トレたび JRグループ協力

2025.10.23

  • イベント

~魚沼IC誕生1周年記念~「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」

魚沼市の豊かな自然や文化が生み出す魅力をたっぷりと!

新潟県魚沼市では、昨年市制施行20周年を迎えたことに加え、関越自動車道「小出インターチェンジ」が「魚沼インターチェンジ(魚沼IC)」へ名称変更されてから1周年となる節目を記念し、11月8日(土)に新潟県魚沼市地域振興センターにて体験型イベント「UONUMARCHE(魚沼マルシェ)」が開催されます。

UONUMARCHE(魚沼マルシェ)イベント概要

魚沼市の豊かな自然と文化が育んだ「お米の聖地」としての魅力を、食・体験・交流を通じてまるごと味わえるさまざまな企画が用意されています。

お米のお炊き上げ~うおぬまお釜開き~

魚沼市産米の収穫を祝うセレモニーです。貴重な魚沼市産米収穫の感謝と来年の豊作を祈願したお釜開きが行われます。

新米おにぎりお披露目会


今年もおいしいお米ができました!
新米のコシヒカリとイチオシ銘柄の計2種のミニおにぎり(塩むすび)が先着300名限定で配布されます。
貴重な魚沼市産の銘柄米を食べ比べ!ぜひこの機会にご賞味してはどうでしょうか?

UONUMARIAGE(ウオヌ マリアージュ)

毎日おいしいごはんを食べている「ごはん通」の魚沼市民が推す、最強のごはんのお供とは?!
全国の皆さんにもぜひ味わってほしい、魚沼流のごはんの楽しみ方。

魚沼 IC 誕生 1 周年!~地図で“推して”楽しむ魚沼市

誕生から1周年を迎えた“魚沼 IC”の場所を、楽しみながら詳しくなれる特別コンテンツが用意されています。
会場に設置された地図で、あなたの“推しポイント”を見つけてみてください。

魚沼 一合一会~お米一合ぴったりチャレンジ~

お米の一合を見た目と感覚でぴったり当てるチャレンジが開催されます。
イベントでの出会いは一期一会。そのひとときを大切にしたいという想いと、日々の暮らしに欠かせないお米への感謝を込めた楽しい体験型コンテンツです。

うおぬま産直市


思い出と一緒に、魚沼の恵みをお土産にいかがですか?
魚沼市プレミアム認定品」のほか、魚沼市の豊かな自然や歴史・文化など地域特性をいかした生産品・加工品が勢ぞろい。

UONUMATSURI(ウオヌ マツリ)

世代を超えて楽しめる特別な一日になるよう、小学生以下のお子様限定の「うおぬま縁日」も登場します。

  • 小学生以下限定、先着100名限定

UONUMARCHE(魚沼マルシェ)

開催期間 2025年11月8日(土)10:00~16:00
開催場所 新潟県魚沼市地域振興センター2F コンベンションホール(「道の駅ゆのたに・深雪の里」となり)
交通アクセス 関越自動車道「魚沼インターチェンジ(魚沼 IC)」より約5分
問い合わせ先 魚沼市 総務政策部 企画政策課
TEL 025-792-1425
メール:kikaku@city.uonuma.lg.jp

詳しくはこちら

その他のイベント


編/トレたび編集室

トレたび公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram