2021.11.11
- 注目の列車
- 旅行商品
東北本線全線開通130周年!記念列車「復活!!東北本線130周年号」でのんびり電車旅ヘ
「東北本線130周年号」が復活運転!
首都圏と東北地方を結ぶ東北本線。1891年9月に青森まで全線開通してから、今年で130周年を迎えました。これを記念して、「東北本線130周年号」での1泊2日の電車旅がJR東日本から発売されています。
「東北本線130周年号」は、本来9月11~12日に運転する予定だった記念列車ですが、新型コロナウイルスの影響で運転が取りやめられていました。
2021年10月~12月に開催中の「巡るたび、出会う旅。 東北」秋冬プロモーションの一環として、12月に運転区間を変更して復活運転する予定です。
今回は、仙台駅~青森駅間を走る国鉄色編成のE653系や特典の「ホーロープレート」など、旅行の詳しい内容やこの旅でしか味わえない魅力をご紹介します。
新幹線で気軽に青森まで行けるようになった今、あえてのんびりとした列車旅を体験しませんか。
列車情報
運転日 | 12月4日 (土)、5日(日) |
---|---|
運転区間 | 仙台駅~青森駅間(一ノ関・盛岡・八戸に停車) |
運転時刻 |
12月4日 (土) 仙台(12:36発) ⇒ 青森(19:03着) 12月5日 (土) 青森(12:13発) ⇒ 仙台(18:34着) |
備考 | 編成:E653系7両 (全車指定席) 設備:グリーン車、普通車 |
- ※旅行商品のみでの発売となります。
おすすめポイント
乗車記念特製ホーロープレート
乗車記念のホーロープレートは、特急「はつかり」のヘッドマークと種別札のデザインを再現しています。(※横172㎜×縦102㎜)
- ※デザイン(イメージ)
乗車記念オリジナルスタンプの設置(車内)
乗車当日に配布するスタンプ台紙にスタンプを押して、旅の思い出に。
※1号車のラウンジスペースに設置予定です。
ヘッドマークと記念撮影
1号車のラウンジスペースに、東北本線を運転していた「はつかり」のヘッドマークを設置。記念撮影等を楽しめます。
※デザイン(イメージ)
旅行商品
ネット限定 ~E653系「国鉄特急色」~ 「復活!!東北本線130周年号」普通車指定席で行く「仙台~青森」往復1泊2日
- 一日目
-
12:36
仙台駅
- 復活!!東北本線130周年号・普通車指定席
-
19:03
青森駅
- 各宿泊施設へ
- 二日目
-
12:13
青森駅
- 復活!!東北本線130周年号・普通車指定席
-
18:34
仙台駅
お申込み
● 発売日
2021年10月28日(木)14:00~
● 申込方法
インターネット限定となります。
びゅうトラベルサービス「日本の旅・鉄道の旅」サイトからお申込みください。
- ※【旅行企画・実施】株式会社びゅうトラベルサービス
- ※【協賛】東日本旅客鉄道株式会社
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
■ツアー参加時、検温や手指消毒等のご協力をお願いいたします。
■お客さまに車内でのマスク着用をお願いいたします。
※ その他、車両や駅などの感染症対策については、JR東日本ホームページをご覧ください。
- ※記載の時刻は全て予定であり、変更となる場合がございます。
- ※画像は全てイメージです。
- ※告知内容は新型コロナウイルス感染症拡大防止の事由により予告なく変更、または中止となる場合がございます。