2024.08.02
- イベント
“晴れの国”のフルーツがたっぷり 「おかやま白桃パフェDays 2024」開催
瀬戸内の温暖な気候に恵まれ、全国的にみて雨が少ないことから“晴れの国”として知られる岡山。白桃・ぶどうの生産地としても有名で、全国有数のフルーツ大国です。
そんな岡山のおいしい白桃・ぶどうを使ったパフェ・イベント「おかやま白桃パフェDays 2024」が、今年も8月9・10日の「白桃(はくとう)の日」に開催。
岡山を代表するフルーツである白桃とぶどう(シャインマスカット、オーロラブラック)を贅沢にあしらったパフェが東京(丸の内・新橋・汐留)のカフェ・レストラン5店舗にて数量限定で提供されます。
一足お先に…アフタヌーンティー・ティールームの白桃パフェをご紹介!
東京駅を間近に望む、アフタヌーンティー・ティールーム 丸の内新丸ビルで試食したのは、「おかやま白桃とクリームチーズジェラートのパフェ」。
トップには白桃と2種のぶどうが贅沢に盛り付けられています。
口に入れた瞬間、じゅわっと甘く瑞々しくあふれ出す果汁と、とろけるような果肉のおいしさは、岡山産の白桃ならでは。
芳醇な白桃とぶどうに、濃厚なクリームチーズジェラート、クリームチーズホイップがよく合います。さらに、ザクザク食感のオートミールクランブル、爽やかなエルダーフラワーとりんご風味のゼリーが続き、食べすすめるたびに味わいに変化が生まれるのも魅力的です。
見た目も涼し気なこのパフェ、最後にほんのりタイムが香るレモンソースがアクセント。さっぱりとした余韻が広がります。
こちらに、紅茶が付いて2,000円。イベントならではの、特別感のあるメニューです。
都内の5店舗で独自に考案したパフェを展開!
ほかにも、「おかやま白桃パフェDays」開催店舗では、岡山が誇る白桃・ぶどうを使用したスペシャルパフェを味わうことができます。毎年大好評のこのイベント、パフェは数量限定のため、昨年は提供終了予定時間を待たずして完売してしまうお店もあったそう。
今年は1日限定各25食から倍の50食に増え、事前に予約できる店舗もあります※。公式Instagramでは最新情報を確認できるので、こちらも見てみるとよいでしょう。岡山の白桃パフェを都内で味わうことができる貴重な機会を逃さないよう、早めのおでかけがおすすめです。
白桃パフェや、絶品フルーツをもっと味わいたい方は、ぜひ本場“フルーツパフェの街 おかやま”にも足を運んでみてくださいね。
岡山市内には、白桃やピオーネ、マスカットなど季節ごとのフルーツをふんだんに使ったパフェを提供する飲食店がたくさん。贅沢なパフェ巡りもできますよ。
- ※8月1日時点で事前予約制のアフタヌーンティー・ティールーム 丸の内新丸ビルは満席ですが、キャンセル待ちは受け付け中です。