2022.11.25ジパング俱楽部会員誌『ジパング倶楽部』2022年12月号
会員様に、旬な旅行情報をお届けする会員誌
60代からのJR割引サービス「ジパング倶楽部」の会員特典は、割引だけではありません!
会員様の旅心を誘う会員誌をご自宅へお届けしています。(25日発行)
特集では全国の旅行情報を。連載では、各地の旬なニュースやさまざまな旅行情報のほか、思い出の写真や文章、スケッチをはじめ、読者投稿による会員様の社交場「会員コーナー」、抽選でプレゼントが当たる「クロスワードパズル」も。
なお、最新号の会員誌に掲載されているIDとパスワードを入力すれば、ホームページの会員様限定ページからバックナンバーをいつでもどこでも閲覧可能です!
このページでは、会員誌最新号の内容を紹介します。
会員特典や入会に関する情報はこちら
※トップ画像は青根温泉「湯元 不忘閣」
ジパング倶楽部2022年12月号
テーマ特集 名建築の温泉宿
冬は温泉宿にこもって、宿での滞在を楽しみませんか。
本特集では、文化財登録されている伝統建築の旅館をはじめ、
創業時からの歴史ある空間を守り続ける宿、当地の文化が随所に表現された宿など、
温泉とともにじっくりと建築をめでたい宿を紹介します。
人吉旅館(熊本県人吉温泉)/湯元 不忘閣(宮城県青根温泉)/
琴平花壇(香川県こんぴら温泉郷)/西村屋本館(兵庫県城崎温泉)/
湯之島館(岐阜県下呂温泉)/ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(北海道ニセコ昆布温泉)/
ここも泊まってみたい!名建築の温泉宿情報
エリア特集 鉄道で行く北陸、福井の歴史町へ
2022年12月から2023年3月まで「Japanese Beauty Hokurikuキャンペーン」が開催される北陸。
なかでも、10月に「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」がオープンした福井県の一乗谷が注目を集めています。
福井駅を起点に列車でめぐることができる、3つの歴史町を紹介します。