2020.06.24
- グルメ
これからの季節にぴったり! めりけんや「レモンうどん」
瀬戸田産レモンうどん パッケージ
気温がだんだん上昇していくこの時期、お昼はつるっと麺類で、という方は多いのではないでしょうか。
そこでオススメなのが、JR四国グループのめりけんやが発売する「瀬戸田産レモンうどん」です!
広島県尾道市瀬戸田町は、国産レモンの生産量日本一のまちです。「瀬戸田産レモンうどん」は、その瀬戸田産のレモン果皮の粉末を練りこんだ、瀬戸内らしさ全開のさぬきうどん。
瀬戸田産レモンうどん 調理例
さっそく作っていただいてみました。
パッケージを開けると、すぐにレモンの爽やかな香りが届きます。
この香り、ゆでて水で締めたあとにもちゃんと残るんです。
ほんのりレモン色の麺を器に盛って、スライスレモンと緑の野菜を添えれば、見た目にも食欲をそそられる一皿の完成です。
さぬきうどんの特徴であるコシの強さを心地よくかみしめると、レモンの香り、そしてレモンの皮のほのかな苦みが口に広がります。
まさに、暑い季節にぴったりです。
「瀬戸田産レモンうどん」は、瀬戸内エリアの魅力を再発見するプロジェクトである「地域を届ける。せとうちおみやげグランプリ」において、審査員特別賞を受賞しました。それだけ、地域の魅力を表している逸品ということなのです。
めりけんやウェブサイトからお取り寄せも可能ですので、ぜひ、ご自宅で瀬戸内の味覚をお楽しみください!
瀬戸田産レモンうどん
内容量
レモンうどん240g×1袋・つゆ付(2人前)
ねだん
500円(税別)
発売箇所
・岡山駅・福山駅のおみやげ店舗
・めりけんやウェブサイト https://www.merikenya.com/SHOP/SLB-05.html
など