トレたび JRグループ協力

2024.02.26ジパング俱楽部樹齢1000年超えも!奈良・兵庫の美しい桜の老木:一度は見たい桜の名木|JR西日本エリア

各地に春の訪れを告げる桜。一本だけで力強く花を咲かせるもの、樹齢1000年を超えるものなど、編集部が選んだ、一度は見てみたい桜の名木を集めました。花の見頃と、お祭りの情報、JR駅からの交通アクセスも紹介します。

西日本エリアからは、奈良県宇陀市にある樹齢300年を超える「又兵衛(またべえ)桜」と「佛隆寺千年桜」、また、兵庫県養父市にある県下一の老大木「樽見の大桜」を紹介します。


「ジパング倶楽部」会員特典

「ジパング倶楽部」は、全国のJR線きっぷの割引、JRホテルグループのホテルを優待料金で利用できるなど、魅力的なサービスが満載です。
さらに、「ジパング倶楽部WEB」では、会員限定のプレゼント企画や会員誌の特集が読めるデジタルブックを公開、旅に役立つ路線図も閲覧できます。会員誌で人気の会員コーナー「今月のテーマ」「思い出写真館」の拡大版も!

ジパング倶楽部WEB 会員限定コンテンツ


会員のみなさまからのお便りをご紹介します

思い出写真館
ジパング倶楽部の会員のみなさまの、思い出のお写真を紹介する人気コーナー!
▶今月のテーマ
各月のお題にちなんださまざまなエピソードを募集し、発表しています。

会員誌では掲載できなかったお便り・お写真も掲載しています。
投稿も随時募集中です。


活用しよう!ジパング倶楽部割引

「ジパング倶楽部」は、全国のJR線きっぷが割引になります。以下の記事を参考に上手に活用して、おトクな列車の旅を楽しんでください。


ジパング倶楽部 旅のコツ

ジパング倶楽部の割引きっぷに関する情報満載!

▶ジパング倶楽部の割引きっぷはどこで買える?
▶ジパング倶楽部の割引きっぷはいつから買える?
▶ジパング倶楽部のきっぷの買い方-発券機で購入する方法-
▶ジパング倶楽部割引きっぷでおトクに新幹線に乗ろう! ほか



又兵衛(またべえ)桜

桃の花を背に滝のごとく咲き誇る

奈良県宇陀(うだ)市

 

桜の見頃:3月下旬〜4月上旬

開花期の約2週間は桜まつりを開催予定 写真/宇陀市観光課 開花期の約2週間は桜まつりを開催予定 写真/宇陀市観光課

『万葉集』に数多くの歌が詠まれ、薬草の町として名高い奥大和(おくやまと)の宇陀市。のどかな山里が春の到来とともに多くの観光客でにぎわいます。お目当ては、地域の人たちの努力で守られてきた、推定樹齢約300年の桜の巨樹。大坂夏の陣で活躍した戦国武将の後藤又兵衛がこの地に落ち延び、僧侶として余生を過ごしたという伝説から、地元で「又兵衛桜」と呼び親しまれてきました。桜が立つ場所も後藤家屋敷跡の石垣の上です。

高さ約13メートル、幹回り約3メートルにおよぶシダレザクラは、立派な枝に無数の花を付けた姿から別名「本郷の瀧桜」とも。背後の桃の花もちょうど見頃を迎え、スイセンや菜の花、モクレンといった花々とともに色彩豊かな光景を描きます。周囲には遊歩道が整備されており、さまざまな角度から眺められるのも魅力でしょう。


大宇陀バス停のすぐ近くに広がる松山地区の歴史的な景観 大宇陀バス停のすぐ近くに広がる松山地区の歴史的な景観

玄関口の大宇陀バス停前には道の駅「宇陀路大宇陀」があり、おみやげ購入やレンタサイクルなどが利用できます。


又兵衛桜

問い合わせ先 0745-82-2457(宇陀市観光協会)
交通アクセス 桜井線桜井駅から近鉄大阪線約12分の榛原(はいばら)駅下車後、大宇陀行き奈良交通バスに乗り換え約20分の終点下車、徒歩約20分
値段 桜維持協力金100円(任意)
URL https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/06forest-tree/03east_area/matabezakura-hongonotakizakura/

森野旧薬園

山の斜面を彩る日本最古の私設薬草園


創業約450年の「森野吉野葛本舗」。その裏山に薬草園が広がります 創業約450年の「森野吉野葛本舗」。その裏山に薬草園が広がります

3月下旬~4月上旬には1万株以上のカタクリが開花 写真/森野吉野葛本舗 3月下旬~4月上旬には1万株以上のカタクリが開花 写真/森野吉野葛本舗

宇陀市松山地区で代々、葛粉づくりを継承してきた老舗(しにせ)が「森野吉野葛本舗」です。その十一代目の当主である森野通貞(通称・藤助、号・賽郭)は、若い頃から薬草木の研究に励み、徳川幕府による各地での薬草採取にも尽力。1729(享保14)年には自邸の裏山に私設の薬草園を開きました。

今も南向きの広大な斜面を約250種の薬草木が四季折々に彩り、江戸時代の面影を残す貴重な薬草園として国の史跡に指定。3月下旬から梅雨時にかけてさまざまな花が見頃を迎え、多くの来園者でにぎわいます。


森野旧薬園

問い合わせ先 0745-83-0002
時間 9時~16時30分
定休日 年末年始、不定休あり
交通アクセス 桜井線桜井駅から近鉄大阪線約12分の榛原駅下車後、大宇陀行き奈良交通バスに乗り換え約20分の終点下車、徒歩約4分
値段 300円
URL https://morino-kuzu.com/kyuyaku

ヒルトコcafe(カフェ)

田園を眺めつつ体にやさしいランチでひと休み


のどかな田園風景を眺めながらくつろげます のどかな田園風景を眺めながらくつろげます

「ハンバーグランチ」。ドリンクやヨモギのゼリー付き 「ハンバーグランチ」。ドリンクやヨモギのゼリー付き

田園と里山を望む小高い敷地に立つ、2015年開業の古民家カフェ。既存の建物の趣を生かしながら改装した店内は、どこか懐かしい雰囲気に包まれ、2方向に連なる大きな窓が開放感を際立たせます。

好評の「ハンバーグランチ」は、生薬として名高い大和当帰(やまととうき)を自家栽培し、ハンバーグに練り込んだもの。ワインなどを使ったオリジナルソースをかけ、ホイル包みの熱々で提供されます。そのほか「きまぐれランチ」や各種スイーツなども。


ヒルトコcafe

問い合わせ先 0745-88-9409
時間 11~16時(11~3月は15時まで)※ランチは通年14時まで
定休日 水曜・年末年始、不定休あり
交通アクセス 桜井線桜井駅から近鉄大阪線約12分の榛原駅下車後、大宇陀行き奈良交通バスに乗り換え約16分の大宇陀迫間下車、徒歩約7分
URL https://terrasse.co.jp/

又兵衛桜 周辺スポット

『古事記』や『日本書紀』に記述が見られる宇陀は、柿本人麻呂が詠んだ「かぎろひ」の歌でも知られる歴史・文化が薫る町。なかでも大宇陀地域は、重要伝統的建造物群保存地区の宇陀松山をはじめ、城下町や商家町として発展した面影を色濃く残します。



佛隆寺(ぶつりゅうじ)千年桜

古刹の門前に華やぎを添える県内最大の桜の老樹

奈良県宇陀市

 

桜の見頃:4月上旬

千年桜と周囲のソメイヨシノが共演 写真/宇陀市観光課 千年桜と周囲のソメイヨシノが共演 写真/宇陀市観光課


開花時期には21時までライトアップを実施 写真/宇陀市観光課 開花時期には21時までライトアップを実施 写真/宇陀市観光課

伊勢本街道の宿場町として栄えた高井から、室生古道を2キロほど歩いた山里に、850(嘉祥3)年に空海の高弟である堅恵(けんね)が創建したとされる佛隆寺があります。門前には約200段の石段が連なりますが、参道脇でひときわ目を引くのが桜の巨樹です。

推定樹齢900年以上。高さ約16メートル、幹回り約7.7メートルにおよび、奈良県内最大かつ最古級の桜といわれています。根元から約2メートルの高さで11本に分かれた枝は四方に大きく展開し、満開時に見上げるとまるで空全体が桜色に染まるよう。近年の調査の結果、ヤマザクラとエドヒガンの雑種で学術的にも貴重なモチヅキザクラと判明し、奈良県の天然記念物に指定されています。

訪れる際は、バスの本数が片道1日3~5本と少ないので注意が必要です。


佛隆寺千年桜

問い合わせ先 0745-82-2457(宇陀市観光協会)
時間 見学自由
定休日 なし
交通アクセス 桜井線桜井駅から近鉄大阪線約12分の榛原駅下車後、曽爾(そに)村役場行き奈良交通バスに乗り換え約13分の高井下車、徒歩約30分
値段 無料
URL https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/023flower_spot/butsuryuji/0000000001/

佛隆寺千年桜 周辺スポット

宇陀市西部の榛原(はいばら)地域は、市内の玄関口として利便性に優れた中心市街地を形成している一方、少し郊外へ足を延ばせば大和高原などの緑豊かな自然が広がっています。神代からの歴史を伝えるスポットなど、見どころも少なくありません。



樽見の大桜(たるみのおおざくら)

出石(いずし)藩主も観覧した樹齢1000年超の名木

兵庫県養父(やぶ)市

 

桜の見頃:4月上旬~中旬

多くの人の熱意で支えてきた桜の名木 写真/やぶ市観光協会 多くの人の熱意で支えてきた桜の名木 写真/やぶ市観光協会


淡紅色の花が美しいエドヒガン 写真/やぶ市観光協会 淡紅色の花が美しいエドヒガン 写真/やぶ市観光協会

養父市中心部を東西に流れる清流・大屋川の南側。麓(ふもと)の集落から登山道を2キロあまり登ると、但馬地域を代表するエドヒガンの一本桜「樽見の大桜」が見えてきます。

東西約15メートル、南北約21メートルの立派な枝ぶりで、樹齢は1000年を超えるとも。江戸時代中期には出石藩のお殿様も花見に訪れたそう。地元では古くから「仙桜(せんざくら)」の名で親しまれ、1951(昭和26)年には国の天然記念物に指定されました。

一時は樹勢の衰退が顕著だったものの、樹木医による治療や土壌改良、地域の人たちによる再生策が実を結び、毎年たくさんの花を咲かせます。周辺にある通称「子桜」は、樽見の大桜の子孫となる苗木約20本を地元の小学生たちが育て、2001年に植えたもの。今ではみごとな“親子共演”を披露してくれます。


樽見の大桜

問い合わせ先 079-663-1515(やぶ市観光協会)
時間 観覧自由
定休日 なし
交通アクセス 山陰本線八鹿(ようか)駅から明延行き全但バス約33分の中村下下車、徒歩約1時間(登山道を含む)
値段 無料
URL https://www.yabu-kankou.jp/sightseeing/tarumi-sakura

樽見の大桜 周辺スポット紹介

但馬地域の中央部に位置する養父市は、兵庫県内最高峰の氷ノ山(ひょうのせん)やハチ高原をはじめ、四季折々に移ろう自然環境が魅力。市内各地に史跡が点在するほか、樽見の大桜がある大屋町は芸術活動が盛んなことでも知られます。



紹介スポット一覧マップ

文/笹木博幸

  • 記事中の情報は2024年2月時点のものです。
  • 列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
  • 花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
  • 店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
  • 同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。