2025.09.12
- イベント
2025「JR東海 浜松工場へGO」ツアー開催
ここでしか体験できないイベントが盛りだくさん
2025年10月25〜26日、新幹線のオーバーホールを行うJR東海浜松工場で、普段は見ることができない新幹線の姿を見学できる「JR東海 浜松工場へGO」ツアーが開催されます。
今年の見どころは?
昨年に引き続き開催される大人気の本ツアーは、開催年ごとに見どころが変わるのが特徴。今年は東海道新幹線で活躍しているN700Sの機能のひとつである、災害時などの停電時に備えた車載バッテリによる「バッテリ自走」体験や、1号車と16号車の先頭車同士を連結させた2両編成という、ここでしか見ることのできない「日本一短い?新幹線」の入換動車による牽引実演が本ツアーで初めて実施されます。
車両に電気を取り込むパンタグラフを下げ、車載バッテリで自走する「バッテリ走行」体験
びっくり光景の「日本一短い?新幹線」は入換動車による牽引実演を実施
この他、特別な通路を通って新幹線を真下から見学できる「新幹線のまさに裏側!下から新幹線を眺めよう!」、真夜中に人知れず新幹線の安全運行を支えてくれているレア車両である、保守用車を見学できる「真夜中に活躍!保守用車を間近で見学しよう!」などが開催されます。
普段は絶対に見られない新幹線の「裏側」
開催について
本ツアーはJR東海ツアーズの旅行商品として販売され、2025年10月25日は東京・品川・新横浜・三島・静岡・浜松発着、26日は名古屋・京都・新大阪発着にて実施されます。いずれも日帰りで、このツアー参加者だけが乗車できる団体専用列車にて各駅から直接浜松工場へ向かうほか、工場到着前には東海道新幹線で唯一の踏切を通過。
さらに基本プランに加え、「見学コンテンツ付きプラン」も用意されており、通常非公開の「浜松工場 検修ライン見学付プラン」、「東海道新幹線の運転台見学付きプラン」を追加料金で体験可能です。各商品は設定数に限りがあり先着順になりますので、お申し込みはお早めに!
- ※文/村上悠太
- ※画像はすべてJR東海提供
- ※ツアー内容等は急遽変更されることがあります