2024.11.25ジパング俱楽部日本唯一!「名古屋市東山動植物園」に「コモドオオトカゲ」が仲間入り|JR東海エリアおでかけニュース
旬なニッポンに出かけよう! 「おでかけニュース」
本コーナーでは、ジパング倶楽部編集部に寄せられた全国の観光情報の中から、次のお出かけに役立つ旬な情報をお届けします。北海道から九州まで、JR6社で利用できる「ジパング倶楽部」を使って、話題の場所をチェックしてみましょう。
今月、編集部が注目したJR東海エリアのニュースは、「名古屋市東山動植物園」で2024年夏から展示が始まったコモドオオトカゲ(コモドドラゴン)についてです。
- ※写真/名古屋市東山動植物園
ニシゴリラのシャバーニをはじめ、人気者がいっぱいの「東山動植物園」
愛知県名古屋市
動物園と植物園が一度に楽しめる「東山動植物園」。
動物園にはイケメンで有名なニシゴリラのシャバーニをはじめ、アジアゾウ、コアラ、ライオン、レッサーパンダなど、人気の動物がたくさん暮らしています。
見るだけでなく、生態などを学べる学習展示も充実しています。
さらに、平日と土曜に開催しているレクチャーツアーに参加すれば、より動物園について詳しくなることができます。
トカゲの概念を覆す、コモドオオトカゲの大きさにびっくり
そんな動物園で今話題を集めているのが、2024年8月から始まったコモドオオトカゲの展示です。
コモドドラゴンとも呼ばれるコモドオオトカゲは世界最大のトカゲで、インドネシアのコモド島などに生息し、インドネシアでは「国宝」として保全されている大変希少な生きものです。
このトカゲが観られるのは日本でも「東山動植物園」だけ。
飼育展示されているトカゲは、シンガポール生まれの13歳のオスで、名前はタロウ。
タロウの全長は約2.7メートル、体重は約50キロですが、コモドオオトカゲは大きいものだと全長3メートル以上、体重は160キロ以上にもなるというから驚きます。
ちなみに、タロウは「上野動物園」が「シンガポール動物園」に貸与していたメスのこどもで、「上野動物園」から借り受けている形となります。
世界最強のトカゲの生態も興味津々
コモドオオトカゲは、シカやイノシシなどを待ち伏せして、噛みつき、毒を注入して仕留めるという世界最強のトカゲ。 約10キロ先の匂いを嗅ぎつける鋭い嗅覚と、約300メートル先まで見通せる視覚を持っています。
鋭い爪があり、太く長い尾っぽを振り回して威嚇(いかく)することもあるという、森の中では絶対に遭遇したくない獰猛(どうもう)な生きもの。 でも、よく見ると愛らしい目をしていて、のんびりとくつろぐ姿には親しみさえ感じます。 そんな様子を間近で観察してみてください。
園内の東山動植物園公式ショップ「ズーボゲート」では、コモドドラゴンのかわいいぬいぐるみやリアルなフィギュアを販売していますので、おみやげにどうぞ。
日本一たくさんの動物に出合える
「東山動植物園」といえばコアラ。
1984(昭和59)年に日本で初めてコアラがやってきた動物園で、今年で来園40周年を迎えます。
もちろん、コアラだけではありません。
約450種と、じつは日本一多種の動物に出合えます。
スリランカをイメージしたアジアゾウ舎「ゾージアム」、柵がなく鳥を間近で観察できる「バードホール」、世界で確認されているメダカ41種のうち、31種を飼育して繁殖させるなど、多種多様なメダカや希少な淡水魚を展示する「世界のメダカ館」などがあります。
植物園も見逃せないポイントがたくさん
植物園では、約 7000 種の植物を展示。
開園当初から「東洋一の水晶宮」と称された国指定重要文化財の「温室」や、白川郷から移築した「合掌造りの家」などがあります。
園内をめぐりながら植物に親しめる散策コースも人気。
広い園内では無料のカートも運転されていますので、適宜利用できるのもうれしいですね。
名古屋駅から地下鉄で約18分とアクセスがよく、約60ヘクタールという広大で緑豊かな「東山動植物園」で、動物たちや、たくさんの花や緑とのんびりとたわむれてみませんか。
名古屋市東山動植物園
問い合わせ先 | 052-782-2111 |
---|---|
時間 | 9時~16時30分 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
交通アクセス | 東海道新幹線名古屋駅から市営地下鉄東山線約18分の東山公園駅下車、徒歩約3分 |
値段 | 500 円(名古屋市在住の 65 歳以上は 100 円) |
URL | https://www.higashiyama.city.nagoya.jp |
文/若井憲
- ※写真はすべてイメージです。
- ※記事中の情報は2024年11月時点のものです。
- ※列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
- ※花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
- ※店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
- ※同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
- ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。