トレたび JRグループ協力

2021.04.19鉄道押し鉄なら全問正解しやがれ! 駅スタンプクイズ ~第1章 JR東日本・東京支社編~

駅スタンプを押しまくる「押し事」の流儀

「乗り鉄」は列車に乗るのを楽しむテツ、「撮り鉄」は列車を写真に収めるのを楽しむテツ、「模型鉄」は鉄道模型を楽しむテツ……。一口に鉄道ファンといっても、楽しみ方は人それぞれ。中には「時刻表鉄」に「スジ鉄」(時刻表やダイヤグラムを読解して楽しむテツ)、「音鉄」(接近・発車メロディや列車走行音を鑑賞して楽しむテツ)と呼ばれる猛者たちもおり、鉄道の奥深さを物語っている。

一方、そんなツワモノたちの陰に隠れてひっそりと、それでいてどの世代にも一定数の存在を確認できるテツがいる。それは「押し鉄」。駅スタンプをこよなく愛し、ひたすら収集して回るテツのことだ。この企画では、お仕事もとい「押し事」に勤しむ押し鉄が自らの資質を証明すべく、襲い来る「駅スタンプクイズ」の試練に挑戦する。

はじまりはいつもアレ

こんにちは。はじめまして。ライターのゐわむらです。


ハタチになる直前の夏に青春18きっぷを使って一人旅をして以来、全国全路線完全乗車を目指して遠征しながら駅スタンプを集めている。
各地のダイヤを攻略するため、過酷な行程を組んで駅を巡ってはその様子を記録するなどして奇行紀行文を書いてうだうだしていたら、「トレたび」編集部に目をつけられた。


駅スタンプの記事やりませんか?

なんだ初対面なのに藪から棒に。やりませんかって、そんな暇人みたいに思ってもらっちゃ困る。ここは毅然とした態度で話を聞こうじゃないか。


お声がけいただきありがとうございます! やります。

ふふん、こういうのは受けてから考えればいいのだ。せっかくの機会だ。長いものには巻かれておこう。
どうせアレだろ、東北本線の駅スタンプ全部集めてこいとか、そういう人道に背くような企画だろ。だがそういうのは慣れている。編集部の力で、旅費から食費まで全部経費で出してもらおう。


ありがとうございます。ゐわむらさん、いわゆる「押し鉄」ですよね?

そうです!(何らかの全駅下車来るぞ~!!)

よかった~。あのー、実はうちの編集部で「駅スタンプ」のクイズを作ってみたんですが、あまりに難しすぎて答えられる人がおらず、困っていたんです。ゐわむらさん、ちょっと答えてみてくれませんか?

??? よくわからないけどわかりました。

クイズ! 駅スタンプの? 何、そんなんでいいの? 全然やるやる。5000回はやる。

そもそも駅スタンプとは?


観光地に置いてある記念スタンプの駅版のことである。いや、そう書いてしまうと身も蓋もないのだが、つまるところその駅を訪れた記念に押すことのできるスタンプだ。JRでいうとだいたい都市部の駅には設置されているし、中には無人駅に置かれている場合もある。

スタンプには何が描かれているかというと、その駅がある地域の名所や歴史など。これが駅によって千差万別で、「えっこの駅って、こんなものが有名なの?」なーんて、ただ駅を使っているだけでは知り得ない地域の情報がふんだんに盛り込まれている。集めると楽しい。


たとえば新宿駅は「新」の字に、高層ビル群と「内藤とうがらし」がデザインされている

……と、エラソーに説明しているけど、最近は旅先で使った駅でスタンプを押して旅の記念にするというより、スタンプを集めるために降りては押し押しては乗り、を繰り返している。旅の目的が完全に逆転し、スタンプに押さされている。なんだ押さされているって。そんな日本語あるのか。
そんな状況なので、コレクションに加わったはいいけど押した記憶が全くないスタンプや、絵柄が全く思い出せないスタンプが増えてきた。まあでもさ、やっぱ手元にあることが大事だから。うん、それが一番大事。

何が言いたいかって、俺そんなにスタンプ詳しくないってことよ。

襲来の駅スタンプクイズ

えっ、スタンプ詳しくないんですか? しまった、頼む相手間違えたかな……。

詳しいです。大丈夫です。

ホントかな……。とりあえず今回はJR東日本の、「東京支社」のスタンプからクイズを出します。知ってますか? 東京支社って。

もちろんですよ。山手線とかその辺の78駅を管理するJR東日本の支社でしょう? はっはーん、わかったぞ。最近「駅のスタンプ」がリニューアルされたからだな。

そうです。駅名で使われている漢字と付近の名物を図案化した、「家紋」風のデザインに変わりました。ゐわむらさん、もう既に集めちゃいました?

リニューアル前のはだいたい全部集めましたけど、新しいのはまだ10個くらいです。都民じゃないもんで。

それを聞いて安心しました。ゐわむらさんには駅名部分を隠した状態で図柄を出題しますから、それがどの駅のスタンプなのか当ててください。全6問です。じゃ、やりますよ。

えっ、もう?

第1問(難易度:EASY)


まずは肩慣らしに、簡単なものからです。じゃん。


はー、なるほどね。「葉」ね。真ん中のマウス、そして万世橋……。

ふんふん。

これはもう「秋葉原」ですよ。

ファイナルアンサー?

(久々に聞いたな……)ファイナルアンサー。

デケデン♪

(結構形から入るなこの人)



正解です! おっしゃるとおりマウス旧万世橋駅、それに端子もモチーフになっているんです。

はいはい。クイズってこういう感じか。余裕ですよこんなん。

いいですね~、次行ってみましょう。

(……まあ秋葉原は押したことあって知ってたんだけどな!)

第2問(難易度:EASY)


何これ。将棋の駒と鳩。あとおかめ? 何? 歌舞伎か何か?

この駅は、このモチーフになっている施設に関係がある人は毎日のように通うかもしれませんが……、そうでなければそんなに降りる頻度は高くないかもしれませんね。

しれませんね、なーんて言われても東京の地理に明るくないから全然ピンと来ないですよ。こちとら栃木住みだぞ。こうなったら文字だ。「駄」なんて「千駄ケ谷」しかないでしょう。

ファイナルアンサー?

ファイナルアンサー。

……。

え?



正解です!

溜めたな〜。これアレだな。結構ドキドキするな。

ここには将棋会館という、日本の将棋界の総本山みたいなところがあるんですよ。それに国立能楽堂。「おかめ」と言っていたのは当たらずといえども遠からずで、実は「能面」だったわけです。そして鳩。これは、白い鳩が飛び去った森がそこにあったという縁起を持つ鳩森八幡神社があることを表しています。

はえ〜、勉強になるなあ。よく見たら罫線引かれてるのは将棋盤ってことか! こんなちいちゃいスタンプによく詰め込むなあ。

ゐわむらさん、スタンプのモチーフになった地域の名所もちゃんと紹介してくださいね。

あ、そういうのもあるのか。じゃ、行ってみたいと思ったところを適宜ピックアップしますね。

鳩森八幡神社(はとのもりはちまんじんじゃ)


応神天皇・神功皇后をご祭神とする千駄ヶ谷一帯の総鎮守。将棋会館の近くにあることから、将棋の技術向上を目指す人々の守護神として将棋堂がある。まずコンピュータの初級に勝てるくらいの棋力を授けてもらおっと。

東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24

TEL:03-3401-1284

http://www.hatonomori-shrine.or.jp/

第3問(難易度:NORMAL)


次からちょっと難しくなります。


何これ。

何でしょう。

「谷」て。重要なのはその上に付く修飾語の方でしょ! そっちをモチーフにしなさいよ! 失礼しちゃう!

(急にかわいくなったな)

シャンデリアと……、トンネル……?

鉄道に詳しい方には、比較的有名なトンネルだと思います。

俺鉄道マニアじゃないからなあ。谷で考えてみるか。谷が付くのは、「渋谷」、「阿佐ケ谷」、「四ツ谷」、「市ケ谷」、「千駄ケ谷」……。渋谷はハチ公とか使うだろうし、千駄ケ谷はさっき出たし、阿佐ケ谷にトンネルのイメージないし、うーん……。

シャンデリアも一応ヒントですよ。

シャンデリア……。あっ! わかったぞ! そんなものがあるのは、公共の建物……つまり公会堂がある「四ツ谷」だッ!



あー……、えーと、正解です。

っしゃオラー!!

正解は正解なんですけどね。公会堂はいくつかありますが、イメージされているのはたぶん日比谷ですかね。四ツ谷駅の近くにある、このシャンデリアの場所は「迎賓館赤坂離宮」です。全然違いますね。

ウルトラ恥ずかC。

トンネルは、JR中央線の「御所トンネル」というものです。先ほど出てきた迎賓館赤坂離宮はかつて「東京御所」と呼ばれていた場所で、その地下を通過する都心最古の鉄道トンネルなんですよ。

なんか急に難しくなってない?

普通レベルですよ?

第4問(難易度:NORMAL)


次は、栃木在住だとそもそも降りたことあるかな? というような駅です。

(おっ、これは大ヒントじゃないか? そういうマイナーな駅ってことだろうから、「馬喰町」とか「越中島」とかじゃないの)


東京支社って兵庫に支店みたいなのありました?

???

「塚」の字に花のモチーフ……。こんなん「宝塚駅」一択です。ファイナルアンサー。

いやいやいや、ヅカじゃないです。そう見えるのはすごくよくわかりますけど。東京支社って言ったじゃないですか。

だってどう考えても歌劇団じゃないですか。バラ? 東京でバラが有名なところなんてないです。ない。

実はあるんですよ。でもなかなか知らないですよね?

えー、いや、ないですよ。ホントは宝塚なんでしょ? コラボしたとかで特別なスタンプなんでしょ?

コラボしたらおもしろそうですけどね。じゃあ特別にヒントとして、両隣の駅の特徴を言っちゃおうかな。新宿側にサンシャイン、東京側におばあちゃんの原じゅk……

大塚」。



はや。正解です。

塚って字が付くのそこくらいしかないしね。簡単じゃないですか。簡単です。簡単。で、なんでバラなんですか?

正解したら急に手のひら返しやがったな……。実は大塚はバラで有名な街なんです。JR大塚駅の南口にある駅前広場にはバラが咲き誇り、さらにそこから都電荒川線向原駅までの道は「南大塚バラロード」として整備されているんです。満開の季節に行くと、ちょっとした植物園みたいですよ。

南大塚バラロード! ……はい。ちょっと知らなかったです。

あ、それと、「塚」のつくりの部分が斜めになっているのがわかりますか? これはの多い街であることを表現しているんです。

バラと坂で思い浮かぶ山手線の駅はどこかって都民に聞いてみなさいよ。どれだけの人がわかるってんだ。

南大塚バラロード


JR大塚駅前から都電荒川線向原駅まで、都電荒川線の線路沿いにあるバラの名所。地域の方々の手によって管理されていて、700種1200株ほどが植えられている。街を良くしたいという地域の方々の思いはバラの美しさにありありと表れており、知らなかったとか言って本当にすいませんでした。これはもっともっと多くの人に知ってもらいたい。そして私もしっかり見てみたい。

東京都豊島区南大塚3-27-1付近

http://www.toden-rose.com/wp/

第5問(難易度:HARD)


残りの2問はいよいよ最高難度です。誰も解けなくて困ったというのはここからですよ。

いやここまで100%の正答率ですよ? ヒャクパー。マジでこれ企画を打診する相手を間違えたんじゃないの?

いやー、ホントに! こんなあっさり行けるんじゃHARDも難なくクリアしちゃうんでしょうねえ。言うて東京支社ですもんね。むしろこんなので間違えたら、恥ずかしくて押し鉄なんて名乗れないですよね。

(こいつ……煽るぞ……!)当たり前じゃないですか! ノーヒントで行けますよ。

じゃ、ここからはノーヒントでまいりましょう。

えっ! HARDをノーヒントで!? ……できらあっ!


あばばばばばばば

大丈夫ですか?

だ……台、ジョーブです。そもそも「台」が付く駅なんてなくないですか。「台」……?

「台場」はJRじゃないですからね。

東京の台って台東区くらいしか思い浮かばん。

これ、わかったら凄いですよ。

東京神田秋葉原御徒町上野鶯谷にっぽr……

うわっ、必死に「台」の付く駅を探している。

ぐぬぬ……。鍵穴と、また花だよ。

駅スタンプあるある、「花使いがち」。

スイセン……? スイセンかこれ?

フフフ、ギブアップですか?

あっ、さては東京じゃないな! 東京支社は東京と言いつつ、千葉と茨城の一部の駅を管理している……!

お! いいところに目をつけましたね。

てことは、常磐線か京葉線あたりか? フンフン台、ホーハ台、フンフ台、ヘァンホー台、ヘァンノー台……ヘァンノー台? ああっ! 「天王台」だよーーーー!!!!! 常磐線の天王台!!!



おおおおおお!! 正解!!!

危なかった……。昔降りたことあるけど全然記憶にないけどひねり出してやったぞ……。あそこどこでしたっけ? 茨城県?

ギリギリ千葉県ですね。

東京支社、どこまでもカバーしすぎだろ。そんなん水戸支社か千葉支社に任せろよ。

いや、正直これは絶対わからないと思いました。

私を誰だと思っているのですか?

これだと全問正解しちゃうかもしれませんね……。一応言っておくと、スイセンでなくアヤメです。天王台駅の近くには「我孫子市水生植物園」という、アヤメで有名な公園があるんです。それからこのマークは鍵穴ではなく……。

前方後円墳か!

そうです、古墳です。「水神山古墳」という前方後円墳があるんです。

でもさ、言っていいですか? 「天」だろ。「台」じゃなくて「天」だろ。

そんなことはありません。「台」です。

第6問(難易度:HARD)


最後です。

フフン、パーフェクトはもう取ったも同然ですよ。

そうですよね……天王台がわかるんですもんね……。最後もまあマニアックな駅なんですが……わかっちゃいますよね……。

(馬喰町来い、馬喰町!! 越中島でも可!!)

これです。


馬喰町じゃねえのかよ!

? 馬喰町ではありませんが、ゐわむらさんなら簡単ですよね?

簡単ですよ。チューリップと風車があるんだからさ、もうアレですよ。オランダ

オランダ? オランダ駅?

そう。北オランダ駅。漢字で書くと北蘭駅。ありそう、北海道辺りに。

東京支社だっつってんだろ。

「北」という字をモチーフにしていいのは北海道だけですからね? 東京支社で北が付く駅は単純に方角を示してるだけだろ。無駄に4つもありやがって……。

おっ、4つ。とりあえず挙げてみてもらってもいいですか?

「北赤羽」「北千住」「北小金」「北柏」。これで全部じゃないですかね。

  • このほか「北松戸」があります。ゐわむらの知識は所詮こんなもんです。


おお〜。

北千住はね、ネギがモチーフだったと思うんですよ。北赤羽も違う……。そうすっと北小金と北柏のどっちかだろうな。うーん、テレフォンで!

ないです。

なんでないんだよ! ファイナルアンサーとか言っといて! あれよ!

テレフォンはないですけど、フィフティ・フィフティって言われたら北小金と北柏に絞ろうと思ってました。

もう絞れてんだよそれは! ぐぬぬ……。全くわからん……。うーん、モチーフには花火もあるのか。花火……。

もうこちらの750万円には戻れません。

早い早い。まだ考えてるの俺。確か、リニューアル前のスタンプで、金町駅の図柄が花火だったんですよね。

おお、そういうアプローチの仕方もあるんですね。押し鉄っぽい。

地理が全然わからんのですけど、金町と北小金って「金」が付くから近いんじゃなかったっけ。常磐線の駅の順番てどうだったかな〜、宇都宮線ならだいたいわかるんだけど……。

例のクイズ番組の挑戦者さながらの思考力ですね。

だって、北柏だったら「柏」の方使うだろ……。北柏、柏、南柏、それぞれのアイデンティティは「柏」の方にありそうだもんな。うん、柏シリーズは柏を使うに決まっている! よし! このスタンプは「北小金」です!!!

ファイナルアンサー?

ファイナルアンサー!!!

デケデン! デケデケデケデケ……

……!!

デケデケデケデケ……

…………!!!



ずぁんねん!!! 北柏が正解です!

うえー!!!? 嘘でしょ、北柏で北使う?

いやー、いい読みだったと思います。まず花火。金町の花火は、江戸川の花火なんですね。こっちは手賀沼の花火なんです。そしてチューリップと風車は「あけぼの山農業公園」から取られています。確かに、景色はオランダさながらですね。天気がいい日に行くととてものどかで気持ちがいいですよ。

ああ……そんな……俺の1000万円が……。あ、でも100万はもらえるのか。

あげません。

どうして。

そういう企画じゃないからです。でもいいじゃないですか。100万円より価値のあるオチですよ。全問正解と見せかけて最後に間違うって。

浅学が露見してしまって、世界中の俺のファンに失望された。

ゐわむらさん、そんなにフォロワーいないから大丈夫ですよ。元気出して。

そんなフォローの仕方があるか。いろんな意味でフォローしなさいよ。

あけぼの山農業公園


柏市市制施行40年となる1994年に開園した17ヘクタールの広大な公園。風車とチューリップは公園のシンボルで、毎年4月には多くの来場者の目を楽しませている。農業公園という名前の通り、シーズン中は近隣でイチゴ狩りやみかん、ブルーベリー狩りなどができる(コロナ禍により中止のイベントもあり)。サクラとかシバザクラなんかも見られるという。こんなに色々楽しめて入園無料? よーし北柏に行ったときは行ってみよう。え? 最寄り駅が我孫子? こまけぇこたぁいいんだよ!

千葉県柏市布施2005-2

営業時間:9:00~17:00

休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日から1月4日まで) ※ 4月中は休園日なし

入園料:無料

TEL: 04-7133-8877

http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/

駅スタンプは奥が深い

6問中5問正解という結果でした。どうでした? やってみて。

駅は知っていても、その駅がある地域がどんなところなのか、っていうのはなかなか覚えていないものですね。改めてクイズを出されて、自分がいかに目を向けていなかったのかを思い知らされました。78駅、東京近郊って知っているようでまだまだ知らないことがたくさんありますね。

JRは地域との連携にも積極的に取り組んでいますから、駅スタンプを通じて、もっとその地域や街のことを知っていってもらいたいですね。

駅スタンプって、おそらく大多数の人は旅行のときに観光地最寄りの駅でたまたま見かけたから押す、くらいだと思うんですよ。普段使う駅では、おそらく見向きもしないし、なんならあることすら知らない。一度、自宅の最寄り駅で押してみるといいですよね。楽しいし、きっと何らかの発見があるから。

そうですよね、そういう気づきを与えてくれるんですよね。私も駅スタンプには無限の可能性があると思ってます!

それ俺に言わせてくれないの?

駅スタンプを押しに行こう!

編集部が言うように、駅スタンプは無限大の楽しみ方がある。単純にカラフルなスタンプを押すこと、ひたすらコレクションを充実させていくこと、みんなで交換すること、今回のようにクイズで盛り上がること……。
最近では、期間限定の駅スタンプを設置したりスタンプラリーを実施したりすることで街の活性化に取り組む向きもある。

前述の通り、私は集めることが好きなのでまだ見ぬスタンプを求めて色々な路線で旅に出る。そして旅から戻って集めたスタンプを眺めるのだ。すると押したときの記憶がありありと蘇ってくる。これが本当に楽しくて仕方がない。
旅という非日常の経験を鮮明な思い出として留めておくのは、なにも写真や動画だけではないのである。スタンプは手帳や絵はがき、なんならレシートの裏にだって残すことができる、実に手軽で気軽な旅のメモリーなのだ。


ゐわむらのスタンプコレクションより。別の紙に押したスタンプをオリジナルの台紙に貼ってファイリングしている

誰かの非日常は自分の日常でもある。普段使っている駅にはどんなスタンプが置かれているのか、ぜひ一度押してみてほしい。スタンプの図柄から自分の知らない非日常の世界に触れることができるかもしれない。

ちなみに、東京支社のスタンプは基本的に専用の台に置かれているが、地方の駅だと窓口で駅員さんが保管している場合がある。
元気よく挨拶して、駅スタンプがあるかどうか聞いてみよう。また、一度押したことのあるスタンプも、時期を変えれば新しい図柄に更新されているかもしれない。どんどん押して素敵なスタンプを見つけ出してほしい。

これ第2弾あるんですか?

どうでしょう。まあ反響次第じゃないですかね。

東京支社のスタンプじゃないと俺この企画全く答えられないと思う。ムリ。

押し鉄やめちまえもう。

天王台や北柏のある常磐線は……

今回、天王台駅や北柏駅が「難易度:HARD」に分類されたことからもわかる通り、都心からはやや離れている常磐線のことは沿線住民でなければなかなか知らないもの。沿線には何があるの? とあらためて聞かれると、ちょっと考え込んでしまうことだろう。
けれど今回紹介したスポットからもわかる通り、いざその中に飛び込んで知ってみればそこには歴史があり、緑豊かで穏やかな土地柄があり、必要なものはひととおり揃う「ちょうどよい暮らし」が広がっているのだ。

そんなわけで、JR東日本東京支社では「知らない、だからおもしろい」をテーマに掲げ、「常磐線の(=KNOW)ことを知る(=KNOW)」プロジェクト「常磐線の___!」を実施中!


沿線で働く・暮らす人々が、とっておきの情報を発信していくこのプロジェクト。
地元の名店に、楽しく遊べるディープなスポット、豊かな自然に囲まれる公園など、常磐線の魅力がこれでもかと詰まっている
沿線に住んでいる人も常磐線なんて乗ったことないという人も、ぜひともホームページをチェックして、紹介されている場所に足を運んでみよう。ついでに駅のスタンプを押して悦に入れば、あなたもリッパな「押し鉄」の仲間入りだ!


「常磐線の___!」公式ホームページ


著者紹介

ゐわむら

鉄道とスタンプがちょっと好き。ペプシ派。

http://helloteygansack.com/top.html

  • 写真提供・取材協力:東日本旅客鉄道株式会社 東京支社、鳩森八幡神社、南大塚都電沿線協議会、あけぼの山農業公園
  • 写真・画像はすべてイメージです。
  • 掲載されている情報は2021年4月現在のものです。
トレたび公式SNS
  • twiiter
  • Fasebook