2025.06.14~2025.06.14
- お祭り
チャグチャグ馬コ(うまっこ)(岩手県滝沢市・盛岡市)
農用馬の慰労や無病息災を祈願するため、旧暦の端午の節句に馬の守り神を祀る鬼越蒼前神社(おにこしそうぜんじんじゃ)に馬を連れて参拝した風習が由来とされる伝統行事。滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮までの約14キロの道のりを、鈴の付いた色鮮やかな装束をまとった約60頭の馬コが稚児を背に乗せて約5時間かけて行進。行進の際に鳴り響く「チャグチャグ」という鈴の音は、環境省の「残したい日本の音風景100選」に選定されています。滝沢市役所前のビッグルーフ滝沢では、写真撮影をはじめとした馬コとのふれあいなどが楽しめるイベント「チャグチャグ馬コふれあい祭り」も実施されます。
画像提供:盛岡市
基本情報
名称 | チャグチャグ馬コ(うまっこ) |
---|---|
開催期間 | 2025年6月14日(土)※行進行事は9:30~13:55頃 |
開催場所 | 鬼越蒼前神社~滝沢市役所前~盛岡駅前~大通り~盛岡八幡宮(岩手県滝沢市・盛岡市) |
交通アクセス | 〈滝沢エリア〉滝沢市役所へは、東北新幹線盛岡駅(東口)からビッグルーフ滝沢行き岩手県交通バス約22分の滝沢市役所下車すぐ、または盛岡駅(東口)からビッグルーフ滝沢経由滝沢営業所行き約22分のビッグルーフ滝沢下車徒歩約1分。そのほか、当日に限り盛岡駅⇔ビッグルーフ滝沢間で有料シャトルバスを運行(所要約40分)。鬼越蒼前神社へは、滝沢市役所から徒歩約25分。〈盛岡エリア〉盛岡駅下車すぐ。盛岡八幡宮へは、盛岡駅から徒歩約40分。 |
料金 | 観覧無料。 |
URL | https://chaguuma.com/ |