2024.01.25ジパング俱楽部菜の花が見頃の館山市に「道の駅グリーンファーム館山」開業|JR東日本エリアおでかけニュース
旬なニッポンに出かけよう! 「おでかけニュース」
本コーナーでは、ジパング倶楽部編集部に寄せられた全国の観光情報の中から、次のお出かけに役立つ旬な情報をお届けします。北海道から九州まで、JR6社で利用できる「ジパング倶楽部」を使って、話題の場所をチェックしてみましょう。
今月、編集部が注目したJR東日本エリアのニュースは、関東でもいち早く春の訪れを感じることができる温暖な房総半島に新しくできる、食に力を入れた道の駅についてです。
「食と体験のテーマパーク」道の駅グリーンファーム館山(たてやま)
千葉県館山市
自然豊かな田園のなかに、館山市の食のまちづくり拠点施設となる「道の駅グリーンファーム館山」が2月16日にオープンします。
施設内には、館山の豊かな食に出合える店舗が揃っています。直売所では、地元農家が生産する農産物や加工品、地元菓子店とのコラボスイーツなどが販売されます。
レストランでは、地域のとれたて野菜を中心に、地元産のジビエを使ったメニューを取り入れる「のうえんカフェ 館山」が出店。テイクアウト店舗には、地元で約100年続く牧場のミルクを使ったソフトクリームや生シェイクなどを販売する「須藤牧場道の駅グリーンファーム館山店」と、良質なジビエを使った館山ジビエバーガーが自慢の「TATEYAMA BURGER(タテヤマバーガー)」が並び、地域の食材にこだわった絶品グルメを手軽に堪能できます。
また、季節の野菜や花々の収穫体験ができる約4000平方メートルの農園をはじめとした体験施設もあり、各種体験を通して地域の自然や食、農業に触れられたり、生産者との交流が楽しめたりできるのも特徴です。食や体験の楽しさが詰まった新しい道の駅で、館山の魅力を見つけてみませんか。
道の駅グリーンファーム館山
問い合わせ先 | 0470-29-7015 ※開業前は、館山市食のまちづくり推進課0470-29-5385へ |
---|---|
時間 | 2月16日12時開業。9~17時(夏季は~18時)、無休。飲食店は10時~16時30分(「のうえんカフェ 館山」は10時30分~)。※飲食店の営業時間は変更となる場合あり |
交通アクセス | 内房(うちぼう)線九重(ここのえ)駅から徒歩約8分 |
値段 | 農園収穫体験は有料(詳細未定) |
URL | https://greenfarm-tateyama.com/ |
春を感じる菜の花の名所 房総フラワーライン
館山市の下町(しもちょう)交差点から南房総市の和田町までの約46キロにおよぶ海岸線沿いの道路「房総フラワーライン」。そのうち館山市の伊戸(いと)から相浜(あいはま)までの区間約6キロが「日本の道百選」に認定されています。
フラワーラインの愛称のとおり、沿道には季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。館山市のある房総半島は冬も比較的温暖で、例年1月下旬から春にかけて菜の花が見頃を迎えます。菜の花の黄色と空や海の青とのコントラストが早春の風景を鮮やかに演出し、空気の澄んだ日には富士山や伊豆諸島などを遠景に咲く菜の花を観賞できます。
沿道を飾る花々の風景は、フラワーラインを走る路線バスの車窓から眺められるほか、体力に自信のある方は「館山駅西口観光案内所」のレンタサイクル「たてチャリ」を利用して、サイクリングをしながら楽しむこともできます。
房総フラワーライン(レンタサイクル「たてチャリ」)
問い合わせ先 | 0470-22-2000(館山市観光協会) |
---|---|
交通アクセス | 「房総フラワーライン」日本の道百選認定区間へは、内房線館山駅から平砂浦(へいさうら)海岸、相の浜行きジェイアールバス関東約37~50分の伊戸~相の浜間の各停留所下車 |
値段 | レンタサイクル「たてチャリ」26インチ電動アシスト付き自転車1時間以上2時間未満600円。ほかクロスバイクやロードバイクなどの車種もあり。車種や利用時間などにより料金・貸出可能台数が異なる。一部車種では予約(前日15時まで)や指定施設での乗り捨て(要事前申請)も可能。詳しくは、館山市観光協会へお問い合わせください |
URL | https://tateyamacity.com/ |
文/毛塚貴康 写真/道の駅グリーンファーム館山、館山市観光協会
- ※記事中の情報は2024年1月時点のものです。
- ※列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
- ※花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
- ※店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
- ※同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
- ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。