トレたび JRグループ協力

2023.11.27ジパング俱楽部「開拓三神」を祀る北海道神宮から、開拓者たちが夢見た町を望む藻岩山へ|モデルコース

北海道札幌市​​

今までの感謝を伝えたり、御利益を願ったり。年末年始や節目の時には、今まで多くの人たちが祈りを捧げてきた神社を訪れてみるのはいかがでしょう。

ここでは数ある神社のうち、日本神話にゆかりのある、はるばる詣でたい神社を紹介します。

明治以降、北海道の開拓の守護神を祀る神社として信仰されてきた北海道神宮。北海道史における開拓精神にあやかって、境内の開拓神社へ参拝すると新年の運気が上がりそうです。

北のグルメと雄大な景色も一緒に堪能できる、欲張りな旅に出かけましょう。


「ジパング倶楽部」会員特典

「ジパング倶楽部」は、全国のJR線きっぷの割引、JRホテルグループのホテルを優待料金で利用できるなど、魅力的なサービスが満載です。
さらに、「ジパング倶楽部WEB」では、会員限定のプレゼント企画や会員誌の特集が読めるデジタルブックを公開、旅に役立つ路線図も閲覧できます。会員誌で人気の会員コーナー「今月のテーマ」「思い出写真館」の拡大版も!

ジパング倶楽部WEB 会員限定コンテンツ


ジパング倶楽部割引きっぷ

「ジパング倶楽部」ならこれだけおトク!

東京駅~札幌駅の例)

東京駅→新函館北斗駅=東北・北海道新幹線で約3時間57分、
新函館北斗駅→札幌駅=特急「北斗」で約3時間30分


通常=2万7760円  3割引=1万9900円 7860円おトク!
  • 金額は一例です。前後の行程等により金額が異なる場合があります。
  • 通常期の普通車指定席利用の場合です。
  • 入会して最初のご利用から3回目までは運賃・料金は2割引、4回目からは3割引となります。


函館本線札幌駅からスタート!



↓ 徒歩約5分のさっぽろ駅から地下鉄南北線約2分の大通駅で地下鉄東西線に乗り換え、約5分の円山公園駅下車、徒歩約15分 

北海道神宮

北海道総鎮守の御社で開拓の歴史に思いを馳(は)せる

円山公園駅を出て西へ歩くと、動物園や競技場のある円山公園が見えてきます。
ここは1869(明治2)年に北海道へ渡った開拓使の判官(はんがん)・島義勇(しまよしたけ)が、札幌の都市計画の構想を練ったといわれる地です。

そして明治天皇から託された開拓の守護神、オオクニタマノカミ(大国魂神)・オオナムチノカミ(大那牟遅神)・スクナヒコナノカミ(少彦名神)の「開拓三神」を祀る札幌神社(北海道神宮)がこの地に造営されました。

オオナムチノカミとスクナヒコナノカミは『古事記』に登場する国造りの神です。現在では明治天皇を含む四柱を祀っています。


鳥居をくぐって北海道神宮の境内へ 鳥居をくぐって北海道神宮の境内へ

エゾリスやシマエナガが見られることもある木立の間を右奥へと進むと、鳥居をくぐって北海道神宮の境内へと入ります。
ほどなくして現れるのは開拓神社。北海道開拓70年を記念して1938(昭和13)年に建立され、開拓に心血を注いだ功労者37柱が祀られています。


パワースポットともいわれる開拓神社 パワースポットともいわれる開拓神社

北海道の名付け親といわれる松浦武四郎、初代松前藩主の松前慶広、東蝦夷地海岸線を測量し地図を作った伊能忠敬など、北海道史をひもとけば必ず出合う名が連なります。

開拓精神にあやかり、何かを成し遂げたい時や、新しいことに挑戦したい時に参拝する人も多いそう。自分で名前を書く開拓神社の祈願札も参拝者に人気です。


迫力のある本殿 迫力のある本殿

開拓神社の祈願札 開拓神社の祈願札

開拓神社のすぐ隣、北海道の発展に寄与した鉱山の殉職者を慰霊する鉱霊神社や、北海道経済の発展にゆかりのある穂多木神社とあわせて参拝しましょう。

御本殿の参拝の際は、足の不自由な方や車椅子の方などは神門の階段を避け、右手の建物内のエレベーターで上がることもできます。


北海道神宮

問い合わせ先 011-611-0261
時間 11~2月は7~16時(大晦日は7~18時、元日は0〜19時、1月2・3日は6〜18時、1月4〜7日は6〜16時。ほか季節により変動あり)
交通アクセス 函館本線札幌駅下車、徒歩約5分のさっぽろ駅から地下鉄南北線約2分の大通駅で地下鉄東西線に乗り換え、約5分の円山公園駅下車、徒歩約15分
値段 参拝自由
URL http://www.hokkaidojingu.or.jp

↓ 徒歩約2分

六花亭 神宮茶屋店

焼きたての「判官さま」がお参り帰りの定番

北海道神宮の境内には北海道を代表する製菓店の茶屋も構えています。
参拝を終えたら、御本殿近くにある切妻屋根の六花亭で一服しましょう。


限定の餅菓子「判官さま」130円 限定の餅菓子「判官さま」130円

店に入ると香ばしい匂いがふんわりと漂います。その香りの正体は、そば粉入りの餅菓子「判官さま」。判官・島義勇にちなんで命名された神宮茶屋店限定のお菓子です。

店内で丁寧に両面焼きされ、きつね色の焼き色が付いた頃にアツアツを手渡してもらえます。

店頭のベンチに座り、カリッとかじれば、そば粉の素朴な香りが鼻に抜け、よく伸びる餅生地の中からほどよい甘さの粒あんが顔を出します。
やけどしないよう気をつけながらゆっくり味わいましょう。

餅の特性上、冷めると硬くなってしまうので、その場で味わうのがおすすめ。
買い物後にはセルフサービスの温かいほうじ茶も用意されており、寒い時期のお参りの後にほっとくつろげます。


ここでしか食べられない焼きたての「判官さま」 ここでしか食べられない焼きたての「判官さま」

切妻屋根の六花亭 切妻屋根の六花亭


六花亭 神宮茶屋店

問い合わせ先 0120-12-6666(本社)
時間 9~16時(北海道神宮の参拝時間に合わせ変動)
定休日 なし
交通アクセス 函館本線札幌駅下車、徒歩約5分のさっぽろ駅から地下鉄南北線約2分の大通駅で地下鉄東西線に乗り換え、約5分の円山公園駅下車、徒歩約15分
URL https://www.rokkatei.co.jp

↓ 徒歩約3分

神宮茶屋

大福を新食感のお菓子に変えた「焼きたて福レ餅」


2022年に新発売の「焼きたて福レ餅(ふくれもち)」250円 2022年に新発売の「焼きたて福レ餅(ふくれもち)」250円

じつはもう1軒、境内には神宮茶屋と名付けられた参拝者の休憩所があります。
2022年の年末に発売した「焼きたて福レ餅(ふくれもち)」は、粘りやコシのある道産もち米「風の子もち」を使って専用に作られた大福を、鉄板で押し挟んで焼いた新銘菓です。


焼きたての香ばしい香りが店内を包む

「神宮茶屋餅」6個入り885円も人気

注文してから焼き始め、2分ほどで鉄板を開くと、大福の姿は一変。真ん中にあんこが平たく閉じ込められ、香ばしい焼き色に。その周囲は薄くカリカリになっています。

「お熱いのでお気をつけください」と手渡される焼きたて福レ餅は本当にアツアツ!さっくりとした周囲の羽根から食べ進み、中心部はもっちりとしたふたつの食感が楽しめます。
白ごまを練りこんだ生地は香ばしく、こしあんは道産小豆とてんさい糖を使った優しい甘さ。アツアツのうちにすぐにいただくのがおすすめです。


神宮茶屋

時間 11~2月は9~16時(12月31日〜1月3日は〜17時。焼きたて福レ餅は閉店時刻の15分前最終受付)。3月~は9時~、北海道神宮の閉門時間に準ずる
定休日 なし
交通アクセス 函館本線札幌駅下車、徒歩約5分のさっぽろ駅から地下鉄南北線約2分の大通駅で地下鉄東西線に乗り換え、約5分の円山公園駅下車、徒歩約15分
URL https://www.instagram.com/jinguuchaya_hokkaido/?hl=ja

↓ 徒歩約15分の円山公園駅から地下鉄東西線約4分の二十四軒駅下車、徒歩約10分

海鮮食堂 北のグルメ亭

新鮮な魚介類が15種類もぎゅっと詰まった海鮮丼

北海道に来たなら、やっぱり食べたいのが海の幸。
札幌市の食を支える札幌市中央卸売市場のすぐそばに、一般客も買い物を楽しめる場外市場の店舗が約60店連なっています。


15種類の魚介がたっぷり載った海鮮丼3270円 15種類の魚介がたっぷり載った海鮮丼3270円

朝7時から食事ができる「海鮮食堂 北のグルメ亭」はなんと、札幌駅や中央区内の各ホテルから予約すれば1名でも無料送迎してもらえる飲食店。
種類豊富な丼物のなかでも人気なのが、15種類の魚介類を味わえる海鮮丼3270円。

生マグロを使う本マグロの中トロと赤身、北海道産のホタテ、ホッキ、ツブ貝や自社の秘伝製法で作った自慢のイクラ醤油漬け、禁漁期以外はエゾバフンウニを使う塩水ウニ、大きなボタンエビなど、豪華で艶のある、そしてこだわりの詰まった海鮮がたっぷりと載っています。

ごはんは北海道が誇るブランド米・ななつぼしとふっくりんこを海鮮丼に合うようブレンド。


新鮮な魚介を豊富なメニューで食べられる食堂 新鮮な魚介を豊富なメニューで食べられる食堂

お店まではうれしい送迎付き お店まではうれしい送迎付き

店内はバリアフリーで、1階は鮮魚や自社加工の海産物などを販売する「海鮮市場 北のグルメ」、1階奥と2階は広々とした食堂になっています。

「品質重視の確かな海産物を広く提供したい」という想いのもと、お得感あるメニューを取り揃えています。帰りは札幌駅やホテルへ送ってもらえば、おみやげの量も気になりません。


海鮮食堂 北のグルメ亭

問い合わせ先 011-621-3545
時間 7時~14時30分/海鮮市場 北のグルメ(物販)は7~17時(時期で変動)
定休日 無休
交通アクセス 函館本線札幌駅下車、徒歩約5分のさっぽろ駅から地下鉄南北線約2分の大通駅で地下鉄東西線に乗り換え、約9分の二十四軒駅下車、徒歩約10分  ※札幌駅や一部ホテルから送迎あり(当日12時までに要予約)
URL https://www.kitanogurume.co.jp

↓ 徒歩約10分の二十四軒駅から地下鉄東西線約7分の西11丁目駅下車、徒歩約4分の札幌市電中央区役所前駅で市電内回りに乗り換え、約18分のロープウェイ入口駅下車後、徒歩約1分のバス乗り場から無料シャトルバス約2分のロープウェイ山麓駅下車すぐ


藻岩山(札幌もいわ山ロープウェイ)

開拓者たちがつくった札幌の町を見晴らす

札幌市のほぼ中央に、標高約531メートルの藻岩山(もいわやま)がぽっこりと頭を出し、札幌の町を見つめています。

麓(ふもと)のロープウェイ山麓駅からロープウェイに乗り、約5分で中腹駅。そこからはミニケーブルカーに乗り換え、約2分で山頂駅に到着します。


空中散歩の気分を味わえるロープウェイ 空中散歩の気分を味わえるロープウェイ

ガラス面が大きく設計されたゴンドラからは、晴れた日には札幌市街のみならず遠く石狩湾まで一望できます。
眼下には本来の豊かな植生が残された原始林が広がり、札幌の町は自然と隣り合わせにあることを感じられます。


冬場の16時ごろから眺める夕景も美しい 冬場の16時ごろから眺める夕景も美しい

宝石を散りばめたような夜景に思わずうっとり 宝石を散りばめたような夜景に思わずうっとり

山頂の展望台は360度の大パノラマ。そして日が傾き、町が輝き始めると、碁盤目状に整備された都市の形が浮かび上がるのです。
空気が澄む冬はさらにその美しさが際立ちます。

ゆっくり眺めるためにも防寒対策を忘れずに。展望台は屋外ベンチがあり、軽食や温かい飲み物の販売もしています。
各駅舎にはエレベーターを完備していて、施設全体がバリアフリーなのもうれしいポイントです。


札幌もいわ山ロープウェイ

問い合わせ先 011-561-8177
時間 12~3月の山麓駅~中腹駅は11〜22時(上り最終21時30分)、中腹駅~山頂駅は11時10分〜21時50分(上り最終21時40分)の間で15分間隔で運行。大晦日と元日は特別営業、ほか時期で変動
定休日 なし(天候等により運休の場合あり)。3月下旬~4月下旬に整備点検による休業日あり
交通アクセス 函館本線札幌駅から地下鉄南北線約2分の大通駅下車、徒歩約2分の札幌市電西4丁目駅から内回り線に乗り換え約20分のロープウェイ入口下車、徒歩約10分または無料シャトルバス約5分(無料シャトルバスは平日17時15分~、土・日曜・祝日は施設営業時間に準じて運行)
値段 山麓駅~山頂駅の往復セット料金2100円
URL https://mt-moiwa.jp

↓ 無料シャトルバス約5分のロープウェイ入口駅から札幌市電外回り約20分の西4丁目駅下車、徒歩約2分の大通駅から地下鉄南北線に乗り換え、約2分のさっぽろ駅下車、徒歩約5分

札幌駅ゴール!

紹介スポット一覧マップ

文・写真/春日明子

  • 記事中の情報は2023年11月時点のものです。
  • 列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
  • 花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
  • 店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
  • 同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。