トレたび JRグループ協力

2024.03.18ジパング俱楽部北海道・登別温泉「第一滝本館」が人気の理由とは?:ジパング会員が選ぶ、お気に入りの温泉宿|JR北海道エリア

北海道登別市

ジパング倶楽部会員誌2023年11-12月号で募集したアンケート「あなたが気に入っている『温泉宿』は?」の結果から、とくに得票数の多かった宿をご紹介! 会員様の声とともにおすすめポイントをまとめました。

北海道エリアで票を集めたのは、北海道を代表する温泉のひとつ、登別温泉の「第一滝本館」です。泉質が豊富なことで知られる登別温泉ですが、この宿は館内で湯めぐりができることでも知られています。


「ジパング倶楽部」会員特典

「ジパング倶楽部」は、全国のJR線きっぷの割引、JRホテルグループのホテルを優待料金で利用できるなど、魅力的なサービスが満載です。
さらに、「ジパング倶楽部WEB」では、会員限定のプレゼント企画や会員誌の特集が読めるデジタルブックを公開、旅に役立つ路線図も閲覧できます。会員誌で人気の会員コーナー「今月のテーマ」「思い出写真館」の拡大版も!


活用しよう!ジパング倶楽部割引

「ジパング倶楽部」は、全国のJR線きっぷが割引になります。記事を参考に上手に活用して、おトクな列車の旅を楽しんでください。


ジパング倶楽部 旅のコツ

ジパング倶楽部の割引きっぷに関する情報満載!

▶ジパング倶楽部の割引きっぷはどこで買える?
▶ジパング倶楽部の割引きっぷはいつから買える?
▶ジパング倶楽部のきっぷの買い方-発券機で購入する方法-
▶ジパング倶楽部割引きっぷでおトクに新幹線に乗ろう! ほか



登別温泉 第一滝本館について

登別の温泉街を生んだ“はじまりの宿”

登別温泉には、日本に見られる10種類の泉質のうち9種類、1日1万トンもの天然温泉が湧き出しています。古くは1666(寛文6)年に円空上人が訪れ観音像を作ったとされ、旅人たちやアイヌの人々に温泉が利用されていました。
湯宿やみやげ店が立ち並ぶ一大温泉街が生まれたのは、1858(安政5)年に滝本金蔵が私費を投じて浴槽や道を整備したのがきっかけです。今回紹介するのは、その滝本金蔵が創業した湯宿、第一滝本館です。

登別温泉を代表するこの宿には、5種類の源泉を引く35もの浴槽があり、まるで温泉のテーマパークです。

さまざまなタイプの客室と食事プランで自分の旅のスタイルに合った過ごし方を選ぶことができるのも魅力。大自然のパワーを感じられる登別地獄谷へも近く、滞在と観光を思い切り楽しむことができます。


会員様の声
 
  • 色々な種類の温泉をひとつの宿で楽しめる、まさに温泉天国です。お料理もおいしいです
  • 広くてゆっくりとさまざまな温泉を楽しめた
  • 夕食がよかった

おすすめポイント①
男女合わせて35の浴槽!登別でもっとも多くの泉質を楽しめる大浴場

登別温泉に湧く9種類の泉質のうち、第一滝本館の大浴場には硫黄泉、芒硝(ぼうしょう)泉、酸性緑ばん泉、食塩泉、重曹泉の5種類の湯を注いでおり、登別温泉でもっとも多くの泉質を楽しむことができる宿です。浴槽の数は男女合わせてなんと35。すべて回り切るのが大変なほど、大小さまざまな浴槽とサウナが用意されています。

浴場内に入るとまず、その圧倒的な広さに驚かされます。延床面積約1500坪もの空間が2層構造になっていて、入口の階は内湯エリア、階段を下ると露天風呂エリアが広がっています。


大浴場から登別地獄谷が見えるのもこの宿ならでは 大浴場から登別地獄谷が見えるのもこの宿ならでは

内湯のメインは八角形の大浴槽。女性用は含鉄泉(酸性緑ばん泉)、男性用は硫酸塩泉(芒硝泉)を注いでおり、湯船の縁から常に湯が溢れ出しています。この浴槽の周囲に泉質や温度、湯船の大きさや形も異なるさまざまな浴槽がずらりと並びます。露天風呂は硫黄泉を中心とした構成で、なかには初代が妻のために造ったという小さな湯船を再現した「金蔵の湯」も。こちらは源泉かけ流しの濃厚な湯を楽しめます。

そのほかの浴槽もすべてかけ流しですが、源泉の湯温が高いため加水をし、適温になるよう湯守が調整しています。これだけの湯船があれば、体調や肌との相性に合った好みの湯がきっと見つかるはず。ところどころに腰をかけやすい浴槽の縁や椅子があるので、無理のないように湯めぐりを楽しみましょう。浴場内で利用できる車いすや、背もたれ付きの風呂椅子を借りることも可能です。


「金蔵の湯」は木造りの風情ある浴槽 「金蔵の湯」は木造りの風情ある浴槽

浴場内専用の車いすも用意されています 浴場内専用の車いすも用意されています

大浴場はいつでも入れるよう24時間営業していますが、すべての浴槽を毎日きれいに保つため、いずれかが清掃中のこともあります。これも安心できるポイントです。
また、家族や仲間と水着で一緒に楽しめる温水プールも備えており、ウォータースライダーや地獄谷を望む露天ジャグジー(5〜10月の営業)が人気です。

おすすめポイント②
食事場所もメニューも選べる、北海道食材を豊富に使った夕食

旅先ではその土地、その季節の滋味を味わいたいもの。海、山、畑の食材が溢れる北海道ならなおさら期待が膨らみます。

一般的な宿での食事スタイルは、客室で気兼ねなく楽しめる「部屋食」、寝食分離で食に集中できる「食事処」、好きなものを好きなだけ味わう「ビュッフェ(バイキング)」がありますが、第一滝本館ではそのすべてを用意しており、宿泊プランによって変わります。


部屋食や食事処で味わう御膳の一例(ズワイガニは5月末頃まで) 部屋食や食事処で味わう御膳の一例(ズワイガニは5月末頃まで)

夕食を客室で味わえるのは本館客室。スタンダードな会席のほか、春は十勝和牛ステーキや蝦夷アワビの蕗味噌焼きが付く「滝本御膳」、雲丹(うに)釜飯が付く「春の御膳」など数種類を用意しています。朝は部屋で気兼ねなく身支度ができるよう、朝食は食事処での提供です。

食事処「湯の里」は半個室のテーブル席。部屋食と同じ御膳を味わえますが、オープンキッチンで作った料理をすぐさま席へと運ぶため、より作りたてのおいしさを楽しめるのが魅力です。


食事処「湯の里」のオープンキッチン 食事処「湯の里」のオープンキッチン

ビュッフェでは刺身や寿司など海鮮が人気 ビュッフェでは刺身や寿司など海鮮が人気

そして多くの宿泊者が選択するのが、食べたいものを好きなだけ味わえるビュッフェ。ライブキッチンで焼くステーキや揚げたての天ぷら、人気のズワイガニ食べ放題、マグロやイクラなどをのせて海鮮丼を作れるコーナー、本場のシェフによるエスニック料理など種類豊富でおいしく、大人はもちろん小さなこどもも楽しく選べる献立です。

館内には「たけろくらーめん」「いでゆそば」の飲食店が営業しており、ランチや夜食を味わうこともできます。

おすすめポイント③
4つの棟に多彩な客室、どんなニーズにも応えてくれる

本館、東館、西館、南館の4つの棟がある第一滝本館は、客室の種類の多さにも注目です。登別地獄谷にもっとも近い西館には、かけ流しの温泉を専用で楽しめる露天風呂付き特別室があり、湯煙を上げる地獄谷がすぐそこに広がっています。

温泉棟に隣接するため、バリアフリールームも西館に配置されています。段差が少なく、トイレや風呂に車いすで入れる広さや手すりを設けた客室です。


デラックス南館わんちゃん和洋室 デラックス南館わんちゃん和洋室

本館は畳敷の居室とベッドルームが分かれた和洋室や、純和風のプレミアムな特別室、デラックス和室などがあり、部屋食が可能。

森をイメージしたデザインの南館は和室、洋室、家族で過ごしやすいトリプルルーム、大部屋など多彩な客室があり、東館は機能的でスタイリッシュな洋室と和室が中心。また、南館と東館にはペット(愛犬)と泊まれる「わんちゃんルーム」も10室備えており、小さな家族と一緒に温泉旅行が叶います。

記念日の特別な旅行、家族との思い出づくり、仲間との旅など、あらゆる場面に対応する部屋があり、訪れるたびに違う雰囲気を体験できるのも魅力です。


スタッフができたてを配膳する本館の部屋食 スタッフができたてを配膳する本館の部屋食

地獄谷を望むプレミアム西館コーナー特別室 地獄谷を望むプレミアム西館コーナー特別室

館内には登別地獄谷の鬼をイメージした大金棒の巨大なオブジェや、北海道名物が揃うみやげ処、胃腸によいといわれる重曹泉を飲むことができる「飲泉処ゆのか」、エステルーム、さらには深夜まで楽しめるカラオケバーまで、1泊では惜しいほどの施設が充実しています。湯めぐり、温泉街めぐりと、登別の魅力を存分に楽しめる湯宿です。

登別温泉 第一滝本館

問い合わせ先 0120-940-489(10時〜17時30分)
交通アクセス 室蘭本線登別駅から足湯入口行き道南バス約16分の第一滝本前下車、徒歩約1分
値段 1泊2食2万100円〜
泉質 酸性・含硫黄・鉄-単純温泉/酸性・含鉄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉/酸性・含硫黄-単純温泉/ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉/ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉

日帰り入浴

時間 9〜16時(夕割は16〜18時)
値段 2250円(夕割は1700円)

登別温泉 第一滝本館

■「第一滝本館」に泊まったらここにも!

宿をじっくり楽しんだ次の日は、周辺観光はいかがでしょうか。おすすめの見どころをピックアップしました。
登別温泉の湯の力を目のあたりにできる地獄谷、荒涼とした「地獄」の風景から連想されたのであろう閻魔様や鬼のモニュメントなど、周辺には徒歩で訪れることができる見どころがあります。

登別地獄谷

1日1万トンの温泉が湧き出す大迫力の源泉地


荒涼とした大地から常に湯煙が上がります 荒涼とした大地から常に湯煙が上がります

日和山の火山活動によって誕生した爆裂火口跡。

蒸気が上がる噴気孔の周囲に遊歩道がめぐり、短いコースなら徒歩10分ほどで回ることができます。入口のサービスセンターから地獄谷展望台までは車いすで通れるスロープも整備されています。

ユーカㇻの里 アイヌ生活資料館(のぼりべつクマ牧場)

アイヌの貴重な文化遺産を保存した生活資料館。明治初期の生活様式を忠実に再現しています

のぼりべつ文化交流館 カント・レラ

登別市内の遺跡から出土した土器や石器などを保管・活用する考古学の展示室

知里幸恵 銀のしずく記念館

アイヌで初めてアイヌの物語を文字化した『アイヌ神謡集』の著者の記念館

最寄り駅情報

登別温泉「第一滝本館」へは登別駅から!


1935(昭和10)年に完成した駅舎は、壁面に登別軟石を使用し、どこか洋風の趣が漂います。

現在はバリアフリー化に向けた新駅舎を建設中で、2025年度には駅構内にエレベーターのある利便性の高い駅舎が完成予定です。

紹介スポット一覧マップ

文/春日明子

  • 記事中の情報は2024年3月時点のものです。
  • 列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
  • 花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
  • 店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
  • 同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。

【関連記事】ジパング会員が選ぶ、お気に入りの温泉宿ランキング【北海道・東北エリア】

そのほかのエリアのランキングも公開中!

◆関東・甲信越

◆東海・北陸

◆近畿・中国

◆四国・九州