2024.10.11
- キャンペーン
デジタルギフト券が当たる! ARを使ったSNSフォトコンテスト開催〜「デジタルJR時刻表」LiteのARフォト機能で、秋の旅をもっと楽しくしよう!
交通新聞社は、秋の行楽シーズンに便利で楽しくご旅行をいただくため、経路検索アプリ「デジタルJR時刻表」Liteに、ARフォト機能を期間限定で搭載し、簡単な投稿で景品が当たるSNSフォトコンテストキャンペーンを開催します。
テーマは「うさんぽをお散歩に連れて行って!」と題し、ご旅行先で弊社公式キャラクター「うさんぽ」と撮影した画像をSNS(X)に投稿していただくことで賞品が当たります。
賞品は、優秀作品に対する特別賞として5名の方に、デジタルギフト券(えらべるPay)3,000円分を贈呈。
さらに、抽選賞として25名の方にも、1,500円分のデジタルギフト券(えらべるPay)をお贈りします。
この機会にスマートフォン1台で気軽に創作とリアルを組み合わせるARフォト機能をぜひ体感してください。
キャンペーンの概要
経路検索アプリ「デジタルJR時刻表」Lite(※)に、10月12日から11月17日までの間限定で、ARフォト機能を搭載し、SNSフォトコンテストキャンペーンを実施します。
ご旅行先で「うさんぽ」と一緒に撮影した写真をハッシュタグとともにSNSに投稿することで賞品が当たります。旅行好きや、家族旅行を楽しむ方々が、秋の旅の思い出をより一層深める機会としてお楽しみください。
賞品は、特別賞に選ばれた5名に対し、えらべるPay(※)3,000円分の贈呈に加え、作品を「JR時刻表」2025年1月号鉄道車両広告にも掲載し、その実物も差し上げます。
また、特別賞のほか、抽選で25名の方にもえらべるPay1,500円分をプレゼント。応募方法は、撮影した写真に指定のハッシュタグ(#時刻表ARフォトコン)をつけてXに投稿するのみで参加ができます。
なお、特別賞の選考は横向きの画像を対象に行いますのでご注意ください。
- ※「デジタル東京時刻表」Liteでも同様のキャンペーンを実施します。
- ※えらべるPayは、ポイントやPay系の商品を自由に選べるギフトです。ポイント内であれば複数のギフトと自由に交換することができます。えらべるPayの利用に専用アプリのダウンロードや会員登録は必要ありません。
「デジタルJR時刻表」LiteとARフォト機能について
「デジタルJR時刻表」は月刊誌「JR時刻表」の電子版として提供されるアプリです。駅業務用としても使用されており、ご旅行や、鉄道のご利用を快適にする機能を多数搭載しております。
キャンペーンを機に「デジタルJR時刻表」Liteアプリを使ってご旅行を一層お楽しみください。
- ※本キャンペーンに向けて搭載されたARフォト機能はASATEC株式会社のARフォトクラウドのサービスを活用しております。
キャンペーン実施要項
応募資格:
・プロ・アマチュアを問わずどなたでも可。
・18歳未満の方は保護者の同意を得たうえで応募してください。18歳未満の方の応募があった場合、保護者の同意を得られているものとして取り扱います。
・別途定める応募規約にあらかじめ同意の上、応募してください。
募集期間:
2024年10月12日(土)~11月17日(日)
※期間外の投稿は選考対象とはなりません。
応募作品:
応募者本人が撮影し、現に著作権を有する作品で、かつ、未発表のものに限ります。合成写真、組写真、画像生成 AI を利用した写真等は不可です。特別賞は横向きの写真が選考対象となります。抽選賞はこの限りではありません。
賞品:
< 特別賞(5名)>
・「JR時刻表」2025年1月号鉄道車両広告
・えらべるPay3,000円分
< 抽選賞(25名)>
・えらべるPay1,500円分
賞品の発送:
・えらべるPayはXのDMにて当選報告とともにURLをお送りいたします。
・特別賞(2025年1月号鉄道車両広告)への掲載はXのDMにてお知らせいたします。その際、写真の元データを送付いただきますのでご準備ください。
作品応募方法:
・Xにて本ARフォト機能で「うさんぽ」と一緒に撮影した写真を指定のハッシュタグとともに投稿してください。
・ハッシュタグは「#時刻表ARフォトコン」です。
本件についてのお問い合わせ先:
交通新聞社 時刻表編集部(digital_jikoku@kotsu.co.jp)