2023.11.20
- イベント
渋沢栄一ゆかりの地 地域特産物産展を開催します!
渋沢栄一ゆかりの地の特産品が盛りだくさん!
東京商工会議所は11月30日(木)・12月1日(金)、東京商工会議所本部ビル1階多目的スペースにて「~2024年7月新札発行記念~ 渋沢栄一ゆかりの地 地域特産物産展」を2日間限定で開催します。
東京商工会議所では、初代会頭の渋沢栄一が2024年7月前半を目処に発行予定の新一万円札肖像画に採用されたことを受け、渋沢栄一の意志を一層広く周知・啓発するため、各種渋沢記念事業を展開しています。
この事業の一環として、2021年度より「渋沢栄一ゆかりの地 物産展」の開催を開始し、計5回実施してきました。
北里柴三郎博士(新千円札肖像)ゆかりの地から「北里柴三郎記念館(熊本県小国町)」が初出展!
6回目となる今回の物産展には、渋沢栄一ゆかりの地より埼玉県深谷市、北海道十勝清水町、岡山県井原市、東京都北区・板橋区・江東区、東京商工会議所が出展。
また、渋沢栄一と同時期に新千円札の肖像となる北里柴三郎博士ゆかりの地より北里柴三郎記念館(熊本県小国町)の初出展が決定しています。
会場では深谷ねぎや牛トロといった各地の新鮮な農産品やスイーツ、ごはんのおともや新札関連グッズ等の購入が可能です。
そのほか、新一万円札の肖像となる渋沢栄一と各地との関係性もポスター展示にて紹介します。
どなたでも来場可能ですので、ぜひこの機会に足を運んでみませんか?
基本情報
名称 | ~2024年7月新札発行記念~ 渋沢栄一ゆかりの地 地域特産物産展 |
---|---|
開催期間 | 2023年11月30日(木)・12月1日(金) 11:00~18:00 ※売り切れ次第終了 |
開催場所 | 東京商工会議所1階 多目的スペース(千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル) |
料金 | 入場無料 |
問い合わせ先 | 東京商工会議所 渋沢記念事業プロジェクトチーム(オフィス環境部内) TEL:03-3283-7857 |
URL | https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1201571 |