トレたび JRグループ協力

2025.11.01~2025.11.04

  • 体験型

第112回益子秋の陶器市(栃木県芳賀郡)

春と秋の年2回開催される陶器市で、益子焼の産地・益子町最大のイベントです。期間中には城内坂・道祖土(さやど)地区を中心に、約50の販売店に加え陶芸作家や窯元の職人の出店による約600のテントが出店し、食器などの日用品から伝統的な益子焼や美術品まで多彩なラインナップの焼きものが多数販売されます。


基本情報

名称 第112回益子秋の陶器市
開催期間 2025年11月1日(土)~4日(火)9:00~17:00(最終日は9:00~16:00) ※雨天決行。
開催場所 城内坂、道祖土(さやど)地区を中心とした町内各所(栃木県芳賀郡益子町)
交通アクセス 水戸線下館駅から真岡鐵道真岡線約45分の益子駅下車(一部参加店は下館駅から真岡線約51分の七井駅下車)、城内坂・道祖土地区へは益子駅から徒歩約15分。東北新幹線宇都宮駅から益子駅前行き関東自動車バス約47分の七井駅前~約1時間9分の終点下車(店舗により異なる、城内坂・道祖土地区は益子参考館前~城内坂間の各停留所で下車)。 ※期間中は益子駅~つかもと本店間で会場巡回バス(有料)を運行予定。
URL https://toukiichi.mashiko-db.net/
トレたび公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram