駅構内で買える、「押さえておきたい」おみやげ
旅先で悩みがちなおみやげ。
迷う時間も楽しいものですが、年末年始の挨拶や帰省で忙しくなるこれからの時期は、ゆっくり選んでいる時間が取れない!なんてことも。
ここでは、駅構内で購入できる、新幹線主要駅の「これだけは押さえておきたい!」おみやげを紹介します。
贈り物としてだけでなく、自分用にもおすすめです!
- ※新型コロナウイルス感染症拡大防止等のため、販売休止となる場合があります。事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
- ※掲載のねだんはすべて税込です。
- ※電話受付時間や支払い方法は、店舗により異なります。
- ※掲載しているおみやげのサイズ(個数)は一例です。他のサイズがある場合もあります。
新函館北斗駅
札幌の名店が監修 北海道の素材にこだわったボトル缶コーヒー
森彦の珈琲 ブラック270g 150円、カフェオレ260g 160円
味わい深いコーヒーを提供することで人気のカフェ「アトリエ・モリヒコ」が監修する、北海道限定のボトル缶コーヒーです。
豆はエチオピア産のアラビカ種100%、水は北海道ニセコ山系の天然水、カフェオレにも北海道産の生乳や砂糖を使用しています。
深煎りに焙煎した豆で、コクが深く、すっきりとした味わいに仕上げています。
新函館北斗駅構内 キヨスク各店で販売 JR北海道フレッシュキヨスク/TEL:011(271)3101
JR北海道フレッシュキヨスクのおみやげならこちらもおすすめ
アップルショコラ 18個入り 1,296円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
金沢駅
和菓子激戦区の金沢で光る、新定番のモダン羊羹
たろうのようかん 1本 302円、5本入り 1,685円
洋の素材を取り込み、珈琲や紅茶にも合う和菓子づくりに挑戦する、茶菓工房たろう。
看板商品のこの羊羹は、生チョコのようなくちどけを味わえる「カカオチョコ」と「ホワイトチョコ」をはじめ、ピーナツの粒の食感も楽しい「ピーナツバター」、抹茶が香る「こいちゃ」と「あずき」の4種がそろいます。
金沢駅構内 金沢百番街あんとで販売 茶菓工房たろう/TEL:076(213)7233
茶菓工房たろうのおみやげならこちらもおすすめ
はなことたろう 5個入り 950円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
上野駅
創業から半世紀の名店! 長年愛されてきた定番かつサンド
ヒレかつサンド 3切入り 421円
環境と飼料にこだわった豚肉を丁寧に仕込み、オリジナルのパン粉をつけ、良質の油で揚げることで「箸で切れるやわらかなとんかつ」を生み出しているとんかつ まい泉。
じっくり煮込んだ野菜や果物をベースにしたソースやかつとも合うように選ばれたふわふわのパンとの相性も抜群です。
時間が経っても変わらないおいしさが、ロングセラーの秘密です。
上野駅構内 エキュート上野内で販売 とんかつ まい泉/TEL:03(5826)5654
とんかつ まい泉のおみやげならこちらもおすすめ
ポケットサンド 1個 450円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
東京駅
東京駅限定! 年間4万個以上販売の大人気スイーツ
東京あんパンケーキ 1個 480円
北海道十勝産の低糖餡とバターを、大納言かのこでコーティングし、パンケーキでサンドしたボリューム満点のスイーツです。
大粒の大納言かのことなめらかなつぶ餡の食感が、絶妙。さらにバターの塩気がほどよいアクセントになっています。
厚さ約5㎝、餡と小豆の総重量180gと食べ応えも十分。豆一豆のプリントも入っています。
東京駅構内 東京あんぱん 豆一豆 エキュート東京店で販売 東京あんぱん豆一豆/TEL:03(3211)9051
東京あんぱん 豆一豆のおみやげならこちらもおすすめ
東京レンガぱん 4個入り 1,250円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
名古屋駅
自分で挟んで作るひと手間が楽しい ご当地名物の新しい味わい
ういろモナカ 1個 248円
名古屋名物“ういろ”の新しい食べ方を提案。
お米の風味を大切にし、やさしい甘さに仕上げたういろに、厳選小豆を丁寧に炊き上げた餡と、上質なもち米を使ったモナカ皮を合体させます。
個包装されたういろ、餡、モナカ皮の封をそれぞれ開けて、自分の手で挟んでいただきます。
ういろは白、抹茶、桜の3種があります(写真は白)。
名古屋駅構内 グランドキヨスク名古屋で販売 大須ういろ/TEL:052(626)3000
大須ういろのおみやげならこちらもおすすめ
ウイロバー 5本入り 702円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
京都駅
月替わりでいつ行っても「新しい」 京都の名店が生んだ、季節感満載の生八ッ橋
季節の生菓子 1個 324円、4個入り 1,351円
今までにない八ッ橋の楽しみ方を提案する八ッ橋とシナモンの専門店「nikiniki」が、月替わりの生菓子を提供しています。
季節の花々やクリスマスなど、その時期のモチーフで、八ッ橋の美味しさはそのままに、やさしい世界観を生み出しているのが特徴です。
中には、こし餡か白餡が入っています。
眺めるだけで気持ちが温かくなる、愛らしい生菓子です。
京都駅八条口1F 京都おもてなし小路内で販売 nikiniki á la gare/TEL:075(662)8284
nikiniki á la gareのおみやげならこちらもおすすめ
carré de cannelle(カレ・ド・カネール) 1個 110円(イートインのみ)、10個入り 1,188円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
新大阪駅
見て楽しい!食べておいしい! 大阪のユーモア感じるサブレ缶
くいだおれ太郎サブレ 10枚入り 986円
大阪道頓堀のシンボルの一つ、「くいだおれ太郎」がモチーフになったサブレです。
太郎さんの顔が、サブレに変身。
個包装には太郎さんのセリフも入っていて、その数16種類。サブレに描かれた顔をよく見ると微妙に表情が違っているのもユニークです。
缶も使いやすい大きさで、小物入れにもなります。
新大阪駅 新幹線内ホームで販売 太郎フーズ/TEL:06(6449)4489
太郎フーズのおみやげならこちらもおすすめ
くいだおれ太郎プリン 3個入り 1,180円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
博多駅
焼きたてクッキーとイチゴのふんわりクリームを同時に味わえる限定スイーツ
焼きたてバターサンド<あまおう苺> 1個 248円
福岡県産のあまおう苺を使ったバターサンドです。
店内で焼きあげたばかりの作りたてを、持ち帰ることができるのが、うれしいポイント。
一つ一つプレスした生地の間には、あまおう苺ジャムを練り込んだバタークリームと濃縮果汁を使用したキャラメルペーストがサンドされ、濃厚な甘さを堪能できます。
博多駅構内 プレスバターサンド博多駅店で販売 BAKEお客様相談室/TEL(フリーダイヤル):0120(319)235
プレスバターサンド博多駅店のおみやげならこちらもおすすめ
バターサンド<あまおう苺> 9個入り 2,322円 ※詳しくは『JR時刻表』12月号をご覧ください
『JR時刻表』もチェック
「こちらもおすすめ」で紹介したおみやげは、『JR時刻表』12月号で詳しくご紹介しています。
あわせてチェックしてみてください!
著者紹介
JR時刻表2021年12月号
- ※取材・文/前田真紀
- ※掲載されているデータは2021年11月現在のものです。