日本全国のエリア別JR列車一覧! 外観・座席・サービスをくわしく紹介

「あのエリアにはどんな電車があるのかな?」「乗ったことがある電車をくわしく知りたい!」「列車を眺めていたらなんとなく幸せ」...などなど、列車を探す理由はいろいろありますよね。そんなみなさんのために、これまでトレたびで紹介してきたいろいろな列車を地域ごとにまとめてみました。
なじみ深い普通列車や新幹線だけではなくて、乗ること自体を楽しめる観光列車まで広く紹介しています。車両やデザインの秘密、座席の様子、車内で楽しめるグルメやサービスなども写真付きで解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
気になった列車を見たり、自分が住んでいる地域から探したりしながら、お気に入りの列車を見つけましょう!
一覧の中から厳選! 地域別おすすめ列車
たくさんある列車の中から、トレたび編集部がおすすめのものをピックアップ!
その地域ならではの列車をご紹介します。
・富良野・美瑛ノロッコ号 (北海道)
初夏~秋限定! ラベンダー畑など車窓風景を楽しめる観光列車。
・TOHOKU EMOTION (東北)
三陸の海を眺めながら絶品料理が味わえる、“走るレストラン”。
・ベル・モンターニュ・エ・メール (甲信越・北陸)
シックなデザインの車両で、富山県の自然豊かで美しい風景を満喫!
・サフィール踊り子 (関東)
優雅な伊豆の旅には欠かせない、全車両グリーン席の快適な列車。
・HC85系 (東海)
気動車と電車のいいとこどり! 安全・快適・エコなハイブリッド車両。
・くろしお(オーシャンアロー号) (近畿)
イルカのようなおしゃれな車体。和歌山県の海岸線を望む展望ラウンジも。
・WEST EXPRESS銀河 (山陽・山陰)
一両ごとに異なる車内空間で、快適な旅が楽しめる長距離列車。
・四国まんなか千年ものがたり (四国)
鮮やかな車体と木に包まれた車内。スイッチバック体験もできます。
・36ぷらす3 (九州)
九州一周の旅を、豪華なグリーン席やビュッフェとともに楽しめます。
このほかにも列車は盛りだくさん! 以下の一覧からチェックしてみましょう。
- 「北海道」のJR列車一覧
- 「東北」のJR列車一覧
- 「甲信越・北陸」のJR列車一覧
- 「関東」のJR列車一覧
- 「東海」のJR列車一覧
- 「近畿」のJR列車一覧
- 「山陽・山陰」のJR列車一覧
- 「四国」のJR列車一覧
- 「九州」のJR列車一覧