2024.03.18ジパング俱楽部ジパング会員が選ぶ、お気に入りの温泉宿ランキング【北海道・東北エリア】
北海道・東北エリアの「温泉宿」ランキング
北海道から九州まで、各地にお住まいのジパング倶楽部会員様の、生の声をもとに作ったランキングを公開!
会員誌2023年11-12月号で会員様におうかがいした「あなたが気に入っている『温泉宿』は?」の結果をエリア別に大発表します!
こちらでは、北海道・東北エリアのランキングを紹介します。
- ※当ランキングは、ジパング倶楽部会員様の意見をもとに、編集部で作成したものです。宿の施設やサービスの格付けをするものではありません。
目次
北海道エリア ランキング
北海道のベスト5を紹介します。
第1位 登別温泉 第一滝本館
北海道登別市
地獄谷と対峙する「第一滝本館」の温泉には、日本の10泉質のうち5つの泉質があります。
広さ約1500坪、男女合計35の湯船を持つ大浴場は圧倒的な湯量を誇り、すべてかけ流しで利用できます。北海道の海と大地の幸を取り入れた和食会席膳も評判で、半個室の食事処と、本館客室では部屋でいただけます。家族で楽しめるビュッフェダイニングも人気です。
- 「いろいろな種類の温泉をひとつの宿で楽しめる、まさに温泉天国です」(62歳・女性)
- 「広々としていてゆっくり温泉を満喫できる」 (71歳・女性)
- 「料理がおいしい」(74歳・女性)
第2位 阿寒湖温泉 あかん遊久(ゆく)の里 鶴雅(つるが)
北海道釧路市
阿寒湖のほとりに立つ温泉ホテル。
大浴場は湖に隣接する庭園露天風呂と、檜風呂、洞窟風呂、和風ジャグジーなど趣の異なる7種類の内風呂、屋上には阿寒湖の大パノラマを一望できる空中露天風呂があります。その隣には、世界初となる断熱複層ガラスによるドーム型展望サウナも。
北海道の季節の素材を生かした料理は、ビュッフェレストランと料亭で味わえます。
- 「泉質がよく、お風呂がバラエティに富んでいる」(71歳・女性)
- 「露天風呂とビュッフェ形式の料理がよかった」(73歳・女性)
- 「孫連れでも夫婦2人でも満足できるホテルです」(72歳・男性)
第3位 定山渓(じょうざんけい)温泉 定山渓ビューホテル
北海道札幌市
温泉とレジャープールを備えた大人もこどもも楽しめるスパ・リゾート。
温泉施設は2フロアに広がる大浴場と、ホテル最上階から定山渓や星空を眺められる展望大浴場の2カ所。屋内温水プール「ラグーン」は道内最大級のスケールです。
食事はビュッフェと和会席があり、ビュッフェではイクラや海鮮盛り放題の「朝から自分勝手丼」が大人気です。
- 「こどもたちが遊べる施設が充実している」(73歳・男性)
- 「広々とした大浴場とロビーがいい」(78歳・男性)
第4・5位はこちら
第4位 大手町温泉 センチュリーマリーナ函館(北海道函館市)
第5位 上の湯温泉 銀婚湯(北海道八雲町)
- ※宿名をクリックすると公式サイトが開きます。
東北エリア ランキング
東北エリア(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)のベスト5を紹介します。
第1位 酸ケ湯(すかゆ)温泉 酸ケ湯温泉旅館
青森県青森市
江戸時代から栄える由緒ある湯治場。優れた効能や豊富な湧出量、施設、環境のよさから、国民保養温泉地第一号にも指定されています。
酸ケ湯温泉の代名詞といえるのが、総ヒバ造りの「ヒバ千人風呂」。約160畳もの浴室に4つの異なる源泉があり、今も昔も人々を癒やし続けています。
食事は、程よい量の湯治食と品数豊富な旅館食があります。
- 「千人風呂が素晴らしい」(69歳・男性)
- 「古き良き時代の湯治文化、施設、おもてなしを今に伝える本物の温泉が魅力」(77歳・男性)
- 「周辺の自然が素晴らしい」(71歳・男性)
第2位 乳頭温泉郷 鶴の湯温泉
秋田県仙北市
乳頭温泉郷のなかでもっとも古い湯宿。黒板壁の長屋や湯小屋が無造作に連なり、どこか懐かしい風景は旅情をかきたてます。
鶴の湯には泉質の異なる4つの源泉があり、一番大きな混浴露天風呂に湧き出ているのは、とろりとした白湯。露天風呂は女性専用もあります。
料理は山菜や川魚など地の食材を使い、オリジナルの味噌で仕立てた山の芋鍋が名物です。
- 「乳白色の湯をたたえる野趣に富んだ露天風呂が最高です」(68歳・男性)
- 「ひなびた風情があり、乳白色の温泉はやさしい肌ざわりで感動!」(67歳・男性)
- 「山の芋鍋が美味」(69歳・男性)
第3位 秋保(あきう)温泉 佐勘(さかん)
宮城県仙台市
秋保温泉、別名「名取(なとり)の御湯(みゆ)」を1000年以上守り続け、徳川時代は伊達政宗のゆかりの湯として栄えた温泉宿。
現在は多彩な湯船を備えた大浴場や、渓流沿いの露天風呂、伊達政宗の湯浴み場を再現した浴場などがあり、湯めぐりを楽しむことができます。
伝統と最新の設備が融合した館内は快適で、好みに応じて部屋や食事のプランを選べるのも魅力です。
- 「静かな佇まいで湯船の種類が豊富」(68歳・男性)
- 「食事が豪華。日常からの脱皮」(74歳・女性)
- 「館内の設備が素晴らしく、清流沿いの露天風呂も最高です」(73歳・女性)
第4・5位はこちら
第4位 黄金崎不老ふ死温泉(青森県深浦町)
第5位 母畑(ぼばた)温泉 八幡(やはた)屋(福島県石川町)
- ※宿名をクリックすると公式サイトが開きます。
文/北野知美