トレたび JRグループ協力

2023.11.21ジパング俱楽部「国譲り」神話に登場する建国の神を祀る茨城の古社・鹿島神宮へ|モデルコース

茨城県鹿嶋(かしま)市

今までの感謝を伝えたり、御利益を願ったり。年末年始や節目の時には、今まで多くの人たちが祈りを捧げてきた神社を訪れてみるのはいかがでしょう。

ここでは数ある神社のうち、日本神話にゆかりのある、はるばる詣でたい神社を紹介します。

鹿島神宮の御祭神は『古事記』『日本書紀』に記された、「国譲り」の神話に登場する神様です。近年はパワースポットとしても知られ、初詣をはじめ年間200万人を超す参詣者を迎えています。


「ジパング倶楽部」会員特典

「ジパング倶楽部」は、全国のJR線きっぷの割引、JRホテルグループのホテルを優待料金で利用できるなど、魅力的なサービスが満載です。
さらに、「ジパング倶楽部WEB」では、会員限定のプレゼント企画や会員誌の特集が読めるデジタルブックを公開、旅に役立つ路線図も閲覧できます。会員誌で人気の会員コーナー「今月のテーマ」「思い出写真館」の拡大版も!

ジパング倶楽部WEB 会員限定コンテンツ


ジパング倶楽部割引きっぷ

「ジパング倶楽部」ならこれだけおトク!

東京駅~鹿島神宮駅の例)

東京駅→成田駅=総武本線快速で約1時間15分、
成田駅→佐原駅=成田線で約30分、
佐原駅→鹿島神宮駅=鹿島線で約21分


通常(往復)=3960円  3割引=2760円 1200円おトク!
  • 金額は一例です。前後の行程等により金額が異なる場合があります。
  • 入会して最初のご利用から3回目までは運賃・料金は2割引、4回目からは3割引となります。


鹿島線鹿島神宮駅からスタート


↓ 徒歩約10分

鹿島神宮

巨樹や古木が茂る神宮の森が厳(おごそ)かな雰囲気を作る

鹿島神宮駅駅前のロータリーから鹿島神宮への案内を目印に「せせらぎ通り」と名づけられたレンガ敷きの道を歩きます。ひとつ目の信号を左折すれば鹿島神宮に通じる参道。石畳の道の先にはこんもりと茂った鹿島神宮の森が見え、大鳥居が迎えてくれます。


大鳥居

鹿島神宮は、初代天皇である神武天皇がタケミカヅチノオオカミ(武甕槌大神)を祀ったのが始まりと伝えられる、わが国有数の古社。

日本神話ではタケミカヅチは、アマテラスオオミカミ(天照大御神)の命を受けて、香取神宮の御祭神であるフツヌシノオオカミ(経津主大神)とともに出雲国(いずものくに)に出向き、オオクニヌシノミコト(大国主命)と話し合って「国譲り」の交渉をした神です。

オオクニヌシは出雲に神殿(出雲大社)を造ることを条件に「国譲り」に同意し、日本の建国が成し遂げられたといわれています。
 

大鳥居をくぐり、石畳の参道を進むと、朱色の楼門が目に飛びこんできます。


高さ約13メートルの威風堂々とした楼門 高さ約13メートルの威風堂々とした楼門

楼門は水戸藩初代藩主・徳川頼房(よりふさ)が、徳川三代将軍家光の病気平癒を祈願したところ無事回復したため、お礼として奉納したもので国の重要文化財に指定されています。

福岡県の筥崎宮(はこざきぐう)、熊本県の阿蘇神社とともに日本三大楼門のひとつとされます。

その奥に立つ本殿・石の間・幣殿・拝殿の4棟からなる本宮は、1619(元和5)年に徳川二代将軍秀忠が寄進したもので、こちらも国の重要文化財です。


参道から見て最奥に本宮が立つ三間社流造(ながれづくり)の社殿 参道から見て最奥に本宮が立つ三間社流造(ながれづくり)の社殿

境内の広さは約70ヘクタール、東京ドーム15個分におよびますが、このうち約40ヘクタールが、「鹿島神宮の樹叢(じゅそう)」と呼ばれる自生した木々が密生している森です。杉をはじめ、シイ、タブ、モミなどが生い茂り、長い歴史を物語るように巨樹・古木が多いのが特徴です。

広い境内には見どころが点在しています。アップダウンも少なく歩きやすいので、森林浴気分で散策してみましょう。


御影石の柵と国旗に囲まれて鎮座している「さざれ石」 御影石の柵と国旗に囲まれて鎮座している「さざれ石」

たくさんの鹿が住まう「鹿苑」 たくさんの鹿が住まう「鹿苑」

社殿の後方から奥宮に向かって伸びる奥参道を進めば、国歌『君が代』にも歌われる「さざれ石」があり、すぐ近くの「鹿苑」では神の使いといわれる鹿が飼育されています。ちなみに、奈良県の奈良公園の鹿は鹿島神宮から御分霊を乗せて渡った鹿の末裔(まつえい)と伝わります。

鹿嶋を本拠地とするサッカーチーム、「鹿島アントラ-ズ」の名も鹿の枝角(アントラー)に由来しています。


1日に40万リットル以上の湧水がある「御手洗池」 1日に40万リットル以上の湧水がある「御手洗池」

大ナマズの頭を抑えているという「要石」 大ナマズの頭を抑えているという「要石」

奥宮から北東に向かえば、古くから禊(みそぎ)の場として利用されてきた「御手洗池(みたらしいけ)」があり、今もこんこんと清水が湧き、ボトルに汲んで持ち帰る人も見受けられます。

奥宮から南に向かえば、大ナマズを抑えつけるタケミカヅチの像が立っています。古来、地震は地中の大ナマズが暴れて引き起こすと信じられてきました。タケミカヅチは地震が起きないように大ナマズを抑えこんでいるのです。その抑えこんでいる石の棒が要石で、神像のさらに奥に祀られています。

鹿島神宮参拝は、駅から参道を経て、最奥部の「御手洗池」や「要石」まで約1時間かかります。トイレが気になりますが、駅前や参道沿いの観光案内所脇のほか、大鳥居に近い第一駐車場脇、さらに境内には「仮殿」脇や「御手洗池」近くなど随所にトイレがあるので安心です。


西の一の鳥居 西の「一之鳥居」

鹿島神宮の東西南北にはそれぞれに「一之鳥居」があり、4カ所を結んだ内側が神域とされています。

本殿から西に約2キロの北浦の湖に立つ「西の一之鳥居(大船津鳥居))」は、湖底からの高さが約18メートルあるという水上鳥居。水上鳥居としては日本最大級の大きさで、夕日に映し出される姿は幻想的です。

時間に余裕があれば、ぜひ訪ねてみたい場所です。


鹿島神宮

問い合わせ先 0299-82-1209
時間 参拝自由
交通アクセス 鹿島線鹿島神宮駅から徒歩約10分
URL https://kashimajingu.jp/

↓ 徒歩約2分

お食事処 鈴章

参拝客をもてなしてきたなまず料理に舌鼓

参拝を終えたら、参道の飲食店で昼食にしましょう。

「お食事処 鈴章」は鹿島神宮に伝わる大ナマズ伝説にあやかったなまず料理が名物。1897(明治30)年創業という老舗(しにせ)で、126年の長きにわたって参拝客を迎えてきました。


天ぷら、照り煮、カルパッチョなどが味わえる「なまずミニコースB」2420円 天ぷら、照り煮、カルパッチョなどが味わえる「なまずミニコースB」2420円


大衆食堂のような気さくな雰囲気で入りやすい 大衆食堂のような気さくな雰囲気で入りやすい

薄造り、天ぷら、蒲焼き、寿司などバラエティ豊かななまず料理が揃いますが、薄造り、天ぷら、照り煮、ごはん、味噌汁、デザートが付く「なまずミニコースA」2420円や、前菜、薄造り、照り煮、蒲焼き、天ぷら、なまず汁とごはんがセットになった「なまずコース その壱」3960円ならさまざまな料理を味わえます。

ナマズは淡泊な味でふっくらとした身が特徴。生け簀(す)で泳がせてから調理するので泥臭さもありません。なかでもポン酢で味わう薄造りと、やや甘めの味付けでごはんのおかずにぴったりな照り煮は、おかわりしたくなるおいしさです。


お食事処 鈴章

問い合わせ先 0299-82-1417
時間 11~14時・17~20時
定休日 不定休
交通アクセス 鹿島線鹿島神宮駅から徒歩約8分
URL https://www.syokuji-suzusho.com/

↓ 徒歩約8分

鹿島神宮駅ゴール!


ひと足延ばして カシマサッカーミュージアムに行ってみよう

鹿島神宮駅から車で約6分のところにあるのが「茨城県立カシマサッカースタジアム」。1993年4月に誕生した日本初の本格的なサッカー専用スタジアムで鹿島アントラーズのホームスタジアムです。
屋外には選手や指導者として活躍したジーコの像が立ち、路面にOB選手の足型が埋めこまれています。

スタジアム内には、「カシマサッカーミュージアム」があります。鹿島アントラーズのタイトルフラッグや優勝カップ、クラブレジェンドの記念品など貴重な品を数多く展示しています。
音楽やリズムに合わせて遊べる体験型コーナーなどもあるので、家族連れにも喜ばれています。

問い合わせ先 0299-84-1155
時間 10~20時(土・日曜・祝日は~18時)
定休日 無休 (臨時休あり)
交通アクセス 鹿島神宮駅から車で約6分(鹿島アントラーズホームゲーム開催日は鹿島線鹿島サッカースタジアム駅から徒歩約2分)
値段 310円(記念パス付き)

紹介スポット一覧マップ

文/塙 広明

  • 記事中の情報は2023年11月時点のものです。
  • 列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
  • 花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
  • 店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
  • 同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。