2024.03.15
- 注目の列車
「リニアは、つなぐを、つよくする。」~リニア沿線の魅力が分かる動画を公開~
開業に向けて着々と準備が進む「リニア中央新幹線」。時速500kmという画期的スピードや浮遊走行といった魅力もありますが、注目したいのはリニアによって生まれる“新しい人やまちとのつながり”です。
JR東海は「リニアは、つなぐを、つよくする。」をコンセプトに、リニアでつながるまちのスポットやグルメなど、沿線の魅力を発信しています。
ぜひ紹介ムービーやWEBサイトをチェックして、一足先に、リニアがつなげる人・まちに思いを馳せてみませんか?
リニアの“つなぐ”を伝えるコンセプトムービー
リニア中央新幹線は東京と名古屋、そして大阪の3大都市圏を結びます。
東海道新幹線とともに、リニアがこの3つの都市と沿線を強くつなげる様子を表現したコンセプトムービーがこちらです。
そのほかにも、リニアの中間駅となるエリアやその周辺のおすすめスポット、グルメを紹介している動画も必見です。
リニアでつなぐグルメ編
リニアでつなぐスポット編
さらに、WEBサイト「リニアでつながるまち」では、リニア沿線の魅力をさらにくわしく発信しています。
都道府県毎や地域毎の情報を「まちのトピックス」として更新しているので、興味のあるエリアから情報を探すことができます。
リニアでの旅を想像しながら、行ってみたいスポットや味わってみたいグルメを見つけてみてはいかがでしょうか?
リニアについてもっと知りたいならこちらもおすすめ!
Youtubeの「リニア中央新幹線チャンネル【JR東海】」では、リニア技術の解説や工事の様子も紹介しています。工事現場にカメラが潜入して、現場に密着するなど、まさに“リニアのリアル”が分かる動画も公開中。
また、リニア中央新幹線公式サイトでは、CGや動画を使ってリニアの仕組みや実験の様子を紹介しています。「超電動リニア体験乗車インタビュー」では、スピードや浮遊走行の感想など、実際に乗った人ならではの声を知ることも。
リニア車両に興味のある方は、ぜひYoutubeチャンネルや公式サイトもチェックしてみてください。