2020.12.14
- イベント
今年はリモートでも! 「東京ミチテラス2020」開催中☆
1999年の「東京ミレナリオ」の開催以来、恒例の冬の風物詩となっている、東京駅周辺エリアでの年末の光のイベント。
今年はコロナ禍により生活様式が変容するなか、日本の中心である東京駅周辺エリアから、新しい時代(ニューノーマル)に向かって歩む人々への応援や感謝のメッセージを発信していくイベントとして、未来を明るく照らしていこう(未知を照らす)という願いをこめ、「東京ミチテラス2020」が開催されています。(上の画像:ⓒ東京ミチテラス2020/画像はイメージ)
会場は東京駅丸の内駅前広場および行幸通りです。でも、それだけではありません! 本年は密集回避やソーシャルディスタンスなどを踏まえ「会場でも、リモートでも」という 、来場しなくても自宅などで楽しめる企画となっています。
演出テーマ
「Message of Lights」
社会が大きく変わった2020年。医療従事者及びエッセンシャルワーカーの皆さまへの感謝 、そして新しい時代(ニューノーマル)に向かって進むすべての皆さまを応援する 想いを込め、TOKYOから世界へ、心温まるメッセージ の光が、未知の時代を照らします。
会場で楽しむ東京ミチテラス2020/メッセージ・AR 体験
ⓒ東京ミチテラス2020/画像はイメージ
ⓒ東京ミチテラス2020/画像はイメージ
- ※画像はAR撮影時をイメージしたものです。
会場に点在するアートカリグラフィーのオブジェから、スマートフォンで二次元コード を読み込み、アートカリグラフィーとメッセージが景色と重なるAR撮影が昼も夜も楽しめます。
リモートで楽しむ東京ミチテラス2020/メッセージムービー体験
「東京ミチテラス2020」は来場しない方も公式WEBサイトからメッセージムービーがご鑑賞できます。東京駅丸の内駅前広場、行幸通りを舞台に、アートカリグラフィーの動物たちが紡ぐ5つのエピソード。
暗い世界を、希望の光で変えてゆくショートストーリーを、公式WEBサイトでお楽しみください!
基本情報
名称 | 東京ミチテラス2020 |
---|---|
開催期間 | 2020年12月10日(木)~12月25日(金)15:00頃~21:00頃 ※一部オンラインコンテンツは12月1日(火)より12月31日(木)まで開催予定 |
開催場所 | 東京駅丸の内駅前広場、行幸通り |
主催 | 東日本旅客鉄道株式会社 東京支社、三菱地所株式会社(後援:国土交通省観光庁、千代田区、 一般社団法人千代田区観光協会、東京商工会議所、 株式会社東京国際フォーラム、一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会) |