2022.12.28旅行#SHARE_SHIZUOKA ~歴史・文化でたどる静岡~│静岡のいいとこめぐるモデルコース 7選
静岡県の歴史・文化にまつわるスポットを舞台に開催されるフォトコンテスト「#SHARE_SHIZUOKA~歴史・文化でたどる静岡~」。
フォトコンテストの対象となるスポットを賢く巡るモデルコース7選をご紹介!
さぁ、静岡の歴史・文化遺産の新たな魅力を探しに行こう! !
1.三英傑の一人‟徳川家康”ゆかりの地を巡る〈広域エリア〉
徳川家康は、幼少期、壮年期、晩年と人生の多くの時間を静岡で過ごしたため、県内には家康ゆかりの地が多数残存する。そのなかでも特に縁の深い7か所を巡る。浜松市の中心街に近い「浜松八幡宮」を皮切りに、出世神社と名高い「元城町東照宮」、2つのゆかりの城を訪れ、家康が最初に祀られた「久能山東照宮」へ。家康公手習いの間が残る「清見寺」を堪能した後は、家康が篤い崇敬を寄せた「富士山本宮浅間大社」にも訪れてみてほしい。
- モデルコース
-
浜松八幡宮
- 遠州鉄道八幡駅から徒歩5分
-
元城町東照宮
- 浜松八幡宮から徒歩18分
-
浜松城
- 元城町東照宮から徒歩9分
-
駿府城
- JR東海道新幹線静岡駅から徒歩15分
-
久能山東照宮
- 静岡駅からバス50分の久能山下下車、日本平山頂から日本平ロープウェイ5分久能山下車すぐ
-
清見寺
- JR東海道本線清水駅から興津駅へ。興津駅から徒歩15分
-
富士山本宮浅間大社
- JR身延線富士宮駅から徒歩10分
2.浜名湖も横断!歴史探索コース〈西部エリア〉
静岡県の西部沿岸に位置する浜松市から、お隣湖西市まで足を延ばすコース。徳川家康が篤く信仰し、度々足を運んだとされる「浜松八幡宮」から、徳川家康や豊臣秀吉ゆかりの「元城町東照宮」、家康が築城した「浜松城」を巡る。浜松城をたっぷり堪能した後は、浜松駅からJR東海道本線で鷲津駅へ。駅から徒歩12分ほどに位置する湖西市の「本興寺」は、国の重要文化財に指定され、その閑静な佇まいに北原白秋が多くの歌を残している。
写真/浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
- モデルコース
-
浜松八幡宮
- 遠州鉄道八幡駅から徒歩5分
-
元城町東照宮
- 浜松八幡宮から徒歩18分
-
浜松城
- 元城町東照宮から徒歩9分
-
本興寺
- 天竜浜名湖鉄道気賀駅から44分の新所原駅でJR東海道本線に乗り換え4分の鷲津駅から徒歩12分
3.4つの市をまたぎ、歴史と自然を満喫できる広域コース〈西部エリア〉
登れる灯台「御前崎灯台」の絶景から始まり、徳川家康と今川氏真の攻防の城である「掛川城」へ。天守台から掛川の町並みを一望した後は、電車とバスを乗り継ぎ、「秋葉總本殿 可睡斎」に。東京ドーム10個分以上の広大な境内には拝観箇所が40か所もあり、四季折々の自然が楽しめる。厄除観音として知られる「法多山尊永寺」では、名物の厄除団子も忘れずに。奈良時代に開かれたと伝わる古寺「医王寺」では江戸時代の枯山水庭園が美しい。
- モデルコース
-
御前崎灯台
- JR東海道本線菊川駅からバス45分の浜岡営業所で乗り換えバス27分の御前崎海洋センター下車、徒歩15分
-
掛川城
- JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
-
秋葉總本殿 可睡斎
- JR東海道本線袋井駅からバス12分の可睡斎下車すぐ
-
法多山尊永寺
- 袋井駅からバス15分の法多山下車すぐ
-
医王寺
- JR東海道本線御厨駅から徒歩6分
4.海も山も、寺も城も!静岡中部をまるっと巡る欲張りコース〈中部エリア〉
徳川家康が築城した「駿府城」からスタート。家康と駿府の歴史を学んだあとは、家康を祀る神社「久能山東照宮」へ。自動車での乗り入れができないため、日本平山頂から日本平ロープウェイを利用するか、久能山下から徒歩で向かおう。山を満喫した後は、海方面へ。富士山を望み、5kmの海岸線に約3万本の松林が広がる「三保松原」で数々の絵画・和歌で表現されてきた絶景を楽しもう。「清見寺」の潮音閣からの眺望も見逃せない。
- ※江川邸~韮山反射炉のアクセスはこちら(伊豆の国市HP)を参照
- モデルコース
-
駿府城
- JR東海道新幹線静岡駅から徒歩15分
-
久能山東照宮
- 静岡駅からバス50分の久能山下下車、日本平山頂から日本平ロープウェイ5分久能山下車すぐ
-
三保松原
- JR東海道本線東静岡駅まで戻り清水駅へ。清水駅からバス三保松原入口下車、徒歩15分
-
清見寺
- JR東海道本線清水駅から興津駅へ。興津駅から徒歩15分
-
富士山本宮浅間大社
- JR身延線富士宮駅から徒歩10分
-
楽寿園
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩1分
-
三嶋大社
- 三島駅から徒歩15分
-
江川邸
- 伊豆箱根鉄道韮山駅から徒歩20分
-
韮山反射炉
- 江川邸から徒歩30分(金・土・日・祝日は伊豆の国市観光周遊バス約10分、2023年2月26日まで)
-
修禅寺
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅からバス8分の修善寺温泉下車、徒歩3分
-
竹林の小径
- 修禅寺から徒歩5分
5.見て、触れて、味わって……。五感を満たすコース〈中部エリア〉
富士山から伊豆半島、御前崎まで360度のパノラマ展望が楽しめる「展望台小山城」から、山の谷地にある30戸ほどある山村集落「花沢の里」へ。江戸時代から続く山村集落では趣のある景観が楽しめる。「史跡田中城下屋敷」を訪れた後は、全長897.4mの世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」へ。島田市にあるお茶のミュージアム「ふじのくに茶の都ミュージアム」では、茶摘み体験や手もみ体験、茶道体験などが楽しめる。
- モデルコース
-
展望台小山城
- JR東海道新幹線静岡駅からバス40分
-
花沢の里
- JR東海道本線焼津駅からバス22分の高草山石脇入口下車、徒歩20分
-
史跡田中城下屋敷
- JR東海道本線西焼津駅からバス6分の六間川下車、徒歩4分
-
蓬莱橋
- JR東海道本線島田駅から徒歩20分
-
ふじのくに茶の都ミュージアム
- JR東海道本線金谷駅からバス5分の二軒家原下車、徒歩3分
6.修善寺を目指して。伊豆半島南下コース〈富士・伊豆エリア〉
富士宮市の「富士山本宮浅間大社」から、三島、韮山、修善寺方面へと伊豆半島を南下。三島市にある「三島市立公園 楽寿園」は、広大な敷地内に、歴史的建造物や子どもたちが楽しめるのりもの広場にどうぶつ広場も。楽寿園から徒歩10分ほどに位置する「三嶋大社」でお参りをしたら、大和源氏の祖とされる源頼親を初代とする江川家ゆかりの地を巡り、さらに南へ向かい、修善寺温泉発祥の寺「修禅寺」まで訪れてみてほしい。
- ※江川邸~韮山反射炉のアクセスはこちら(伊豆の国市HP)を参照
- モデルコース
-
富士山本宮浅間大社
- JR身延線富士宮駅から徒歩10分
-
楽寿園
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩1分
-
三嶋大社
- 三島駅から徒歩15分
-
江川邸
- 伊豆箱根鉄道韮山駅から徒歩20分
-
韮山反射炉
- 江川邸から徒歩30分(金・土・日・祝日は伊豆の国市観光周遊バス約10分、2023年2月26日まで)
-
修禅寺
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅からバス8分の修善寺温泉下車、徒歩3分
-
竹林の小径
- 修禅寺から徒歩5分
7.伊豆半島の南側をぐるっと周遊コース〈富士・伊豆エリア〉
東伊豆にある雛のつるし飾りで有名な「稲取文化公園 雛の館」から始まり、伊豆半島を東側から下田を経由し西側へ向かう。ジャスミンの寺としても有名な「了仙寺」は、日米和親条約の付加条約である下田条約が締結した場所。黒船で来航したペリー一行が条約締結のために行進した「ペリーロード」は、当時の面影を感じさせる。伊豆半島西側には、松崎の風情を代表する「なまこ壁通り」、青の洞くつ「堂ヶ島天窓洞」も人気のスポット。
- モデルコース
-
稲取文化公園 雛の館
- 伊豆急行線伊豆稲取駅から徒歩20分
-
了仙寺
- 伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩8分
-
ペリーロード
- 了仙寺からすぐ
-
なまこ壁通り
- 伊豆急下田駅からバス50分の松崎下車、徒歩14分
-
堂ヶ島天窓洞
- 松崎からバス8分の堂ヶ島下車すぐ
#SHARE_SHIZUOKAフォトコンテストが2023年2月28日まで開催中