2021.11.16
- 注目の列車
- 旅行商品
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線を特別運行する“志国土佐 時代の夜明けのものがたり”の撮影ツアー!
高知県東部の鉄道の今昔を撮る1泊2日の旅、安芸車両基地&阿佐海岸鉄道「DMV」見学も!
四国デスティネーションキャンペーンにあわせて、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線で特別運行中のJR四国“志国土佐 時代の夜明けのものがたり”。この観光列車をメインに、日本遺産認定の森林鉄道の遺構を撮影したり、車両基地を見学したりと、鉄道に興味のある方におススメの撮影ツアーが開催されます。
高知県東部の鉄道の今昔を撮影できる、1泊2日の旅。
この貴重なチャンスに、ぜひ参加してみませんか。
- ※阿佐海岸鉄道「DMV」見学は、状況により変更となる場合がございます。
ごめん・なはり線での撮影の合間には「安芸車両基地」を見学。洗車機の通過体験も予定しています
高知県の山間、馬路村に残る「魚梁瀬森林鉄道」の遺構。新旧の鉄道の話題が楽しめるツアーです
ツアー行程
- 1日目
-
8:30
高知駅(集合/受付)。9:00出発
-
9:35
高知AP
-
10:20
高知ロイヤルホテル
- 観光列車を撮影し、昼食もここで。13:20出発
-
13:45
安芸駅
- 整備場を特別撮影。14:30出発
-
14:50
唐浜駅
- 観光列車を撮影。15:40出発
-
16:35
太平洋に沈む「だるま夕日」(日の入り17:00頃)。17:20出発
-
17:30
室戸岬周辺の宿に宿泊(12/10:ホテルなはり、12/17:ホテル明星)
- 発表会・座談会を行います
- 2日目
-
7:00
太平洋から昇る「だるま朝日」
-
7:40
ホテル出発
-
8:20
DMV車両撮影。9:20出発
-
11:40
馬路村
- 日本遺産「森林鉄道」見学・撮影。13:20出発
-
15:00
高知AP
-
15:40
高知駅
12月10~11日の撮影ツアーでは写真家・米屋こうじ氏が同行
講評会・座談会も開催されます!
米屋こうじ Koji Yoneya
基本情報
名称 | 『観光列車と森林鉄道日本遺産』高知県東部の鉄道いまむかしを撮る旅 |
---|---|
開催期間 | ①2021年12月10日(金)〜11日(土) 1泊2日 ②2021年12月17日(金)〜18日(土) 1泊2日 |
開催場所 | 各回とも1日目、JR高知駅南口セブン-イレブン前に8:30集合。 高知龍馬空港利用者は到着ロビーのレンタカーカウンター前に9:30集合。 (ツアー行程・解散は、室戸明星トラベル合同会社ホームページを参照) |
主催 | 室戸明星トラベル合同会社 |
料金 | 各回(お一人様・税込) 中学生以上:29,700円 小学生:26,400円 |
問い合わせ先 | 室戸明星トラベル合同会社ホームページ内ツアー申込専用サイト または電話 ☎ 0887-22-0988 |
URL | http://www.myojo-travel.com/ |
- ※募集定員:各回15名(最少催行人員10名)
- ※参加条件:小学生以上(小・中学生の方は保護者の同伴が必要)
- ※募集期間:各回定員に達した時点まで(キャンセル待ち受付あり)