2024.05.27ジパング俱楽部SNS映え間違いなし!「博多シーフード うお田」の「明太いくら玉子焼丼」|食べに行きたい!博多駅近・名物ランチ
福岡県福岡市
旅行で訪れた駅の、すぐ近くのおいしいランチを知りたいと思ったことはありませんか? 博多駅から徒歩10分圏内の地元のおいしい味をジパング倶楽部編集部が厳選して紹介します。
ラーメンやもつ鍋、水炊きなど、数ある博多グルメのなかで、忘れてはいけないのが「辛子明太子」。
おみやげのイメージが強いですが、自家製明太子が丸ごと一本のったぜいたく丼が“博多の新名物”として注目を集めています。おいしさはもちろん、写真映えするフォルムも人気の理由です。
「ジパング倶楽部」会員募集中
博多名物・辛子明太子とは?
スケトウダラの卵巣を唐辛子などの調味液に漬け込み、じっくり熟成したもの。
もともと朝鮮半島で食べられていたものが戦後、日本人好みの味に改良されて中洲で販売されたのが起源といわれます。
博多みやげの定番で、ピリッと効いた辛さが白ごはんのおともや酒の肴に最適です。
博多駅からスタート!
九州の陸の玄関口。「アミュプラザ博多」や博多阪急などが入る駅ビル「JR博多シティ」をはじめ、「KITTE(キッテ)博多」や「JRJP博多ビル」など多くの商業施設がひしめきます。
一方、博多駅周辺から少し歩くと、趣ある町並みに格式高い神社仏閣が点在。博多の歴史や文化に触れることができます。
博多シーフード うお田(でん)
新鮮な玄界灘のシーフードを堪能
博多駅の博多口から正面に伸びる「はかた駅前通り」を天神地区方面へ徒歩約8分。「三井ガーデンホテル福岡祇園」1階にある「博多シーフード うお田」は、福岡・糸島半島の西浦漁港で水揚げされる玄界灘の魚介類をはじめ、福岡産や九州産を中心とした厳選素材を使用する海鮮料理店です。
ランチは、鶏卵と魚卵がのった卵尽くしの名物丼「明太いくら玉子焼丼」を目当てに、国内外から多くの観光客が来店。ランチタイムだけで1日約300〜400名が訪れるという盛況ぶりです(※混雑緩和のため予約システムを導入。予約方法についてはこちら )。
また、ホテル併設という立地柄、朝は福岡の新鮮な魚や野菜などをふんだんに取り入れた「朝食ビュッフェ」も提供。ホテルの宿泊客以外も利用可能で、刺身や寿司など充実の内容とクオリティーの高さが口コミで評判です。
夜は、魚介類を中心に一品料理やコース料理を提供。「明太いくら玉子焼丼」は夜もオーダー可能です。
ランチタイムに約8割のお客さんが注文するのが、名物の「明太いくら玉子焼丼」。直径約14センチの桶(おけ)の容器にごはんがぎっしり敷き詰められ、こぼれんばかりのイクラと卵3個分のだし巻き玉子、辛子明太子一本がどーんとのった迫力満点の一品です。
2021年5月、「コロナ禍にプチぜいたくを楽しんでほしい」という思いから誕生すると、「SNS映えする」と若い世代を中心にじわじわと人気が上昇。
全国メディアでも度々紹介されるようになり、現在では“博多の新名物”的な存在に。提供開始から約3年で、すでに10万食以上提供しているそうです。
素材にもこだわり、長崎県産米の新品種「なつほのか」を羽釜(はがま)で炊いたごはんはふっくら艶やか。糸島の養鶏場の卵を使用しただし巻き玉子は、常に焼きたてを提供しています。辛子明太子は、日本酒や昆布、唐辛子をブレンドした調味液に漬け込み、上からピリ辛ダレをかけました。
口に運ぶと、プチプチと弾けるイクラ、ふわふわで上品な味わいのだし巻き玉子、辛さ控えめでコクと旨みが豊かな明太子が絶妙に絡み合い、思わずごはんが進みます。ごはんは通常約300グラムとボリューム満点。注文の際にスタッフがごはんの量を確認してくれるので、少食の人はあらかじめ少なめにしておくといいかもしれません。ごはん、小鉢、味噌汁は、セルフでおかわり自由なのもうれしいポイントです。
旬の鮮魚を使った定食や、さわやかなご当地サイダーもおすすめ
今イチオシなのが、2024年5月に登場した「うお田の鮨定食」。玄界灘の旬の魚介類をはじめ、宮崎県産の西米良(にしめら)サーモンやマグロなど全11貫です。
「全国有数の漁場である玄界灘の魚は、荒波に揉まれ、身が引き締まっています。西浦漁港がある糸島は天然真鯛の漁獲量が全国一ということもあり、真鯛は必ず入ります。福岡はアジやヒラマサなど青物の魚もよく獲れるので、青物も多いですね」と店長の坂山純一さん。
サイドメニューでは、福岡のご当地サイダーも好評。「あまおうサイダー」は福岡を代表するイチゴの品種“あまおう”のさわやかな甘さが広がります。「櫛田(くしだ)じんじゃーえーる」と「宮地嶽(みやじだけ)神社エール」は、博多祇園山笠(ぎおんやまかさ)で有名な“博多の総鎮守”櫛田神社と、参道の延長線上に夕日が沈む“光の道”が話題の宮地嶽神社を、ジンジャーエールとかけた遊び心のある一本です。
問い合わせ先 | 050-3184-0920 |
---|---|
時間 | 6時30分~9時30分・11時30分~15時・17時~21時30分 |
定休日 | なし |
交通アクセス | 山陽・九州新幹線博多駅から徒歩約8分 |
URL | http://uoden092.com/ |
~押さえておきたい!「博多シーフード うお田」の予約方法を解説~
「うお田」では、ランチタイムは独自の予約システムを導入しています。スマートフォンでQRコードを読み取ることで順番待ちができるので、炎天下や寒風の中で行列に長時間並ぶ必要がなく、待ち時間を有効活用できます。
①毎朝10時に店頭に発券機が設置されるので、まずは整理券を受け取りましょう。
当日の受け入れ可能人数に達し次第、受付終了になります。10時にはすでに発券機前に列ができていることもあるので、整理券を確実に入手するには早めの来店がおすすめです。
②整理券に記載されているQRコードをスマートフォンで読み込みます。
自分の番号が呼び出されるまでは自由時間。この待ち時間を利用して、近くの観光名所「住吉神社」を訪れるのもおすすめ。ただし、呼び出しから15分経過するとキャンセル扱いになるのでご注意を。
③順番が近づいたら店舗近くまで移動しておくようにしましょう。
整理券のQRコードでは呼び出し状況の確認ができ、また呼び出しメールの設定も可能です。もし不明な点などがあれば、スタッフに気軽に尋ねてみましょう。
- ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
「博多シーフード うお田」周辺のおすすめスポット
筑前國一之宮 住吉神社
全国に2000以上ある住吉神社の始まりの神社
全国に2000以上ある住吉神社のなかでもっとも長い歴史を持ち、日本三大住吉のひとつに数えられる古社。かつては博多湾に面しており、航海安全・船舶守護の神として厚く信仰されています。
1623(元和9)年、福岡藩初代藩主・黒田長政(ながまさ)により再建された本殿は、「住吉造」と呼ばれる神社建築最古のひとつとされる様式で、本を開いて伏せたような屋根が特徴的。国の重要文化財に指定されています。
境内には摂社2社と末社6社があり、学業上達や商売繁盛、幸運招福などそれぞれ御利益が異なるため境内八社めぐりが参拝者に人気。
ほかにも、立身出世の「古代力士像」や触れる場所により御利益の異なる「恵比寿神像」など、境内に開運祈願スポットが点在しています。
問い合わせ先 | 092-291-2670 |
---|---|
時間 | 参拝自由(御朱印受付は9~17時) |
交通アクセス | 山陽・九州新幹線博多駅から徒歩約10分 |
URL | https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/ |
紹介スポット一覧マップ
【関連記事】ちょっとぜいたくな、駅近ランチメニューはこちら(駅近・名物ランチ)
文/佐藤 史 写真/玉村恵理子
- ※記事中の情報は2024年5月時点のものです。
- ※列車やバスなどの所要時間は目安となる平均時間を表記しています。バスの運行本数が少ない場合がございますので、事前にご確認ください。
- ※花や紅葉など季節の景観は、その年の天候などにより変動しますので、現地へご確認ください。
- ※店や施設のデータは、原則として一般料金(税込)、定休日、最終受付時間・ラストオーダーを、宿泊施設の料金は平日に2名で宿泊した場合の1名分の料金(1泊2食・税・サービス料込み)を記載しています。
- ※同一商品で軽減税率により料金の変わるものは、軽減税率が適用されない料金を記載。臨時休業などは省略しています。また、振替休日なども祝日として表記しています。
- ※新型コロナウイルス感染症等の影響により、掲載している内容が変更となる可能性があります。お出かけの際は事前にご確認ください。