2025.05.17~2025.05.18
- お祭り
第41回仙台・青葉まつり(宮城県仙台市)
1985年(昭和60年)の伊達政宗公没後350年を機に始まった、仙台を代表する祭りのひとつ「仙台・青葉まつり」。宵まつり・本まつりの両日にわたり、各所に設けられるステージや定禅寺通などの流し踊り会場で仙台の郷土芸能「仙台すずめ踊り」が披露されるほか、政宗公ゆかりの地の飲食物や物産品の出店などがメイン会場の西公園に並ぶ「杜の市」、仙台山鉾の展示など、多彩な行事が催されます。また、本まつりでは、伊達政宗公率いる武者隊や政宗公神輿渡御、仙台山鉾などが東二番丁通りから定禅寺通まで練り歩くメインイベントの「時代絵巻巡行」が、宵まつりでは仙台宵山鉾巡行が行われます。
画像提供:仙台・青葉まつり協賛会
基本情報
名称 | 第41回仙台・青葉まつり |
---|---|
開催期間 | 〈宵まつり〉2025年5月17日(土) 〈本まつり〉2025年5月18日(日) |
開催場所 | 西公園、定禅寺通、東二番丁通りほか(宮城県仙台市) |
交通アクセス | 〈西公園会場まで〉東北新幹線仙台駅から仙台市営地下鉄南北線泉中央行き約3分の勾当台公園駅下車後、徒歩約10分。 |
料金 | 観覧無料。 《有料桟敷席(定禅寺通)》宵まつり昼の部:SS席(4名掛けテーブル)40,000円、A席1名2,500円、B席1名2,000円。宵まつり夜の部:SS席(4名掛けテーブル)60,000円、A席1名3,500円、B席1名3,000円。 本まつり:SS席(4名掛けテーブル)60,000円、S席1名5,000円、A席1名4,000円、B席1名3,500円。※予定枚数に達し次第、発売終了。 |
URL | https://www.aoba-matsuri.com/ |