月5日(月・祝) ※行事により開催日時が異なるほか、一部行事・企画は桜の開花状況により期間が変動。
開催場所 官庁街通り周辺、中央公園緑地、中央駐車場(青森県十和田市)
交通アクセス 〈東北新幹線八戸駅から〉十和田市方面行き十和田観光電鉄バス約1時間4分(下田駅経由便は約1時間14分)の官庁街通下車後徒歩約1分。または、ジェイアールバス東北おいらせ号十和田湖行き約44分の十和田市現代美術館下車すぐ。〈東北新幹線七戸十和田駅から〉十和田市方面行き十和田観光電鉄バス約33分(芋久保経由便は約40分)の官庁街通下車後徒歩約1分。
料金 一部有料のイベントあり。
URL https://towada-harumatsuri.info/
トレたび公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram