トレたび JRグループ協力

2025.04.01ジパング俱楽部JR各社の繁忙期・閑散期カレンダー&ジパング俱楽部割引が適用されない期間

普通車指定席を利用する場合の指定席特急料金はシーズン別となっており、利用日によって、また、利用する区間によってもねだんが異なります。

ここでは、JR各社の繁忙期・閑散期カレンダーと、ジパング倶楽部割引が適用されない期間を示したシーズン別繁忙期・閑散期カレンダーを掲載しています。


繁忙期・閑散期カレンダーについて

特急料金はシーズンによって異なります(グリーン車、グランクラス、寝台車をご利用の場合も含む)。


閑散期に特急の普通車指定席をご利用の場合、通常期の指定席特急料金から200円引きとなり、繁忙期の場合は通常期の指定席特急料金に200円を加算、最繁忙期の場合は通常期の指定席特急料金に400円を加算します。


東海道新幹線東京駅~京都駅間の各駅から新幹線を乗り継いで九州新幹線をご利用になる場合は、通常期の指定席特急料金から閑散期は400円引き・繁忙期は400 円増し・最繁忙期は800円増しとなります。

  • 通年同額の特急料金を適用している列車(JR北海道内の在来線及びJR東日本の一部特急列車等)をご利用の場合は、シーズン別の指定席特急料金の設定はありません。
  • JR各社とまたがって運転する在来線特急列車(「しなの」「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」など)については、乗車区間にかかわらず、「JR東海内・JR西日本内・JR四国内・JR九州内・JR各社間をご利用の場合(北陸新幹線・〔しらさぎ〕〔サンダーバード〕を除く)」のシーズン別の指定席特急料金となります。

JR東海内・JR西日本内・JR四国内・JR九州内・JR各社間をご利用の場合(北陸新幹線・〔しらさぎ〕〔サンダーバード〕を除く)


  • JR九州内の在来線・西九州新幹線には閑散期の設定はありません。

JR東日本内・北海道新幹線・北陸新幹線・〔しらさぎ〕〔サンダーバード〕をご利用の場合


JR北海道内の在来線をご利用の場合

繁忙期・閑散期はありません。 通年ですべての日が通常期です。

割引が適用されない期間について

下記の期間にご乗車の場合は、「ジパング倶楽部」の割引はご利用いただけません。

  • 4月27日~5月6日
  • 8月10~19日
  • 12月28日~1月6日
  • 4月26日、8月9日、12月27日に発車する列車にご乗車になり、翌日にまたがる場合は、その列車から下車されるまで、割引を適用した乗車券・特急券をご利用いただけます。
  • 「ジパング俱楽部」の割引きっぷを購入される際は、乗車日に有効な会員手帳〈会員証一体型〉でお求めください。

東海道・山陽新幹線「のぞみ号」、山陽・九州新幹線「みずほ号」の「ジパング俱楽部」割引について

「のぞみ号」「みずほ号」(ともに自由席を含む)の特急料金・グリーン料金は割引にはなりません。この場合は普通乗車券のみの割引となります( 上記の「ジパング俱楽部」の割引が適用されない期間は普通乗車券も割引になりません)。

  • グランクラスを利用する場合は、特急料金・グランクラス料金の「ジパング俱楽部」の割引はご利用いただけません。